紙表面につく傷の生成機構と耐傷性の要因(第1報) : 変形および破壊形態の観察と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-07-01
著者
-
江前 敏晴
東京大学 大学院農学生命科学研究科
-
磯貝 明
東京大学 大学院農学生命科学研究科
-
磯貝 明
東大・院農生命
-
齋藤 実
北越紀州製紙株式会社
-
数森 康二
北越紀州製紙株式会社
-
江前 敏晴
The University of Tokyo
-
江前 敏晴
東京大学大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻 製紙科学研究室
-
江前 敏晴
東大 大学院農学生命科学研究科
-
磯貝 明
東京大学 大学院農学生命科学研究科生物材料科学
関連論文
- パルプ繊維のTEMPO触媒酸化がシートの粒子捕捉特性あるいはイオン交換特性に与える影響[含 英語文]
- 有機白色顔料を含む塗工層の構造解析
- 解繊したTEMPO触媒酸化パルプの抄紙
- 中世大徳寺文書に見る和紙の表裏と書状の習慣
- BP最前線 環境適合型新規バイオ系ナノ先端部材--TEMPO酸化セルロースナノファイバー
- 第74同紙パルプ研究発表会の概要
- 第73回紙パルプ研究発表会の概要
- パルプ繊維のTEMPO触媒酸化がシートの粒子捕捉特性あるいはイオン交換特性に与える影響
- 第22回ISO/TC 6国際会議報告
- TEMPO酸化セルロースナノファイバー