リサイクル処理によるパルプ繊維の結晶化度及び再膨潤能力の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-01
著者
-
江前 敏晴
東京大学大学院 農学生命科学研究科
-
尾鍋 史彦
東京大学大学院 農学生命科学研究科
-
磯貝 明
東京大学 大学院農学生命科学研究科
-
磯貝 明
東京大学大学院
-
江前 敏晴
東大 大学院農学生命科学研究科
-
ソムワン カンタヤーヌウォン
東京大学大学院 農学生命科学研究科生物材料科学専攻製紙科学研究室
関連論文
- パルプ繊維のTEMPO触媒酸化がシートの粒子捕捉特性あるいはイオン交換特性に与える影響[含 英語文]
- 平成20年度繊維学会年次大会
- 中空球状有機顔料の特性(第1報) : 塗工紙の光学特性と印刷物の色彩科学的因子の制御
- 走査型プローブ顕微鏡によるラテックス/デンプンブレンドフィルムの相分離状態の観察
- 解繊したTEMPO触媒酸化パルプの抄紙
- BP最前線 環境適合型新規バイオ系ナノ先端部材--TEMPO酸化セルロースナノファイバー
- 原子間力顕微鏡を用いたセルロースミクロフィブリル1本の弾性率測定
- 第74同紙パルプ研究発表会の概要
- 第73回紙パルプ研究発表会の概要
- パルプ繊維のTEMPO触媒酸化がシートの粒子捕捉特性あるいはイオン交換特性に与える影響