肥料利用を目指したリン吸着剤の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-15
著者
-
辻 幸志
日本下水道事業団 技術開発研修本部
-
河野 龍興
株式会社東芝研究開発センター先端機能材料ラボラトリー
-
河野 龍興
(株) 東芝 社会システム社
-
辻 秀之
東芝研究開発センター
-
橋本 敏一
日本下水道事業団
-
足利 伸行
(株)東芝 社会システム開発部
-
山本 勝也
(株)東芝 水・環境ソリューション技術開発部
-
辻 秀之
株式会社東芝 研究開発センター
-
吉田 祥子
株式会社東芝 研究開発センター
-
茂庭 忍
株式会社東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
足利 伸行
株式会社東芝 社会システム社
-
山本 勝也
株式会社東芝 社会システム社
-
河野 龍興
株式会社東芝 研究開発センター
-
足利 伸行
株式会社東芝
-
山本 勝也
(株)東芝社会システム社
-
橋本 敏一
下水道事業団
-
辻 秀之
株式会社 東芝 研究開発センター 有機材料ラボラトリー
-
辻 幸志
日本下水道事業団 技術戦略部 水処理技術開発課
-
辻 幸志
日本下水道事業団
関連論文
- サスティナブルなまちつくり
- でんぷん工場排水のトリプシンインヒビター(TI)活性がメタン発酵処理に与える影響およびTI活性制御方法
- La-Mg-Ni_x(x = 3-4)系水素吸蔵合金の結晶構造
- プロセス監視情報を利用した異常診断技術の下水処理場への適用事例 (第46回下水道研究発表会講演集)
- Mg_2Ni系金属間化合物の組織, 水素吸蔵量および残存水素領に及ぼす置換元素の影響
- 活性汚泥モデルでの利用を想定した下水処理場流入水有機成分の分画 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 活性汚泥モデルを利用した高度処理施設の合理的な設計・運転手法の開発
- 活性汚泥モデルのための流入水有機成分分画方法に関する基礎的検討 (第39回下水道研究発表会講演集)
- 活性汚泥モデルの設計・運転管理への活用を目指して (特集2 実用化段階に入った活性汚泥モデル--パソコンで予測する処理水質)
- 返流水対策
- Mg_2Ni系合金のプロチウム吸蔵・放出特性に及ぼす置換元素の影響
- Mg_2Ni系プロチウム吸蔵合金の吸蔵・放出特性
- 急冷凝固およびメカニカルグライディングしたMg_2Ni系合金のプロチウム吸蔵特性に及ぼすFe置換の影響
- 磁気冷凍技術の常温域への展開
- 室温磁気冷凍用のGd合金材料の磁気エントロピー変化の検討
- Gd球を用いた磁気冷凍サイクルによる熱分離
- 肥料利用を目指したリン吸着剤の開発
- リン除去・回収技術の最新の動向
- オゾン処理における臭素酸の副生成ならびにノロウイルスの消毒効果に関する調査 (第46回下水道研究発表会講演集)
- 多変量統計的プロセス管理手法を応用した下水処理場の省エネルギー診断
- FISH 法による実下水処理施設におけるバルキング原因糸状性細菌の解析
- 蛍光染色法とフローサイトメーターを用いた活性汚泥中の糸状性バルキング原因細菌の検出および定量に関する研究
- 中小規模18処理場におけるTOX(全有機ハロゲン化合物)等の実態調査 (第39回下水道研究発表会講演集)
- 中小規模の下水処理場における内分泌かく乱物質の挙動 (第39回下水道研究発表会講演集)
- FISH 法による実下水処理施設における硝化細菌の解析
- FISH法を用いた活性汚泥中の糸状性細菌Type021Nの検出 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション7 水処理・再利用)
- 中小規模10処理場における17βエストラジオール及びノニルフェノールの実態調査 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション4 水環境)
- 活性汚泥処理における内分泌攪乱物質の挙動と微生物分解 (特集/活性汚泥処理における微生物生態と機能:最近の話題と展望)
- 下水中のノロウイルスの検出に関する基礎的検討 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- オゾン処理によるエストロゲン除去の基礎的検討 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 都市下水処理への好気性グラニュール技術の適用性の検討 (第47回下水道研究発表会講演集)
- ナノ構造制御によるLa-Mg-Ni系新規合金の開発
- ナノ構造制御によるLa-Mg-Ni系新規合金の開発
- ナノ構造制御による新合金の開発 : La-Mg-Ni系水素吸蔵合金
- 生物脱硫装置の硫化水素除去性能の有効性評価 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 生物脱硫装置の硫化水素除去性能の検証 (第44回下水道研究発表会講演集)
- プロセス監視情報を利用した異常診断技術の下水処理プロセスへの適用性評価 (第44回下水道研究発表会講演集)
- プロセスデータの相関を利用した異常診断技術の下水処理プロセスへの適用
- コスト評価に基づく下水処理場の運転最適化技術
- コスト評価指標に基づく循環式硝化脱窒プロセスの最適制御 : ベンチマークプロセスを用いた制御の有効性評価
- AB_3型(A≡La,Ce,Mm;B≡Ni,Co)水素吸蔵合金の諸特性
- リン吸着剤の開発
- 汚泥の前処理による消化促進及び汚泥減容効果の評価 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 硫酸還元反応モデルを付加した嫌気性消化モデルの評価
- 嫌気性消化モデルによる汚泥の前処理、バイオマス混合消化の評価 (第44回下水道研究発表会講演集)
- マイクロ波位相差測定方式の汚泥濃度計
- 下水処理におけるシミュレーション技術の活用 : 活性汚泥モデルを利用したアンモニア計設置位置の決定と風量制御性能の評価
- マルチ制御モード方式による曝気風量制御
- アンモニア計とDO計による曝気風量制御 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 生物学的リン除去を考慮した活性汚泥モデルNo.3とNo.2dの実データによる評価 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 下水道新世紀におけるシステム制御技術 (特集 上下水道事業の新たなフレームワーク--上下水道における官・民パートナーシップ)
- 洗浄技術を用いた電気設備の品質維持と延命化
- Mg-Ni-Mn系合金の組織およびプロチウム吸・脱蔵特性
- Mg_2Ni合金の水素吸脱蔵特性に及ぼす熱処理, 急冷凝固ならびにメカニカルグラインディングの影響
- Mg_2Ni合金の急冷凝固材ならびにメカニカルグラインディング材の水素吸蔵特性
- 文献レビュー 温室効果ガス排出量削減の取り組み
- Mg_2Ni水素吸蔵合金の急冷凝固材ならびにメカニカルグラインディング材のミクロ組織
- 肥料利用を目指したリン吸着剤の開発 (第47回下水道研究発表会講演集)
- リン酸イオン吸着剤の開発 (第46回下水道研究発表会講演集)
- 抗原抗体法を用いた亜硝酸酸化細菌(ニトロスピラ属)の定量方法の開発
- 食品廃棄物のメタン発酵システム
- 食品廃棄物のメタン発酵システム
- 下水処理場における内分泌撹乱物質の消長と挙動
- H2Sストリッピング操作を組み込んだ高濃度硫酸塩含有廃水の嫌気性処理
- UASB型リアクターによるパン酵母培養廃水の処理特性
- T-RFLP法を用いた活性汚泥の微生物群集構造解析 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 中小規模下水処理場におけるエストロゲンの実態調査 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- FISH法を用いたコンクリート硫酸腐食に関与する硫黄酸化細菌の検出及び定量
- 下水処理場における内分泌かく乱物質の挙動実態 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 5.下水処理場の水質安定・省エネルギー運用に向けたプロセス監視診断技術(安全・安心社会実現のためのセンサデータマイニング応用)
- 下水道分野におけるリン回収技術の現状と展望
- 合流式下水道の雨水ポンプ場における塩素消毒の検証実験 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 中小規模処理場における主要なTOX構成物質の実態とその特徴 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 中小規模の下水処理場におけるエストロゲン様物質の挙動
- 染色排水により着色した下水処理水のオゾン処理による脱色
- 温室効果ガス排出量削減の取り組み
- 逆受身ラテックス凝集法を用いた亜硝酸酸化細菌の迅速定量技術
- 中小規模の処理場における内分泌撹乱物質の挙動について
- 中小規模の下水処理場における微量化学物質等の挙動 (第27回〔日本下水道事業団〕業務研究発表会優秀作品紹介)
- 日本下水道事業団における水処理制御技術の開発動向
- 散気式オキシデーションディッチでのオフガス法を用いた酸素溶解効率の連続測定
- 高負荷二点DO制御OD法における窒素除去のための設計・操作因子
- 下水処理場の水質安定・省エネルギー運用に向けたプロセス監視診断技術
- 様々な目的に応じたMBR導入コストの検討 (第48回下水道研究発表会講演集)
- MBR施設の低流入水量時における運転方法と処理性能の評価 (第48回下水道研究発表会講演集)
- MBR膜洗浄の処理水質への影響について (第48回下水道研究発表会講演集)
- 肥料利用を目指したリン吸着剤の開発 (下水道協会誌論文集)
- 肥料利用を目指したリン吸着剤の開発
- 下水処理におけるアナモックス技術の実用化
- 最近の下水道研究の動向 : 米国WEFの文献レビューから
- 下水処理水の再生処理技術の動向
- 流入水質のオンライン測定と酸素必要量(OR)計算に基づいた実下水処理場の曝気制御
- 工夫をこらした汚泥処理
- 包括固定化担体を用いた生物学的リン除去の検討
- 膜分離活性汚泥法の下水処理への適用動向