基礎看護学におけるSP参加型の授業と臨地実習の連繋 : 学生の臨地実習の体験のふりかえりから
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本看護科学学会の論文
- 2006-06-20
著者
-
加悦 美恵
久留米大学医学部看護学科
-
河合 千恵子
久留米大学医学部看護学科
-
河合 千恵子
久留米大学 医学部看護学科
-
飯野 矢住代
久留米大学医学部看護学科
-
飯野 矢住代
久留米大学医学部医学科環境衛生学講座
関連論文
- 医・看護学生のための模擬患者参加型課外学習活動の試み--メディカル・コミュニケーション&スキルス・クラブを開催して
- 医・看護学生のための模擬患者参加型課外学習活動の試み : メディカル・コミュニケーション&スキルス・クラブを開催して
- 看護婦の臨床能力に関する検討(第3報) : 卒後1-3年目の看護婦の変化
- 学会誌掲載論文からみた今後の看護研究活動の課題 : 学術学会2誌の比較・分析より
- 看護者の視覚情報取り込みの経年的変化
- 看護者の視覚情報の取り込み(その4) : 看護婦、看護学生、一般学生の注視時間・注視回数と観察事項
- 看護者の視覚情報の取り込み(その3) : 看護婦、看護学生、一般学生の注視時間と注視回数
- 看護婦の視覚情報の取り込み(その2) : 看護婦と看護学生の注視時間と注視回数の比較
- 前腕部温罨法と密閉式足浴法が皮膚温、皮膚血流量、皮膚血流脈波形および主観的反応に及ぼす影響
- 苦痛を伴う検査時の看護師の関わり : 話しかける介入と話しかけながらタッチする介入の対比
- タッチの影響に関する研究 : 上部消化管内視鏡検査中の患者の気分と援助に対する印象
- 清拭における乾拭の意義
- 2地域の中核病院における高齢外来患者のケアニーズの比較(その2)
- 看護婦の臨床能力に関する検討(第2報) : 卒後1-2年目の看護婦の変化
- 看護研究 離床センサー解除後の患者の生活と看護師の関わり--転倒の多い朝方の生活をみて
- 看護研究 看護者の陰部ケアにおける患者の感じ方--看護者と模擬患者の対応場面から
- 看護婦の視覚情報の取り込み : 注視時間・注視回数
- 医学科・看護学科共同でのSP養成の現状解析と今後の方向性--Advanced OSCEにおける学生SPとの対比
- 基礎看護技術教育の評価
- 基礎看護学におけるSP参加型の授業と臨地実習の連繋 : 学生の臨地実習の体験のふりかえりから
- PBL教育における学生の自己・テュータ評価
- 看護実践における観察の位置づけ (日本適応看護理論研究会第3回学術集会)
- 看護師の看護実践力の評価
- 模擬患者導入と臨地実習との関連
- 模擬患者導入による学生の学習内容の変化
- 模擬患者導入による学生の経時的変化
- 看護者の視覚情報の取り込み : 看護婦と看護学生の比較
- 私の技術教育論
- 私の技術教育論
- 御挨拶
- 模擬患者を利用した教育が学生の態度に与えた影響 (特集 看護教育におけるSP(模擬患者)活用法の可能性)
- トリメチルヒドロキシプロピルアンモニウム基保有濾紙膜を用いた放射性ヨウ素廃水の濃縮処理に関する基礎的検討
- 学生の基礎看護技術習得に向けたホームページ作成の取り組み
- 人間工学的側面からみた血圧測定技術の教育方法の開発
- がん患者と家族の在宅療養に向けた看護の視点
- マスクを着用した看護師の声は患者にどのような音として聞こえているのか