高速PLCモデムを用いた Wavelet-OFDM 信号伝送特性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we measured the interference immunity characteristics of high-speed PLC system using Wavelet-OFDM when the narrowband conducted interference wave signal was injected. As the results, it was clear that (1) measured PHY rate at the all frequency band hardly decreased in C/I (Carrier to Interference ratio) of above 20dB, but began to decrease rapidly in C/I of below 0dB when the interference signal was injected in the frequency band of high-speed PLC signal, (2) when C/I became from 0dB to -20dB, the measured PHY rate at the frequency existing the notch band were improved around 10Mbps than that at the frequency not existing the notch band, (3) when the narrowband interference wave was injected outside of frequency band of high-speed PLC signal, the measured PHY rate did not decrease than that in each notch band. Therefore, it was revealed that high-speed PLC system using Wavelet-OFDM had good interference immunity characteristics.
- 2010-08-01
著者
関連論文
- 大地面上に存在する太陽電池モジュールからの放射電界(若手研究者発表会)
- FI法による電波暗室のサイトアッテネーション解析
- イメージング法による電波暗室のサイトアッテネーション解析
- B-4-69 五角形の床面よりなる電波無響室のNSA特性(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- Wavelet-OFDMを用いた高速電力線通信の狭帯域電波干渉特性(若手研究者発表会)
- 大地面上に存在する太陽電池モジュールからの放射電界
- 広帯域電磁波源による医用電子機器のEMC問題に関する検討(若手研究者発表会)
- B-4-3 大地面上に存在する太陽電池パネルに対する電磁誘導特性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 高速PLCモデムを用いた Wavelet-OFDM 信号伝送特性に関する研究
- 四端子対回路網理論を用いた分電盤を含む電力線の伝送損失特性
- 大地面上に存在する太陽電池モジュールからの放射電界
- 高速電力線通信システムの伝導妨害波イミュニティ特性
- B-4-21 自作ループアンテナによる磁界測定系のモデル化(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 高速電力線通信システムのOFDM信号伝送特性(若手研究者発表会)
- B-4-19 補強した光給電涙型アンテナの特性改善(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 私の研究開発を振り返って : 光ファイバケーブルの開発から通信システムのEMC研究へ(EMC,一般)
- B-4-4 高速電力線通信システムのイミュニティ試験評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-12 多結晶シリコン太陽電池モジュールからの放射磁界(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 太陽光発電システムにおける太陽電池からの放射妨害波抑制法(回路/デバイス/一般-若手研究者発表会)
- B-4-35 太陽光発電システムにおける太陽電池からの放射妨害波抑制法(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 高速電力線通信システムのイミュニティ試験評価
- B-4-22 Wavelet-OFDMを用いた高速電力線通信の狭帯域電波干渉特性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 伝送路特性解析に基づく電灯線伝送変復調方式
- 伝送路特性解析に基づく電灯線伝送変復調方式
- 広帯域無線通信システムによる医用電子機器の誤動作に関する検討
- 調査研究委員会レポート:電気電子機器のノイズイミュニティ調査専門委員会
- イメージング法による電波暗室のサイトアッテネーション解析
- WBANからの電磁界による医療電子機器への電磁妨害の検討
- SC-12-6 電灯線スペクトラム拡散(SS)通信モデム
- FI法による電波暗室のサイトアッテネーション解析
- B-4-11 Wavelet-OFDM高速電力線通信の電波干渉特性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 高速電力線通信技術 : 特集号によせて
- 電灯線搬送通信技術 (特集/ネット家電:ホームネットワーク・端末)
- 私の研究開発を振り返って : 光ファイバケーブルの開発から通信システムのEMC研究へ
- ホームネットワークにおける高速電力線通信とEMC
- 差動伝送路のモード変換に関する考察
- 高速電力線通信システムの伝導妨害波イミュニティ特性
- 30MHz以下の磁界測定に対する電波無響室の適用性(対策,EMC,一般)
- 電気電子機器のノイズイミュニティ調査専門委員会
- BI-3-1 無線通信機器からの電磁波による医用電子機器のEMC問題の検討(BI-3. 人体周辺で使用する無線システムのEMC問題,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)