舌圧センサシートを用いたパーキンソン病患者の嚥下機能定量評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-05-01
著者
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔機能再建学講座
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
堀 一浩
大阪大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座歯科補綴学第二教室
-
小野 高裕
大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
-
堀 一浩
大阪大学 歯 第2歯補綴
-
佐古田 三郎
国立病院機構 刀根山病院
-
田峰 謙一
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
近藤 重悟
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
濱中 里
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
堀 一浩
新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食・嚥下リハビリテーション学分野
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔機能再建学講座 歯科補綴学第二
-
小野 高裕
大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能再建学分野
-
田峰 謙一
大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能再建学分野
-
濱中 里
大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能再建学分野
-
近藤 重悟
大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能再建学分野
-
近藤 重悟
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔機能再建学講座
-
堀 一浩
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻摂食環境制御学
関連論文
- スキューバダイビング用マウスピースの形態と口腔周囲筋の疲労との関連について
- 大脳皮質ニューロンはいかにして顎運動を制御するのか神経トレーサーを用いたラットでの投射の解析
- 開口筋運動核および閉口筋運動核に投射する運動前ニューロンの分布の特徴
- 早期顎義歯を用いた上顎腫瘍患者に対する補綴的リハビリテーション
- 都市部一般住民における歯数とメタボリックシンドロームとの関係 : 吹田研究
- 摂食・嚥下障害ならびに構音障害に対する口腔内補助装置の適用に関するデータベースの構築
- 舌圧センサシートを用いたパーキンソン病患者の嚥下機能定量評価
- 舌圧センサシートを用いた健常有歯顎者の嚥下時舌圧測定 : 若年者と高齢者間の比較
- 舌圧センサシートを用いた健常有歯顎者における嚥下時舌圧の測定(第38回学術大会)
- 8.舌圧センサシートを用いた健常有歯顎者における嚥下時舌圧の測定