テラヘルツ放射の単一光子計測とパッシブ顕微観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Photon counting method is indispensable in visible/near-infrared optical measurements for detecting extremely weak radiation. The method, however, has been inaccessible in terahertz region, where the photon energies are more than 100 times smaller and catching individual photons is difficult. Here we review recent development of single terahertz photon detectors and passive sensing systems to locally pick up spontaneous emission in an object. Applying a passive terahertz microscope with quantum-dot single photon detectors, we image extremely weak cyclotron radiation emitted from quantum Hall effect devices. Owing to the unprecedented sensitivity, a variety of new features of electron kinetics are unveiled. Besides semiconductor electric devices studied here, the experimental method will find application in diverse areas of molecular dynamics, microthermography, and cell calorimetry.
- 2010-05-20
著者
関連論文
- 3J2b-2 超音波による電気・磁気特性の画像化(映像法/非破壊検査)
- 24pPSB-23 生体組織において音波誘起される電気分極の測定(24pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aXB-5 量子ホール電子系のTHz光子計数イメージングII(27aXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27aXB-3 量子ホール効果崩壊現象における非平衡電子分布の自己組織化構造2(27aXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 量子ドットTHz光子検出器とそのイメージング応用 : パッシブTHz顕微鏡(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- テラヘルツ領域の新しい単一光子計測技術 : 単一光子顕微鏡システムの実現に向けて
- 19pYC-4 量子ホール電子系のテラヘルツ光子計数イメージングI(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19pYC-2 量子ホール効果崩壊現象における非平衡電子分布の自己組織化構造(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aYT-5 サイクロトロン発光で見る高次ランダウ準位の非平衡電子分布(量子ホール効果,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- クローズアップ:量子ホール素子からの光を見る
- 13pYB-3 量子ホール系のサイクロトロン発光 II : フォトンカウンティング計測(量子ホール効果, 領域 4)
- 13pYB-2 量子ホール系のサイクロトロン発光 I : イメージングと分光(量子ホール効果, 領域 4)
- 29pYG-12 量子ホール端状態による動的核スピン偏極の空間分布検出(量子ホール効果)(領域4)
- 29pYG-2 量子ホール効果崩壊現象における非平衡電子分布(量子ホール効果)(領域4)
- 半導体核スピンの電気的コヒーレント制御
- 21pTL-14 量子ホール素子における核スピン制御と高周波磁場分布解析
- 21pTL-13 量子ホール素子の THz イメージング II : 量子ホール効果崩壊現象
- 21pTL-12 量子ホール素子の THz イメージング I : エッジチャネルからのサイクロトロン発光
- 量子ホール系端状態を用いた固体中核スピンのコヒーレント制御(特別ワークショップ : スピンエレクトロニクスとその応用)
- 31aZP-3 量子ホール系端状態を用いた核スピンエコーの観測
- 量子ホール系端状態を用いた半導体核スピン制御 (特集号)
- テラヘルツ放射の単一光子計測とパッシブ顕微観察
- 25aWR-7 量子ホール効果素子におけるテラヘルツ波の発生・伝搬・検出(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 1P2-21 超音波技術による磁性イメージング(ポスターセッション)
- 27pPSA-38 超音波変調を用いた磁化検出とイメージング応用(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aWR-8 エッジ状態間散乱に伴う光子の生成とそのオンチップ検出(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 2Pb2-11 圧電材料からの超音波誘起電磁応答の測定(ポスターセッション)
- 3Pa2-11 超音波誘起電磁応答の検出によるオーステナイト系ステンレス合金の非破壊検査(ポスターセッション)
- 超音波による電気・磁気測定 : 音響誘起電磁波(ASEM波)とその利用
- 超音波刺激による強磁性金属材料の磁気測定(物性,一般)