超音波刺激による強磁性金属材料の磁気測定(物性,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では磁気計測のための超音波技術について報告する.我々は,狭帯域アンテナによる高感度RF検出により音響変調された磁化を調べた.その結果,(1)強磁性金属の磁化が照射超音波のRF周波数で時間変調されること,(2)そのRF変調磁場の近接場成分がアンテナにより検出されることが明らかにされた.この音響刺激電磁応答(ASEM応答)の原理を用いて,超音波スキャンニングによる磁気センシングおよび断層画像の実演をした.我々はASEM画像の磁気コントラストが音波の同等の分解能で得られる事も示した.また,この方法の感度は約6G/Hz^<1/2>であることが見積もられた.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-07-22
著者
関連論文
- 3J2b-2 超音波による電気・磁気特性の画像化(映像法/非破壊検査)
- テラヘルツ放射の単一光子計測とパッシブ顕微観察
- 1P2-21 超音波技術による磁性イメージング(ポスターセッション)
- 27pPSA-38 超音波変調を用いた磁化検出とイメージング応用(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 2Pb2-11 圧電材料からの超音波誘起電磁応答の測定(ポスターセッション)
- 3Pa2-11 超音波誘起電磁応答の検出によるオーステナイト系ステンレス合金の非破壊検査(ポスターセッション)
- 超音波による電気・磁気測定 : 音響誘起電磁波(ASEM波)とその利用
- 超音波刺激による強磁性金属材料の磁気測定(物性,一般)