低血糖脳症後に食行動異常が自制困難となった1型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-30
著者
-
坂野 郭子
岐阜大学医学部第三内科
-
棚橋 忍
高山赤十字病院内科
-
柴田 敏朗
高山赤十字病院内科
-
熊田 瑛子
高山赤十字病院内科
-
橋本 健一
高山赤十字病院内科
-
坂野 敦子
高山赤十字病院内科
-
川嶋 修司
高山赤十字病院内科
-
坂野 敦子
岐阜大学 第3内科
関連論文
- ブロモクリプチン大量療法にて長期寛解をきたした、異所性ACTH症侯群による周期性クッシング症候群の1例
- All-trans retinoic acid療法中に陰嚢部Fournier's gangreneを来し外耳道腫瘤を伴って再発した急性前骨髄球性白血病
- 症例報告 低血糖脳症後に食行動異常が自制困難となった1型糖尿病の1例
- 19)房室結節リエントリー性頻拍を合併した若年者心室細動蘇生後症例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 低血糖脳症後に食行動異常が自制困難となった1型糖尿病の1例
- II-112 Gastrointestinal stromal tumor (GIST)より出血をきたしたvon Recklinghausen病の1手術例
- 維持透析中の糖尿病患者に発症したフルニエ壊疽 (Fournier's gangrene) の女性例 : 女性例での起炎菌の検討
- 長期間発熱・下痢症状を繰り返していた慢性甲状腺炎合併ACTH単独欠損症の一例
- コメディカルコーナー 寒冷地における血糖自己測定機器の問題点と測定値におよぼす低温の影響について
- 肝動脈塞栓術で2年8カ月経過観察し得た転移性悪性インスリノーマの1剖検例 : 本邦における肝転移を来した悪性インスリノーマの検討