和歌山県沿岸に生育するカジメ・クロメ配偶体の生長と成熟および胞子体の初期生長に及ぼす水温の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-20
著者
-
田中 俊充
財団法人わかやま産業振興財団
-
木村 創
和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場
-
能登谷 正浩
東京海洋大学応用藻類学研究室
-
四ツ倉 典滋
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)
-
能登谷 正浩
東京海洋大学
-
四ツ倉 典滋
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
木村 創
和歌山県水産試験場
-
能登谷 正浩
東京海洋大
-
木村 創
和歌山県水産増殖試験場
関連論文
- 6.海藻類の栄養塩吸収能力を利用した魚類養殖漁場水質の浄化(魚類養殖環境の評価と改善への取組み,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
- 複合養殖に適した藻類の探索とその水質浄化効果--マダイ+複数藻類による負荷軽減と所得増 (特集 実例・養殖漁場の循環型利用技術--一挙両得の実力)
- 海藻類の栄養塩吸収能力を利用した魚類養殖漁場水質の浄化
- 海藻バイオ燃料(ガスタービンの燃料として"ゴミ"は使えないか?)
- 日本産コンブ属植物4種(マコンブ,ホソメコンブ,リシリコンブ,オニコンブ)の分類学的再検討
- アイゴの摂食行動に及ぼすクロメ密度の影響について
- ヒジキ漁場造成の取り組み支援
- 魚類の捕食回避に網生簀を利用したヒロメ早期収穫技術の開発
- 和歌山県沿岸に生育するカジメとクロメの形態的および遺伝的多様性について
- アイゴ(Siganus fuscescens)の摂餌生態と音刺激による摂餌抑制効果について(平成17年度日本水産工学会春季シンポジュウム「磯焼け対策を考える〜魚類による過剰食圧の軽減に向けて〜」)
- 本州太平洋岸の現状と食害対策への取り組み
- 西日本の磯焼けなど藻場の衰退に関する現地事例
- 和歌山県沿岸に生育するカジメ・クロメ配偶体の生長と成熟および胞子体の初期生長に及ぼす水温の影響
- 海産白点虫 Cryptocaryon irritans の宿主離脱時刻および感染時刻
- ホソメコンブの配偶体と幼芽胞体内核分裂についてのノート
- 地下海水を用いた緑藻スジアオノリ陸上養殖の可能性
- 養殖マダイの滑走細菌症における菌交代現象
- 海藻類5種による栄養塩の取り込みと複合養殖の試み
- 和歌山県田辺湾における養殖ヒロメ種苗の沖出し時期と養成水深の検討
- 褐藻クロメの組織培養
- 和歌山県沿岸のヒロメ,アントクメ
- BIO R&D CO2を有効利用した海洋植物の促成栽培
- 一様流下におけるホソメコンブ配偶体の生長と流速の関係
- 日本産寒海性コンブ科植物の学名について
- 北海道泊村沿岸におけるホソメコンブ遊走子の挙動解析の試み
- ホソメコンブ配偶体の生長に及ぼす硝酸塩の影響
- 北海道日本海南西部岩内のホソメコンブ群落に出現した海藻種とその葉上動物
- 緑藻スジアオノリの冷蔵保存
- 海苔研究の現状と課題
- 紅藻フイリタサの生活史におよぼす温度と光周期の影響
- 青森県大間崎沿岸におけるツルアラメ卓越群落除去後に観察された海藻群落の遷移
- 陸奥湾におけるウミヒルモの生育記録
- 青森県沿岸におけるヨレモクの分布と生長特性 (ホンダワラ類--分布と生態)
- 褐藻ガゴメの配偶体の成熟及び幼胞子体の生長に及ぼす温度,光量の影響
- 青森県沿岸における養殖マコンブ種苗の沖出し時期
- 紅藻エゴノリの養殖
- 北海道日本海南西部岩内のホソメコンブ群落に出現した海藻種とその葉上動物
- 青森県沿岸のツルアラメ
- 富山湾氷見市沿岸のテングサ場における付着珪藻 Arachnoidiscus ornatus Ehrenb. の発生状況
- アイゴの摂食行動に及ぼすクロメ密度の影響について
- ハマチ用ソフトドライペレット(SDP)のタンパク源としての脱脂大豆粕の利用〔英文〕
- 養殖マダイの滑走細菌症における菌交代現象
- Saccharina japonicaの遺伝的多様性の保全に関する研究