垂直上昇気液環状流における平均液膜厚さと界面せん断応力に及ぼす表面張力低下の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-15
著者
関連論文
- 垂直上昇気液環状流における平均液膜厚さと界面せん断応力に及ぼす表面張力低下の影響
- 大流量ミスト発生装置の開発と性能予測(多相(混相)系における新しい計測とシミュレーション)
- 流動障害物を有する二重管流路内の気液二相流に関する研究 : 第1報,流動障害物が最小水膜厚さに及ぼす影響
- 気液環状ミスト流の流動特性 : 第1報,供試管径の影響
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第1報、液膜破断の生成消滅条件とそのプロセスの視察
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第1報,液膜破断の生成消滅条件とそのプロセスの視察
- 507 垂直上昇気液環状流のじょう乱波領域における基底液膜長さについて
- 垂直上昇気液環状流における界面せん断応力と圧力損失に与える液体粘度の影響及びその予測法
- 垂直上昇気液二相流の流動様式に及ぼす液体粘度の影響
- 垂直上昇気液二相流の液体塊速度に及ぼす液粘性の影響(存在時間の長い液体塊の速度特性)
- 垂直上昇気液二相流の液体塊速度に及ぼす液粘性の影響 : 第1報,液体塊の平均速度と標準偏差について
- 垂直上昇気液二相流における流れの発達過程に関する研究
- 環状流路における気液環状ミスト流の流動特性
- 環状流路における気液二相流の相分布特性
- Gas-Liquid Two-phase Flow in Double-Tube-Annular Passage with Flow Obstruction : I st Report, Effect of Flow Obstruction on Minimum Film thickness
- ロータリー機関の性能試験について
- 吸入空気の状態によるディーゼル機関の出力の変化について
- 4サイクルガソリン機関のアイドリンク時および減速時の排気ガス組成について(第1報) : CO2濃度 におよぼす運転時の影響
- E41 管内に球状物体を挿入した高流量型ミスト発生装置の性能に関する研究(E4 流体工学10)
- 2608 新型マイクロバブル発生装置の性能と応用性に関する研究 : 水への酸素の溶存特性(S44-1 マイクロ気泡・粒子,S44 マイクロ・ナノフルイディクス)
- D22 大流量ミスト発生装置の性能と応用性に関する研究(D2 流体工学5)
- 1017 マイクロバブル発生装置を転用した霧状液滴の発生に関する研究(G.S.流体工学(気泡・液滴・粒子),九州支部 第58期総会・講演会)
- 新型マイクロバブル発生装置の性能と応用性に関する研究(高水深域における流体力学的性能予測)
- 1-327 異学年協働学習による機械工学リテラシーの育成 : 高専における4年生と1年生を対象として((03)コミュニケーションスキル教育-III,口頭発表論文)
- 異学年協働学習による機械工学リテラシーの育成
- 6-216 上級生による下級生への実習指導を通じた就業力育成 : 定量的な追跡調査のためのアンケート作成と実施(オーガナイズドセッション:工学国際化へ向けてのコミュニケーション教育,口頭発表)