ICRP新勧告が歯科X線検査における実効線量計算に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-01
著者
-
境野 利江
昭和大・歯・歯放
-
原田 康雄
昭和大・歯・歯放
-
佐藤 健児
日歯大・生命歯・歯放
-
西川 慶一
東歯大・歯放
-
原田 康雄
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
西川 慶一
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
代居 敬
日歯大・生命歯・歯放
-
原田 康雄
日本歯科大学生命歯学部歯科放射線学講座
関連論文
- 歯科用コーンビームCT画像に対するスライス加算平均化処理の画質改善効果
- 歯顎顔面部CT画像からの歯の自動抽出
- 歯科用コーンビームCTにおける線量プロフィール
- 口内法X線撮影における入射表面線量および実効エネルギーの調査 : 蛍光ガラス線量計による測定
- 口内法撮影の線質遠隔モニタリング
- 暗号化電子メールの現況
- 蛍光ガラス線量計を用いた口内法撮影時の入射表面線量測定の精度
- 口内法X線撮影の診断参考レベル
- 口内法X線撮影における患者の被曝線量及びX線半価層の測定 : 放射線防護委員会報告
- インターネットから利用できる光子断面積データ
- 歯科用X線装置の線質測定
- スペクトルアナライザーによる歯科用X線装置のピーク管電圧の測定
- 光子質量減弱係数と質量エネルギー吸収係数の新旧データセットの比較
- 口内法ディジタルX線撮影における患者被曝線量の推定
- 歯科用X線装置のX線スペクトル
- 一次歯科医療に対する放射線医学基準に関するガイドライン王立放射線科医協会及び国立放射線防護庁報告 : その(3)
- 一次歯科医療に対する放射線医学基準に関するガイドライン王立放射線科医協会及び国立放射線防護庁報告 : その2
- 一次歯科医療に対する放射線医学基準に関するガイドライン王立放射線科医協会及び国立放射線防護庁報告 : その1
- World Wide Web (WWW) によるマルチメディア放射線データのサービス
- X線CT3次元画像による顔面中1/3骨折の診断に関する基礎的研究
- 歯科インプラント治療計画の画像診断のための高速らせんCT撮像条件の画質に与える影響評価 : 半解剖学的下顎ファントムによる視覚的検討
- コンピュレイ^TMの使用経験
- CdZnTe検出器を用いた乳房撮影装置のX線スペクトルの補正(2)
- X線CT画像からの骨領域高精度自動抽出の試み : 下顎骨に対する最適抽出条件の検討
- 歯科放射線科における臨床実習の内容の改善と検討
- マウス上顎相当部に放射線照射した際のリンパ球組成の変化 : 小腸腸管上皮内リンパ球およびパイエル板リンパ球の検討
- CdZnTe検出器で測定したCT装置のX線スペクトルの補正(2)
- リニアック電子線パルスの線量測定
- スプリント療法後に double contour 像が出現した顎関節における治療前後のMR画像所見の変化
- D-16-4 3D CT画像を用いた歯科矯正シミュレーション(D-16.医用画像,一般セッション)
- 口腔および上顎洞原発の扁平上皮癌患者に対する Nedaplatin 併用放射線治療によるTh1/Th2およびTc1/Tc2バランスの変化
- マウス上顎相当部に放射線照射後のTh1細胞およびTc1細胞の変化 : 細胞内サイトカイン法による検討
- マウス上顎相当部に放射線照射した際の脾臓リンパ球の変化 : Th1 like cells および Th2 like cells について
- マウス上顎相当部に放射線照射した際の小腸粘膜上皮内リンパ球の変化について
- マウス上顎相当部に放射線照射した際の胸腺細胞サブセット細胞数の変化について
- 224 濃度勾配情報を利用した3次元CT画像からの高精度自動領域分割の試み(画像工学 画像抽出,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- マウス上顎相当部に放射線照射後の脾臓および肝臓のリンパ球の変化について : Th1/Th2バランスを中心に
- ICRP新勧告が歯科X線検査における実効線量計算に及ぼす影響
- 診断参考レベルとその適用
- 歯科におけるコンピュータ断層撮影線量と診断参考レベル(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 口内法撮影における面積線量と実効線量の関係
- 歯科X線撮影時における組織・臓器線量の文献的評価(第2報) : 口内法撮影
- 歯科用ディジタル画像診断システムの解像度 : MTFによる比較
- TCP/IPプロトコルを用いた病院間および病院内における秘匿情報の交換に関するセキュリティ技術の考察
- 実効線量による歯科医療被曝の評価と問題点
- 30. 3次元画像構築用頭部 CT 撮影による被曝線量の計算(管理・計測技術-1 医療被曝)
- 30. 3 次元画像構築用頭部 CT 撮影による被曝線量の計算(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 顎関節症を見直す : 5.画像検査法と診断
- 口内法ディジタルエックス線画像を用いた骨内インプラント治療経過に伴う骨構造変化の定量解析
- 隣接面初期齲蝕検出能に関する Computed Dental Radiography (CDR) の信頼性
- 歯科インプラント術前画像診断のための回転パノラマX線撮影装置による顎骨横断面断層像 : 一般断層像およびX線CT像との画像特性の比較
- 回転パノラマX線撮影装置による顎骨横断面断層像の画像特性
- Charge-Coupled Device方式によるディジタル回転パノラマX線画像の画質に関する基礎的検討 : アナログ画像との比較
- 歯科用ディジタルX線画像診断システムの線量応答が線形であることの問題点
- 歯料におけるデジタルX線画像診断システム--CCDセンサ-を用いた歯科用ディジタルX線画像診断システム
- DenOptix^ のパノラマ撮影用IPに対する光減衰低減の試み
- 現像液疲労に伴うEKTASPEED Plus Dental X-ray Filmの特性劣化について
- 視線解析のための画像提示システムを用いた読影実験
- クリニカル デジタルパノラマ撮影の現状とその将来
- 口内法X線フイルムにおける最適な観察環境について
- 口内法撮影におけるニオビウム付加フィルターの患者被曝線量低減効果について
- 歯顎顔面部CT画像からの歯の自動抽出
- 歯科インプラント治療後の患者に発生した舌口底癌 : 治療方針決定に苦慮した1例
- 回転パノラマX線撮影法における下顎頭像の歪みに関する基礎的研究
- X線多軌道断層撮影装置オプチプラニマートの画像特性
- 放射線照射されたラット上顎骨抜歯窩への骨新生の観察
- 歯科用コーンビームCTと医科用CTとの違い -その2-
- 歯科用コーンビームCT装置 CB Throne^【○!R】 の適正撮影条件
- カラーアトラス 歯科用コーンビームCTと医科用CTとの違い(その1)
- 安全と安心を提供するためのCTによる三次元画像の活用(第6回)医科用CTと歯科用コーンビームCTの特徴について
- 頭頚部におけるMRI背景信号抑制拡散強調(DWIBS)法の有用性
- 口内法フィルム観察時において観察環境が検出率に及ぼす影響について : 第三報
- 口腔癌患者への術前放射線療法による凝固線溶活性上昇と分子マーカーの関連
- 口内法ディジタルX線画像診断システムに対するK殻吸収端フィルターの有効性
- 回転パノラマX線装置 Veraview epocs^【Ο!R】 による均一拡大画像について
- DICOM-3.0に準拠した Tele-radiology System の試作
- 顔面非対称のX線CT3次元画像診断における距離計測の信頼性
- 顔面非対称患者の下顎骨についてのX線CT画像による形態的および質的特徴解析
- マルチスライスCT検査における被曝低減の試み : Somatom Plus4 VolumeZoom について
- 高感度フィルムを用いる口内法X線撮影に関するガイドライン
- 新しいファントムによるX線画像システムの定量的視覚的性能評価法
- D感度口内法インスタントX線フィルムDI-T2の性能評価
- 口内法ディジタル画像診断システム : 2.画像処理機能について
- 口内法ディジタル画像診断システム : 1.口腔内挿入用センサーの特性
- CRT診断における微小信号検出能のCRT輝度依存性 : (2)明室下、暗室下観察の比較と brightness 調整の効果
- CRT診断における微小信号検出能のCRT輝度依存性 : (1)CRT機種間での相違とノイズの影響
- ICRP 2007年勧告による歯科X線撮影時の実効線量
- 一般歯科診療所の口内法X線撮影における患者線量
- 一般歯科診療所のパノラマX線撮影における患者線量
- 歯科用コーンビームCT画像に対するスライス加算平均化処理の画質改善効果
- アナログとデジタルでは何か違うのか? : デジタル口内法エックス線撮影システムの特徴 (特集 やっぱりデンタルが基本!)
- MDCT画像に対する加重平均化多断面再構成法
- 「医学物理教育の現状とあり方」について
- 咬合力の負荷に伴う顆頭変位のX線写真による検討 (第1報):側方位単純X線写真像による測定精度