肺癌と肺犬糸状虫が合併した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は55歳男性で,近医にて胸部異常陰影を指摘された.当院の胸部CTにて,右S6に最大径約3cmの腫瘤陰影,右S3に辺縁整な結節陰影と不整形の腫瘤陰影を認めた.FDG-PETでは,右S6の結節に極めて強い集積を認め,右S3の不整形の腫瘤陰影に淡い集積を認めた.辺縁整な結節陰影に集積を認めなかった.そのために右下葉切除術兼リンパ節郭清術(ND2a)および右上葉部分切除術を施行した.右S6の腫瘤は扁平上皮癌であったが,右S3の辺縁整な結節陰影はDirofilariasisで,不整形の腫瘤陰影は器質化肺炎であった.フィラリアは胸部CTで円形陰影として認めることが多い.そのため,孤立性の腫瘤陰影を認めた場合,悪性疾患の他に肺犬糸状虫症も念頭に入れていかなければならない.
- 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会の論文
- 2009-07-15
著者
-
斎藤 泰紀
金沢医科大学呼吸器外科
-
佐川 元保
金沢医科大学呼吸器外科
-
佐久間 勉
金沢医科大学呼吸器外科
-
高橋 里美
仙台厚生病院呼吸器外科
-
薄田 勝男
金沢医科大学呼吸器外科
-
上野 正克
金沢医科大学呼吸機能治療学 呼吸器外科
-
相川 広一
金沢医科大学呼吸機能治療学 呼吸器外科
-
町田 雄一郎
金沢医科大学呼吸器外科
-
永元 則義
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
薄田 勝男
金沢医科大学 呼吸器外科
-
高橋 里美
庫県立がんセンター呼吸器科・画像診断分類
-
佐久間 勉
金沢医科大学 呼吸器外科
-
佐久 間勉
金沢医科大学呼吸器外科
-
上野 正克
金沢医科大学呼吸器外科
-
相川 広一
金沢医科大学呼吸器外科
-
相川 広一
金沢医科大学 呼吸器外科
-
佐久間 勉
宮城県立がんセンター呼吸器科
-
佐久間 勉
金沢医科大学呼吸機能治療学 呼吸器外科
-
相川 広一
金沢医科大学呼吸機能治療学 呼吸器外科
-
上野 正克
金沢医科大学呼吸機能治療学 呼吸器外科
-
町田 雄一郎
金沢医科大学 呼吸器機能治療学(呼吸器外科学)
-
町田 雄一郎
金沢医科大学 呼吸器外科
-
上野 正克
金沢医科大学 呼吸器外科学
-
佐川 元保
金沢医科大学 呼吸器外科学
関連論文
- ミダゾラムによる鎮静下に行った気管支鏡検査の患者満足度の検討 : アンケート調査から
- O-142 マレイン酸イルソグラジンを用いた原発性肺癌完全切除術後治療の無作為化比較試験(一般演題(口演)24 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 原発性非小細胞肺癌完全切除例の遠隔転移巣に対する外科治療成績の検討
- Solitary N2症例の術前診断と予後の検討(58 予後因子3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 竜骨損傷を伴う外傷性気管分岐部裂傷に対して気管分岐部切除再建術を行い救命し得た一例
- W8-5 肺肉腫様癌の細胞所見(肺多形がんの細胞像,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Y4-2 肺大細胞神経内分泌癌の細胞所見(要望演題4 : 肺の神経内分泌腫瘍)
- リアルタイム超音波ガイド下経気管支針吸引による原発性肺癌の縦隔リンパ節転移の診断 : 導入初期の経験から
- O-46 肺癌集検精度管理指標を収集することは実際の指標の数値に影響するのか?(集団検診,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-100 当科におけるPDT11年の成績(放射療法その他, 第47回日本肺癌学会総会)
- W5-2 喀痰細胞診により発見された初期浸潤扁平上皮癌(肺の初期浸潤癌と細胞診,ワークショップ5,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W2-2 喀痰細胞診による末梢発生扁平上皮癌の早期発見は可能か?(末梢型扁平上皮癌早期診断における喀痰細胞診の意義, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 18.ようやく始まった宮城県CT肺癌検診の初年度成績(第45回 日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- 肺癌集団検診 : 喀痰細胞診をめぐって(第21回肺癌集検セミナー)
- SAI-4 肺癌検診における喀痰細胞診の役割を多角的に評価する(細胞検査士要望教育シンポジウム : 肺癌検診における喀痰細胞診の評価)
- S1-6 新しい気管支鏡観察に向けた切除材料を用いた基礎的検討(肺癌に対するInterventional bronchoscopy)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 18. T3規定因子の数によって,原発性肺癌T3切除症例の予後は影響を受けるか?(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- P-429 やっと始まった宮城県のCT検診 : 大規模検診にCTをどう導入していくか(集団検診, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-57 症例対照研究の手法による従来型肺癌検診の再評価(画像診断1, 第47回日本肺癌学会総会)
- S4-3 がん検診の今,将来 : 喀痰細胞診を含めた従来型の肺癌検診の再評価から(がん検診の今,将来,シンポジウム4,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- S3-2 肺癌罹患,検診発見成績から肺癌検診における喀痰細胞診の役割将来像を考える(早期肺扁平上皮癌はどこに行ったのか?,シンポジウム3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- EL1-2 癌細胞の細胞診断と細胞像の読み方扁平上皮癌について(肺癌の診断, 治療における細胞診の有用性, 第47回日本肺癌学会総会)
- 成人病検診管理指導協議会肺がん部会による肺癌集検の精度管理調査 : 3年間の経験(16 集団検診, 第46回 日本肺癌学会総会)
- W4-2 蛍光籍支ビデオ内視韓による診断成績報告および宮城県肺癌罹患状況から肺門部肺癌を考える(中枢型早期肺癌の診断と治療)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 宮城県における肺癌罹患状況より肺癌検診を考える(肺がん検診の明日は, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 成人病検診管理指導協議会肺がん部会による肺癌集検に関わる精度管理調査
- PO12-9 当院におけるコンベックス型走査式超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)の診断成績(EBUS,ポスター12,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S2-5 Optical biopsyの時代ヘ : OCTによる上皮層から軟骨層までの画像観察(気管支鏡による肺門部画像診断の最先端,シンポジウム2,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 13.当院で精査したCT肺癌検診,CTアスベスト検診の結果(第47回日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- P-457 EGFR遺伝子変異陰性患者に対するErlotinib投与奏功例の検討(分子標的治療4,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS10-3 OCTによる気管支上皮層から軟骨層までの詳細なリアルタイム画像描出 : 切除肺による検討と臨床評価について(気管支鏡による診断と治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- OR4-4 宮城県での肺がんCT検診 : 光ファイバーを用いた遠隔地読影の実際(症例解析,一般口演4,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O12-05 肺切除術後における血清トロンボモジュリン値の変化(周術期管理,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- RV11-06 上縦隔リンパ節を肺葉と共に一塊として摘出する左右上葉切除術(リンパ節郭清,第25回呼吸器外科学会総会)
- 10.肺内転移との鑑別に苦慮した多発癌の1例(第46回日本肺癌学会東北支部会,支部活動)
- P-33 当院における胸部腫瘍に対するエコーガイド下穿刺細胞診・組織診施行例の検討(一般演題(ポスター) 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- V-11 肺癌手術においてリンパ節を肺葉とともにenblockとして切除することはどこまで可能か?(一般演題(ビデオ) リンパ節郭清術,第48回日本肺癌学会総会)
- 4.QOLの改善に有効であったトラヘルパーin Dumon Y-stentの1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 2.EBUS-TBNAにより診断に至った胸部腫瘍病変をもつ患者6例の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- P2-6 Dumon Yステント内に留置したトラヘルパーが喀痰吸引に非常に有用であった気管再発癌の一例(気道ステント1, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- RV-01-2 肺門・右上縦隔リンパ節および右上葉を一塊として摘出する右肺上葉切除術(右上葉切除(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 2.食道気管支瘻を呈した腺癌の1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会,支部会(記録))
- 胸腔内結石症の1例
- P-511 対側気胸を合併した肺癌に対して行った肺全摘術の経験(一般示説72 症例(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 結節性陰影を呈した胃癌肺転移の2症例
- P-397 FDG-PETで軽度の集積を認めた肺MALTリンパ腫の1例(画像診断6,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-348 広汎な肺胞上皮型腺癌の1切除例 : アクアポリン発現の解析(多形癌・特殊型2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 経気道的酸素投与下の気管内局所酸素濃度の検討 : 気道内の発火事故防止のために
- O5-1 肺大細胞神経内分泌癌の細胞所見(要望口演5 : 神経内分泌腫瘍)
- 肺癌と肺犬糸状虫が合併した1例
- PO5-2 左上葉切除術後第1病日に気管支断端瘻を発症した自動縫合器(3.5-45mm)使用の1例(気管支瘻・他,ポスター5,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR15-1 気管支鏡検査における麻酔法の工夫 : 患者満足度および使用リドカイン量の改善の試み(安全対策,一般口演15,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-706 肺原発リンパ上皮腫様癌の1例(リンパ腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- 非小細胞肺癌切除例174症例におけるEGFR遺伝子変異の検索 : gefitinib 感受性と遺伝子変異の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P9-2 繰り返し経気管支的肺生検を施行したにも関わらず確定診断し得なかった若年mucoepidermoid carcinomaの一例(ポスター9 肺癌2)
- 13. 若年で発症し診断に難渋したmucoepidermoid carcinomaの1例(第42回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- がん検診の有効性評価の考え方--PSA検診の有効性を証明するためには何が必要か? (PSA検診は有効か)
- 243 腫瘍捺印標本に対する免疫細胞化学的検討 : 肺大細胞神経内分泌癌の鑑別のために(呼吸器3(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- OR9-3 自家蛍光気管支鏡(Auto-Fluorescence Imaging: AFI)の有用性の検討(一般口演9 気管支鏡診断2)
- 予後良好な solitary-pN2を術前に把握することは可能か(58 予後因子3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 3. 自家蛍光内視鏡(AFI)の有用性について(第31回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 遠隔転移のある縦隔非セミノーマ胚細胞性腫瘍に対する集学的治療
- 肺癌の効果的な検診体制の確立を目指して (特集 肺癌オーダーメイド治療の現況と今後の展望)
- 転移性孤発性線維性腫瘍の切除例
- 気管支鏡下に高周波スネアにて切除した気管支軟骨脂肪腫の1例
- 20.Induction therapyのつもりで行ったPDTでCRが得られた1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 25.肺癌術後に乳び心嚢を発生した1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- Mucoepidermoid carcinoma of bronchus の1例
- OR1-5 ミダゾラム鎮静下の気管支鏡検査法の評価. : BIS(bispectral index)による鎮静度と患者満足度について(鎮静,一般口演1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 26. 両側間質陰影を呈しFGD-PETが局在診断に有用であった肺腺癌の1例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 18. 自家蛍光内視鏡(AFI)の有用性について(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 2. OCT(Optical Coherence Tomography)を用いた気管支観察の試み(第31回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- W7-1 気管支鏡検査の安全対策 : 総論(気管支鏡検査の安全対策)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 脳死肺移植の現状と問題点 : 自験例を中心に
- P-388 縦隔原発非精上皮腫性悪性腫瘍症例の治療法と予後(縦隔腫瘍2)(一般示説40)
- P2-58 自家蛍光気管支鏡(auto fluorescence imaging: AFI)を用いた診断の有効性の検討(ポスター総括2 : 診断2 気管支鏡)
- O-033 胸腺腫WHO分類の検討 : 細胞周期関連因子を含めて(胸腺上皮性腫瘍)(一般口演7)
- 予後因子としてのCT腫瘍面積遺残率についての検討
- P-177 原発性肺癌切除T2, T3症例において,T2, T3規定因子の数が予後に与える影響(診断/適応1)(一般示説18)
- 原発性肺扁平上皮癌及び癌におけるMMPsならびにTIMPsの発現の検討
- OR21-3 新ナビゲーション機能による気管支周囲リンパ節の局在同定機能の評価(バーチャル気管支鏡,一般口演21,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S3-6 肺がん検診の現状と展望(各科領域の検診の現状と展望, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-66 肺大細胞性神経内分泌癌の腫瘍捺印標本に対して免疫細胞学的検討を行った一症例(呼吸器 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W5-1 当院における肺大細胞性神経内分泌癌の検討(肺神経内分泌腫瘍の細胞像,ワークショップ 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W5-5 気管支超音波ガイド下穿刺吸引細胞診(EBUS-TBFNA)による腫大リンパ節の診断(ワークショップ5 超音波内視鏡1)
- S3-1 気管支鏡に関わる危機管理を考える(シンポジウム3 呼吸器内視鏡と危機管理)
- S1-1 蛍光気管支鏡を用いた診断(シンポジウム1 最新の呼吸器内視鏡)
- P-175 気管支超音波ガイド下穿刺吸引細胞診(EBUS-TBFNA)による肺癌の縦隔リンパ節転移の診断(診断/適応1)(一般示説18)
- 喫煙が予後に及ぼす影響の性差 : 原発注肺癌2220切除症例における検討
- SF-071-4 外傷性気管・気管支損傷手術症例における形成部合併症についての検討
- pN1症例に関する検討
- 肺癌に対する管状肺葉切除術の手術成績の検討
- 気管気管支吻合部狭窄に対するレーザー治療における超音波気管支鏡の有用性
- 胸腺癌症例の再発進展様式と治療法の検討
- P-299 臨床病期Ia肺癌に対する胸腔鏡下肺葉・区域切除の遠隔成績(胸腔鏡1)(一般示説31)
- PD-7-4 超音波凝固切開装置と吸収性縫合補強材による切離面を閉鎖しない拡大肺区域切除術
- 日本肺癌学会・日本臨床細胞学会・日本呼吸器内視鏡学会による肺門部早期肺癌全国実態調査アンケート報告(学術企画委員会肺癌検診ワーキンググループ報告,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O16-5 エンドサイトスコープ(ECS)による迅速診断の経験(特殊気管支鏡,一般口演16,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY2-5 当科における呼吸器インターベンションの検討(IP (Interventional Pulmonology)の発展と普及を目指して,学術企画委員会企画,シンポジウム2,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 細胞診の現況と今後 (肺癌up-to-date)