当院における冠攣縮性狭心症診断法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-25
著者
-
菊池 健次郎
北海道循環器病院
-
菊池 健次郎
旭川医科大学内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
菊池 健次郎
北晨会恵み野病院第一内科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学第一内科
-
菊池 健次郎
根室市立根室病院 内科
-
山崎 香子
北海道循環器病院 循環器科
-
儀間 充
北海道循環器病院 循環器科
-
田中 秀一
北海道循環器病院 循環器科
-
平山 康高
北海道循環器病院循環器科
-
山崎 香子
北海道循環器病院循環器科
-
儀間 充具
北海道循環器病院循環器内科
-
儀間 充
北海道循環器病院循環器科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学 第1内科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学 第一内科
-
Kikuchi Kenjiro
Department Of Cardiology Hokkaido Cardiovascular Hospital
-
Kikuchi Kenjiro
The First Department Of Medicine (section Of Neurology) Asahikawa Medical College
-
平山 康高
北海道循環器病院循環器内科
関連論文
- 5-5 気管支鏡の感染対策と予防 : 気管支鏡挿入経路による分離菌の検討(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-105 蛍光内視鏡で発見された早期扁平上皮癌と前癌病変における遺伝子学的検討(ラジオ波治療/PDT, 第47回日本肺癌学会総会)
- P3-5 PDT症例の蛍光観察により新たに発見された5病変の検討(ポスター3 局麻胸腔鏡など,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-488 非小細胞肺癌に対する gefitinib 治療の効果予測因子の検討(分子標的治療4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 42)大伏在静脈に留置したステントにlate thrombosisをきたした一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- たこつぼ型心筋障害に酷似した左室造影所見を示し左室形態の正常化が遅延した1例
- 11)プレッシャーワイヤーが治療指針決定の一助となった多枝病変労作狭心症の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 肥大型心筋症における左室および心臟かるの心房性ナトリウム利尿ペプチド分泌と心血行動態, 心エコー図所見との関連
- 急性心筋梗塞後, 左室前乳頭筋部分断裂から完全断裂に進行した1症例
- 0892 肥大型心筋症における左心耳血流速度と左房booster pump機能に関する検討