障害者の補綴処置 (case4) : 咬合神経症患者に可撤性メタルシーネを適応し良好な経過を得た1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-30
著者
-
池田 順子
鶴見大学歯学部附属病院歯科衛生士部
-
若木 誠男
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
小澤 正明
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
徳江 藍
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
花谷 重守
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
竹内 佐枝
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
清河 あゆみ
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
植竹 厚
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
榮 健臣
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
正木 大介
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
關田 俊介
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
大久保 力廣
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
小澤 正明
鶴見大学歯学部第1歯科保存学教室
-
植竹 厚
鶴見大学歯学部歯科麻酔学講座
-
花谷 重守
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
大久保 力廣
鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
竹内 佐枝
鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科
-
大久保 力廣
鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座
-
關田 俊介
鶴見大学歯学部歯科麻酔学講座
-
徳江 藍
鶴見大学歯学部歯科有床義歯補綴学講座
-
徳江 藍
鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座
関連論文
- 口腔清掃に関心を示し、ブラッシングが行えるようになった Williams 症候群の1例
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : ブラッシング時間の違いによるプラーク除去効果
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 高速電動歯ブラシと音波歯ブラシの比較
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 未経験者のプラーク除去率
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 第3報 未熟練者のプラーク除去率
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 体位の違いによる電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 第2報 体位の違いによる電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 毛先の運動が異なる電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 第1報 毛先の運動が異なる電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 介助歯磨きにおける音波歯ブラシの応用 : ヘッドの大きさの違いによるプラーク除去効果
- 石膏の再利用について 第1報 基礎的研究
- 障害者の補綴処置 (case4) : 咬合神経症患者に可撤性メタルシーネを適応し良好な経過を得た1症例
- 進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者の歯科治療経験 : 開口障害を伴うFOP患者への補綴治療
- 線維筋痛症患者の治療経験
- 当科における受診患者の実態調査 : 2002年8月-2008年5月
- 当科を受診した精神疾患患者42名の診療経験
- 進行性骨化繊維増殖症(FOP)患者の歯科治療経験 : 顎顔面領域のX線画像所見について
- 知的障害者に対する補綴治療への静脈内鎮静法の応用
- 患者および介護者の口腔ケアに対する意識調査について
- 進行性骨化繊維増殖症(FOP)患者2症例の歯科治療経験
- 開口訓練を行い歯科診療が可能となった線条体黒質変性症の1例
- 静脈内鎮静法の補綴領域への適用 : 補綴物の設計, 製作と調整に関する考察
- 静脈内鎮静法の補綴領域への適用 : 処置内容の推移と鎮静度
- 歯科鋳造したTi-Fe-O-N系合金の材質特性
- 行動管理方法を適時選択することにより歯科治療恐怖症の改善がみられ, 診療に成功した1例
- 静脈内鎮静法により有床義歯製作が可能となった40歳代の知的障害患者2例
- インプラントオーバーデンチャー用角度補正型マグネットアタッチメントの開発
- 経口ビスホスホネート系薬剤投与患者の口腔内所見について
- 鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面インプラント科開設3年間の治療実績について
- 睡眠時無呼吸症候群に対する鶴見大学いびき外来(各科連携外来), 特に補綴科における取り組み
- ポリアミド系合成樹脂とアクリルレジンの接着に関する研究
- 熱可塑性樹脂シートの接着性に関する研究 : 第1報 表面処理剤による影響
- 薬物性歯肉増殖症と歯周炎が合併して著しい歯肉腫脹を起こし, 呼吸障害を呈した1例
- Down 症候群患者の舌尖部に発症し, 膿原性肉芽腫と鑑別を要した類天疱瘡の1例
- Fibrodysplasia ossificans progressiva (FOP) 患者に対する歯科治療 : 開口障害を伴う2症例
- チタン製 Akers クラスプの維持力に関する研究 : 化学研磨と設計による影響
- 形状記憶合金を利用した印象用トレーの試作 : 欠損歯を有する顎模型への応用
- 障害者の補綴処置 (case3) : 異常絞扼反射の患者に可撤性有床義歯を製作し良好な経過を得た1症例
- 小児PTSD患者の診療経験
- IPI (Immediate Provisional Implant) を用いたオーバーデンチャーの臨床術式と機能評価
- 即時負荷したインプラント支持オーバーデンチャーの一症例
- 過換気発作を生じやすい Complex Regional Pain Syndrome type 1 患者の全身麻酔経験
- 義歯の修理法に関する基礎的研究 : 第2報 修理時における補強線の効果
- ポリアミド系樹脂製ノンクラスプデンチャーの現在--欠損補綴の一選択肢となり得るか (小特集 ノンクラスプデンチャーの現在--補綴処置の一選択肢となり得るか?)
- チタンの陶材焼付強度に関する研究 : マイクロリテンションの効果
- 静脈内鎮静法施行直前に心電図モニタ上で虚血性変化が疑われた1例
- 障害者の補綴処置 (Case 5) : 低位咬合を呈する精神遅滞・てんかん患者にリテーナー義歯を装着した1症例
- 当科受診患者の処置歯の傾向と補綴物の状況について : 歯科疾患実態調査との比較
- 線維筋痛症における口腔と全身的疼痛との関連性 : 3症例の検討
- 当科受診障害者における補綴処置時の行動管理と各種補綴装置の関係(2002年8月-2009年12月)
- 進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者の歯科治療経験 : FOP患者の口腔ケア
- 義歯破折により治療を再考し, 良好な結果が得られた自閉症患者の一例
- 中途障害者における電動歯ブラシの使用感に関する研究
- 障害者施設職員の口腔内清掃に関する意識調査
- リモールディングに関する研究 : 動的適合試験材を用いた生理的人工歯排列基準
- 純チタンによる金属構造義歯に関する研究 : 二重構造のデザインが鋳造欠陥に及ぼす影響
- レーザー溶接による金属床義歯の修理に関する研究
- 小口症および開口障害を有する患者の印象採得
- 下顎連結装置の相違が顎堤粘膜の負担圧配分に及ぼす影響
- 上顎全部床義歯の重量変化が咀嚼運動に及ぼす影響
- 義歯構造の相違が前歯部人工歯の破折強度に及ぼす影響
- 2-2-6. レジンパターンの分離材に関する実験的研究 : 分離効果および表面あらさに及ぼす影響について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 当センターの地域障害者歯科医療への役割と来院患者の26年間の変化
- 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 : 手用歯ブラシと音波歯ブラシのプラーク除去効果
- 下顎全部床義歯の重量変化が咀嚼運動に及ぼす影響
- 義歯の構造が負担圧配分に及ぼす影響に関する実験的研究 : 支台装置が異なる場合
- 義歯の構造設計に関する実験的研究 : 第8報 構造の相違が人工歯の破折強度に及ぼす影響
- 義歯構造の相違が支台歯と顎堤粘膜の負担圧配分に及ぼす影響について : 支台装置が異なる場合
- 粉液型光重合リライニングレジンの曲げ強さに関する実験的研究
- 構造設計と支台装置の相違が義歯の破折強度に及ぼす影響
- 暫間軟質裏装材の離型性に及ぼす分離材の効果
- 青色発光ダイオードを応用した照射器に関する研究 : 第3報試作コードレスLED照射器の光強度,安定性
- 歯科衛生科学生の健康日本21に関する意識調査 : 1年生と2年生の比較
- 貴金属合金に対するグラスアイオノマーセメントの接着と保持力について
- 貴金属合金に対するグラスアイオノマーセメントの接着性について
- 粉液型リライニング材の混和法に関する実験的研究
- 1. レジンパターンによる鋳造鉤の制作に関する実験的研究 : 第2報 レスト付き二腕鉤における永久変形量について(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- A1100. 直接リライニング材に関する基礎的研究 : 第1報 接着性について(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 粘液型光重合リライニングレジンの接着性に関する実験的研究
- 形状記憶合金を利用した印象用トレーの試作 : 臼歯部用トレーへの応用
- 歯面処理剤による表面粗さと脱灰深さが接着強さにあたえる影響
- 義歯構造の相違が疲労強度に及ぼす影響
- 義歯構造の相違がねじり強度に及ぼす影響
- 純チタンを用いた金属歯の摩耗に関する研究 : 第2報 各種対合歯との組合せによる摩耗量
- HIP-Plane を用いたレジンスプリント作製により脳性麻痺患者に咬合再構成を行った一例
- 成人したダウン症患者の間接訓練
- 当センターにおける簡便な術中管理の研究 : 全症例におけるSPO_2に着目したモニタ活用への取り組み
- 当センターから一次医療機関へ紹介した患者に関する追跡調査
- 障害者入所施設における口腔衛生管理についてのアンケート調査
- 精神遅滞患者の包括的保健指導の一例
- 当センターにおける視覚支援の取り組み : 第2報
- 全身麻酔導入におけるトレーニング効果の検討
- 当センター受診患者の居住分布 : 第2報
- Dorfman-Chanarin 症候群患者の歯科治療経験
- 中途障害者における音波歯ブラシの使用感に関する研究
- 当歯科医師会におけるHIV感染患者の歯科診療
- 進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者の歯科治療経験 : 開口障害のFOP患者への試作歯ブラシの応用
- 当科最近2年間における静脈内鎮静法を併用した補綴治療の現状調査
- 行動調整を行ったことで歯科治療恐怖症を克服した1例
- 義歯床用材料の表面摩擦感の客観的評価に関する研究