新規遺伝子診断技術 SmartAmp 法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-01
著者
-
宮前 洋平
群馬大学大学院医学系研究科臓器病態外科学
-
三谷 康正
株式会社ダナフォーム
-
三谷 康正
(株)ダナフォーム
-
宮前 洋平
群馬大学臓器病態外科
-
宮前 洋平
桐生厚生総合病院 内科
-
宮前 洋平
群馬大学大学院 臓器病態外科学(第二外科)
-
三谷 康正
理化学研究所オミックス基盤研究領域
-
三谷 康正
株式会社ダナフォーム 研究開発部
-
石田尾 武文
株式会社ダナフォーム
関連論文
- ドリル用ポンチ釘による穿通性心外傷の一治験例
- P-46 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号)
- 獣医学領域におけるSmartAmp法の応用
- IL7 テーラーメイド医療の実現に向けて : 薬物副作用を回避する世界最速SNP診断法の開発と臨床応用(招請講演7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- OP-238-5 乳癌術後肺腫瘤の臨床病理学的検討とEGFR遺伝子変異を用いた原発性肺癌との鑑別(肺基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 20-P3-492 個別化医療のためのSMAP法を用いたEGFR、K-ras遺伝子変異検出(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
- O-1-208 UGT1A1*28,*6,*27遺伝子多型とCPT-11副作用の関連の検討(大腸 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-150-2 UGT1A1^*28,^*6,^*27遺伝子多型とCPT-11副作用の関連の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 29-P1-163 SMAP法を用いた遺伝子変異検出による抗癌剤個別化診療の確立(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- O-1-123 新しい迅速遺伝子多型検出法を用いたUGT1A1*28遺伝子多型検出法の開発(大腸癌 分子生物学1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-143-6 新しい迅速遺伝子多型検出法(SMAP法 : Smart Amplification Process)を用いたUGT1A1*28遺伝子多型検出法の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-089-4 SMAP法を用いた遺伝子変異検出による抗癌剤個別化診療の確立(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-026-5 腫瘍外科へのポイントオブケア技術の導入 : 外科医にしかできない基礎研究(オンコロジストのための基礎研究,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-059-1 SmartAmp法を用いた結腸・直腸癌のKRAS遺伝子変異解析(薬剤耐性-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- Whirl signを認めなかった原発性小腸軸捻転症の1例
- OP-237-1 新規遺伝子増幅技術SmartAmp法を用いた肺癌におけるKRAS遺伝子変異の解析(肺基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-233-5 リンパ節転移をきたした肺腺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との関連(肺(遺伝子診断・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-233-4 乳癌を合併した肺腺癌症例におけるEGFR遺伝子変異解析(肺(遺伝子診断・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-022-3 SMAP法による肺癌の遺伝子解析 : 様々な臨床検体を用いた検討(肺・気管・気管支(悪性疾患2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-069-7 新規遺伝子変異検索技術SMAP法を用いた肺腺癌に対する術中迅速診断法の開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O09-05 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法の呼吸器外科領域への臨床応用(先端技術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 16.開腹歴のない小腸の絞扼性腸閉塞症の2例(第26回群馬消化器病研究会)
- 22. 高CEA血症を契機に発見された虫垂粘液嚢胞腺癌の一例(第25回群馬消化器病研究会)
- 5.C型慢性肝炎に合併した膜性増殖性系球体腎炎にステロイド治療を行い肝不全を呈した一例(第24回群馬消化器病研究会)
- 新規遺伝子診断技術 SmartAmp 法
- 29-P1-164 SMAP法によるCYP2C9、VKORC1遺伝子型迅速判定のワルファリン投与量設定への応用(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 新しい迅速遺伝子変異検出法(SMAP法)を用いたEGFR欠失検出によるGefitinib感受性診断
- 新規遺伝子増幅法(SMAP法)による非小細胞肺癌EGFR点変異検出ツールの開発
- ニュートリゲノミクスの新潮流 : テーラーメード栄養を身近なものに
- 新規遺伝子診断技術SMAP法
- 新規遺伝子技術SMAP法
- 個の食育に繋がる一塩基変異多型(SNP s)
- 新規遺伝子診断技術SMAP法
- SF-031-1 Bedsideでの個別化治療選択を可能にするための新規遺伝子変異解析技術の開発(SF-031 サージカルフォーラム(31)大腸:診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 教室で行っている低悪性度膵腫瘍に対する用手補助腹腔鏡下脾温存尾側膵切除
- 胃原発GIST (gastrointestinal stromal tumor) に対する単孔式腹腔鏡下手術の1例
- 胃癌術後肝転移に対して集学的治療により長期生存を得られた1症例
- 教室で行っている腹腔鏡下肝切除術
- A Patient with Rectal Cancer and Multiple Liver Metastasis who Survived for More Than 5 Years with Multidisciplinary Therapy
- Hand-assisted Laparoscopic Spleen-preserving Distal Pancreatectomy for Low-grade Malignant Pancreatic Tumors
- PS-037-4 局所進行膵癌に対する術前化学療法の検討(PS-037 膵 周学的治療-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-014-7 進行,再発大腸癌における1st line XELOX療法の検討(PS-014 大腸 化学療法-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-112-6 腹腔鏡下胃切除時のリンパ節郭清を安全に行うための術前3D-CTの有用性(SF-112 サージカルフォーラム(112)胃 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-092-5 簡便・迅速に個別化治療選択を可能にする新規遺伝子変異解析技術の開発(SF-092 サージカルフォーラム(92)大腸 その他,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-087-3 右側結腸癌における3D-CTの有用性(SF-087 サージカルフォーラム(87)大腸 画像診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- A Case of Peritoneal Malignant Mesothelioma Diagnosed by Laparoscopy
- SF-096-6 Smart amplification process(SmartAmp)法を応用した超高速MDM2遺伝子多型診断キットの開発(SF-096 サージカルフォーラム(96)肺 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-132-3 右側結腸癌手術のための3D-CTによるSMV周囲の静脈走行の形態(PS-132 大腸 画像診断,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌Virchow転移症例に対する化学療法後の胃切除術
- RSF-03-2 経横隔膜裂的に胸腔内にまで進展した後腹膜原発巨大脂肪肉腫の1切除例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-047-1 切除不能進行胃癌に対する化学療法後の外科的切除(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-003-3 腹腔鏡下胃全摘術における開腹用circular staplerを用いた食道空腸吻合法 : 食道断端へのアンビルヘッドの挿入法を中心に(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-099-2 EnSealとsoft凝固モノポーラー凝固止血装置を用いた腹腔鏡下肝切除の工夫(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-100-4 腹腔鏡下肝切除術における腹腔鏡補助下から完全腹腔鏡下への変遷と工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-087-2 Linea stapler5回を使用して,三角吻合で行う腹腔鏡下Billroth I法吻合(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-360-3 当科における腹腔鏡下脾温存尾側膵切除術導入の実際 : 用手補助腹腔鏡下から完全腹腔鏡下への移行(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-147-2 乳癌肺転移と原発性肺腺癌の鑑別診断における免疫組織化学法(IHC)と遺伝子変異解析の有用性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-03-1 繰り返す後腹膜脂肪肉腫再発に対して切除術を施行し病勢コントロールし得た一例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-14-5 Virchowリンパ節,傍大動脈リンパ節転移を認めた進行胃癌に対しTS-1+CDDP療法が著効した1例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-053-3 腹腔鏡下横行結腸切除術におけるリンパ節郭清の工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-266-1 当科におけるGISTに対する分子標的薬と手術治療の現状と展望(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-4 肺癌におけるMDM2 SNP309T>Gと喫煙についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)