ROBODOCを用いたTHAにおけるピンレスシステムでの設置精度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-30
著者
-
吉川 秀樹
大阪大学整形外科
-
菅野 伸彦
大阪大学整形外科
-
西井 孝
大阪大学整形外科
-
三木 秀宣
大阪大学整形外科
-
山村 在慶
協和会病院
-
花之内 健仁
大阪大学大学院医学系研究科整形外科
-
柿本 明博
協和会病院人工関節センター
-
中村 宣雄
協和会病院人工関節センター
-
山村 在慶
大阪厚生年金病院整形外科
-
YAMAMURA Mitsuyoshi
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター高次元医用画像工学研究所
-
花之内 健仁
協和会病院人工関節センター
-
山村 在慶
協和会病院 整形外科
-
中村 宣雄
協和会病院
-
Tamura S
Fukui Univ. Fukui‐shi Jpn
-
中村 宣雄
協和会病院 人工関節センター
-
柿本 明博
協和会病院 人工関節センター
関連論文
- 免疫疾患の新たな分子標的治療NFκB阻害薬
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- 骨折修復反応とBMP
- BMPの臨床応用の問題点と解決
- TSFによる変形矯正のための簡単な作図法 : Virtual Fragment Method について
- Taylor Spatial Frame (TSF) を用いた下肢変形矯正術
- 連通多孔体ハイドロキシアパタイト人工骨の開発と臨床応用
- 人工骨の開発・臨床応用と今後の課題--臨床の立場から (第82回日本整形外科学会学術総会 パネルディスカッション インプラント材料の諸問題)
- 薬物療法--有用性と副作用対策を中心に 分子標的治療薬 新規開発薬 NFκB阻害剤 (関節リウマチ(第2版)--寛解を目指す治療の新時代) -- (関節リウマチの治療)
- 骨腫瘍に対する新世代人工骨を用いた骨再生医療 (特集 骨・軟部腫瘍--先端的研究と臨床の現況) -- (手術的治療)