地域生活支援(1)・実践質疑討論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-07-31
著者
-
矢口 博子
訪問看護ステーションいやし
-
津尾 佳典
吉備国際大学
-
港 美雪
吉備国際大学保健科学部作業療法学科
-
中野 るみ子
Npo法人多摩在宅支援センター円
-
矢口 博子
訪問ステーションいやし
-
内山 美根子
多摩総合精神保健福祉センター
-
伊与田 秀作
クマノミ診療所
-
津尾 佳典
吉備国際大学保健科学部作業療法学科
-
古賀 誠
健康科学大学健康科学部
-
内山 美根子
東京都立多摩総合精神保健福祉センター宿泊訓練科
関連論文
- さまざまな取り組み質疑討論
- デイケア質疑討論
- 大学におけるワークシェアリング就労支援の取り組み : 精神障害をもつ人が当たり前に働く機会のある地域づくりを目指して
- 精神障害を有する者の作業選択に伴う意味の度合いと生活満足度
- 長期在院患者への退院援助 : 男性患者のセクシュアルハラスメントへの理解と防止に対する取り組み
- 地域生活支援(1)・実践質疑討論
- 就労支援における作業療法の技術 働くことを健康的で幸せな人生につなげるための作業分析とその視点 (働くことの意義と支援) -- (就労支援に生かす作業療法の理論と技術)
- 働く機会を地域の中で作る取り組み : 当事者の意味ある作業への支援
- 入院・病棟(2) : 質疑討論
- 退院促進(1)質疑討論
- 長期入院者の退院支援 : 質疑討論
- 発達障害者の生活支援・訓練についての考察
- 地域生活支援(2)
- チームとしての活動
- 治療環境設定が代わり, チームアプローチで自尊感情を育てることができた頭部外傷後後遺症の症例
- 治療環境設定と多職種におけるチームアプローチにより女性に対する性的逸脱行動が終息した統合失調症の症例
- 地域生活支援(2)・施設等質疑討論
- 東京都八王子市における居宅生活安定化自立支援事業での取り組み : 福祉事務所と協働したPSWによる生活支援から見えてきたもの
- 地域への表現方法 : 成増厚生病院リハビリテーション部の挑戦
- 入退院を繰り返す非定型精神病者の訪問看護 : 患者の生活に寄り添う看護を目指して
- 急性期治療病棟プログラムにおける患者-スタッフ間の関係性に関する研究 : "もてなし"をめざしたプログラム「一休3」をめぐって
- 知的障害を合併する精神障害者への援助に対する考察 : 生活訓練施設における金銭管理の訓練を通して
- 発達障害者の生活支援・訓練についての考察(その2) : 当事者の認識の変化を中心に
- 病棟活動(1)
- 一般演題IIC2看護(1)質疑討論
- 健常高齢者における左右空間認知に関する検討 -線分2等分・3等分課題を用いて-
- ICFを活用した精神科リハビリテーションにおける評価の実際 : 評価表の分析による考察
- 東京都八王子市における居宅生活安定化自立支援事業での取り組み(II) : 事業に医師が参加して
- 復職・就労質疑討論
- ある統合失調症患者の地域参加の形から学んだこと