ナノ力学物性測定の最近の進展
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nanomechanical mapping by atomic force microscopy (AFM) has been developed as the useful application to measure the physical properties of soft materials at nano-meter scale. To date, the Hertz theory was used for analyzing force-distance curves as the simplest model of contact mechanics between elastic bodies. However, the preexisting methods based on Hertz theory do not consider the adhesive interaction in principle, which cannot be neglected in the ambient condition. First, we introduce a new analysis to estimate the elasticity and adhesive energy simultaneously by means of the JKR theory, describing adhesive contact between elastic materials. Secondly, poly(dimethylsiloxane), PDMS, and butyl rubber, isobutene-co-isoprene rubber (IIR), were analyzed to verify the validity of the JKR analysis, the method mentioned above. For elastic samples such as PDMS, the force-deformation (F-δ) plots obtained experimentally were consistent with JKR theoretical curves. Meanwhile, for viscoelastic samples, especially for IIR, the F-δplots revealed deviations from JKR curves depending on scan velocity and indentation depth. To elucidate the limit of the JKR method, we compared the characteristic behaviors of elastic and viscoelastic materials observed from contact measurement at nano-meter scale.
- 日本レオロジー学会の論文
- 2008-04-15
著者
-
西 敏夫
東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻
-
中嶋 健
東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
-
西 敏夫
東北大学原子分子材料科学高等研究機構(wpi)
-
西 敏夫
東工大院理工
-
中嶋 健
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
中嶋 健
東京工業大学
-
西 敏夫
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
藤波 想
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
永井 さえ
東京工業大学大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
-
藤波 想
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 中性子科学研究施設
-
Nishi T
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
中嶋 健
東北大学 原子分子材料科 科学高等研究機構
-
西 敏夫
東北大学 原子分子材料科 科学高等研究機構
-
藤波 想
東北大学 原子分子材料科 科学高等研究機構
-
西 敏夫
東京工業大学
関連論文
- 三次元仮想イメージング実験を用いたソフトマテリアルの構造解析
- 高分子表面上のAFM探針操作に関するモデルシミュレーション(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 高分子一本鎖の力学物性
- AFMによる高分子一本鎖のナノ力学測定 (特集 ナノファイバーの評価法)
- 原子間力顕微鏡による高分子材料の粘弾性評価
- IRCC 2009ニュルンベルク参加記
- 原子間力顕微鏡によるカーボンブラック充てん天然ゴムの力学物性評価
- IRCC 2008マレーシア参加記
- 原子間力顕微鏡でみえてくるもの
- 最近の研究と技術 AFMによるポリマー材料の力学特性評価
- 原子間力顕微鏡による高分子材料表面の物性評価
- 免震用積層ゴム支承における最近の技術の進歩
- エネルギーと高分子
- ナノ力学物性測定の最近の進展
- IRCC 2007クリーブランド参加記
- マルチスケールから見た高分子の構造と物性
- 高分子一本鎖のフォース・スペクトロスコピー
- 偏光近接場光学顕微鏡を用いた相互侵入球晶の観察
- ゴムの非アフィン変形と単鎖の変形
- 原子間力顕微鏡を用いた高分子表面のナノ力学物性解析
- 組織委員会
- IRC 2005 YOKOHAMAを主催して
- Nanotribology on Polymer Blend Surface by Atomic Force Microscopy
- IRCC 2006リヨン参加記
- 生分解性高分子をベースにした高分子ブレンド系の構造と物性 (特集 強相関ソフトマテリアルの動的制御(Part2)) -- (第4編 エントロピー制御と相分離リサイクル)
- 分子力学物性計測 (特集 高分子ナノ計測・加工) -- (Part1 高分子ナノ計測)
- 共焦点レーザースキャン顕微鏡の活用 (特集 高分子ナノ計測・加工) -- (Part1 高分子ナノ計測)
- ポリマ-アロイと複合材料のモルフォロジ-の画像解析に関する第2回国際ラウンド・ロビン研究
- ポリマ-アロイのモルフォロジ-の画像解析に関する国際ラウンド・ロビン研究(2)粒子の空間分布
- ポリマ-アロイのモルフォロジ-の画像解析に関する国際ラウンド・ロビン研究〔英文〕
- ポリマ-アロイのモルフォロジ-のデジタル画像解析〔英文〕
- 熱可塑性エラストマーの動向 (特集 熱可塑性エラストマーの応用展開)
- IRCC2000メルボルン参加記
- 有機バイオSPM研究会・2004報告
- 有機バイオSPM研究会・2003報告
- 角柱状切片の利用による三次元電子顕微鏡像の改善
- 三次元イメージングがもたらす新しい高分子構造解析
- 原子間力顕微鏡による高分子材料の粘弾性評価
- 有機高分子の電子線トモグラフィー
- 原子間力顕微鏡によるカーボンブラック充てん天然ゴムの力学物性評価
- 分子ナノチューブとスターポリマーからなる超分子構造体の走査型トンネル顕微鏡観察
- ICNP-2007インド参加記
- PPS-2007上海参加記
- IUMACRO2007ニューヨーク参加記
- ICN+T2006バーゼル参加記
- 目に見えない世界に魅せられて
- 高分子一本鎖の力学物性計測の現状
- 高分子鎖1本の粘弾性
- 原子間力顕微鏡によるナノレオロジーマッピング
- 光照射走査型トンネル顕微鏡を用いたシトクロム-GFPの光電流測定
- 光照射STMの応用 : キメラタンパク質自己組織化単分子膜の光電流発生現象の解明
- 原子間力顕微鏡による高分子溶融体の摩擦力計測
- 高分子一本鎖ナノフィッシングの最近の展開
- 3a-G-8 パルス法NMRによる高分子の高次構造の研究 I
- 三次元電子顕微鏡によるゴム中のフィラーの三次元構造解析
- China-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Nanotechnology (第5回)報告
- Nanorheological Analysis of Polymer Surfaces by Atomic Force Microscopy
- Atomic Force Microscopy of Mechanical Property of Natural Rubber
- 防振, 免震ゴム分野
- 総論--3次元イメージングの展望 (〔機能材料〕創刊24周年特集 高分子の3次元イメージングによる材料の評価と構造解析(Part 1))
- IRC 2004北京参加記
- IRCC 2004モスクワ参加記
- Nonisothermal Crystallization Kinetics of Poly(butylene succinate) and Poly(ethylene succinate)
- サロン ゴムの話
- 強相関ソフトマテリアルのバイオリサイクル制御 (特集 強相関ソフトマテリアルの動的制御(Part1)) -- (第1編 動的制御のための非共有結合性相互作用の探索)
- ポリマー材料の評価・解析技術と材料設計
- IRCC2003 ニュルンベルグ参加記
- ナノに臨む技術に期待すること
- IRCC2002プラハ参加記
- ブレンド・アロイの科学 8.多相系高分子のキャラクタリゼーション
- 有機高分子ビデオ講義シリーズ完成について
- 高性能高分子 : 先端産業の陰の主役
- Miscibility and Crystallization Behavior of Crystalline/Crystalline Polymer Blends. Poly(ester carbonate)/Poly(L-lactic acid)
- 架橋の物理化学
- 高分子ナノ計測 (特集 高分子ナノ計測・加工) -- (Part1 高分子ナノ計測)
- IRCC 2001 バーミンガム参加記
- ゴム成形加工技術に期待すること
- Observation of Interpenetrated Spherulites by Confocal Laser Scanning Microscopy
- Direct Observation of the Interpenetrated Spherulites by Atomic Force Microscopy
- Interpenetrated Spherulites of Poly (butylene succinate)/Poly(vinylidene chloride-co-vinyl chloride) Blends. An Optical Microscopic Study
- 第22回オーエンスレーガー賞受賞者報告
- 多相系高分子のキャラタリーゼションの最近の進歩
- AFMフォースマッピング測定とJKR解析を基にした新規粘弾性測定手法
- 熱分解回収カ-ボンの化学的性質
- 1995年国際ゴム技術会議を顧みて
- ポリマ-アロイ総論
- アクロンだより
- 中国だより
- 研究所めぐり 2 : 東京大学工学部物理工学科西研究室
- NR,SBR及びNR/SBRブレンドの粘着性と未加硫ゴム強度
- ゴム粉複合加硫物強さに対する加硫剤最適量
- ゴム粉の架橋形態が複合物の特性に与える影響
- 機械処理法によるゴム粉改質効果
- 0次元モデルによるゴム粉複合物の硫黄移行と反応に関する研究 (その1)
- ゴムの破壊過程の研究(その4)疲労寿命の応力, 温度依存性の近似式
- 0次元モデルによるゴム粉複合物の硫黄移行と反応に関する研究 (その2)
- 高分子鎖1本の粘弾性
- 免震・制振システムの現状と将来
- 加硫ゴムの疲労による構造変化 (ゴムの疲労特集)
- アメリカ化学会Rubber Division Meetingに参加して(資料)