髄液をもちいて interferon-gamma release assay を検討した結核性髄膜炎の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
有賀 晴之
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
千葉 厚郎
杏林大学神経内科
-
有賀 晴之
国立病院機構東京病院呼吸器内科
-
内堀 歩
杏林大学神経内科
-
宮崎 泰
杏林大学神経内科
-
千葉 厚郎
杏林大学医学部神経内科
-
千葉 厚郎
杏林大学 神経内科
-
有賀 晴之
国立病院機構東京病院 呼吸器科
関連論文
- 16.気管支粘液栓による無気肺をきたしたマイコプラズマ肺炎の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 免疫グロブリン静注療法 (特集 免疫性神経疾患--新たな治療戦略に向けて) -- (治療の実際--作用機序と適応・効果・副作用)
- 傍腫瘍小脳変性症を伴う小細胞肺癌の1手術例
- 結核性胸膜炎に対する胸腔ドレーン留置後に発症した胸壁冷膿瘍の1例
- 慢性肝炎合併結核患者の結核化学療法による肝障害の検討
- 気管支結核の現状 : 103例の解析
- HIV感染症における結核感染診断に対しての QuantiFERON^【○!R】-TB 第2世代の有用性についての検討
- 肺癌と活動性肺抗酸菌症の合併 : 特徴と推移
- PO5-5 局所麻酔下胸腔鏡によるフィブリン糊散布で治癒した難治性気瘻の2例(気管支瘻・他,ポスター5,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-4 悪性胸膜中皮腫の診断方法の検証(胸膜疾患,一般口演6,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-3 結核性胸膜炎の確定診断法についての検討(胸膜疾患の診断-開胸生検か局麻下胸腔鏡か,パネルディスカッション2,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺非結核性抗酸菌症の診断における気管支鏡検査の有用性 : 肺 M. avium eomplex 症を中心に
- 結核菌抗原特異的細胞性免疫応答 : 末梢血と炎症局所
- 新しい感染診断法を使った研究の展開
- 感染症の血液診断 血液,体腔液を用いた結核の感染免疫診断 (呼吸器疾患の臨床検査up to date) -- (血液検査)
- 他臓器結核を合併した骨関節結核の検討
- 結核後遺症に続発し大量喀血をきたした肺糸状細菌症
- 多剤耐性結核患者に対する活性化T細胞輸注療法の試み
- P3-15 肺癌によるmucoid impactionの検討(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 髄液をもちいて interferon-gamma release assay を検討した結核性髄膜炎の1例
- C-6 血清IgG抗GQ1b抗体陽性であったBickerstaff型脳幹脳炎の一例(一般口演,第35回杏林医学会総会)
- Guillain-Barre症候群と関連疾患の病因と病態--抗ガングリオシド抗体を中心に
- Focus on 神経内科におけるIVIg療法
- 遷延した経過をたどった brainstem variant of reversible posterior leukoencephalopathy syndrome の1例
- 後天性免疫不全症候群にともなう進行性多巣性白質脳症病巣の拡散強調画像を主としたMRIによる神経放射線学的検討
- 大脳基底核と側頭葉のMRI異常信号と中大脳動脈血管攣縮をみとめた糖尿病に関連した hemiballism の1例
- フェノバルビタールによる drug-induced hypersensitivity syndrome に続発した辺縁系脳炎の1例
- 末梢神経疾患の治療--ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群 (神経内科の病気のすべて) -- (末梢神経疾患・筋疾患)
- ギラン・バレー症候群の疾患概念と疫学・診断 (あゆみ ギラン・バレー症候群)
- A-5 タクロリムスが有効であった慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)の一例(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- A-3 Adams-Stokes発作をくり返した舌咽神経痛の一例(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- Reversible posterior leukoencephalopathy syndrome と薬物
- 味覚障害をともなった Fisher 症候群の1例
- 症例報告 パニペネム大量投与が著効した多発脳膿瘍の1例
- A-7 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の兄弟例(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 病因・病態Update (特集 免疫性神経疾患Update--Focusing on the Studies in the Latest Five Years) -- (Guillain-Barre症候群)
- Compromised hostとQFT--感度に影響する宿主因子 ([日本結核病学会]第85回総会ミニシンポジウム QFTの臨床応用--その可能性と限界)
- 新型インフルエンザAの感染を契機に呼吸器疾患を合併し入院となった成人例6例の臨床的検討と季節性インフルエンザとの比較
- 関節リウマチに対しインフリキシマブ投与後に発症した結核症の2例
- 国産新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンおよび季節性インフルエンザHAワクチンの同時接種の安全性についての検討
- Compromised host とQFT-感度に影響する宿主因子
- 免疫抑制者におけるQFTの適用と課題
- 髄液, 体腔液を用いた interferon-γ release assay による結核性髄膜炎・漿膜炎の診断
- 結核性胸膜炎の治療中に対側胸水を呈した1例
- 結核標準治療が行えない症例における levofloxacin の使用状況と治療成績の検討
- 新型インフルエンザAの感染を契機に呼吸器疾患を合併し入院となった成人例6例の臨床的検討と季節性インフルエンザとの比較
- 日本人の genetic background とIGRA
- 高齢者結核の臨床的検討
- 肺 Mycobacterium xenopi 症の11例と本邦報告18例の検討
- 結核性胸膜炎に対する胸腔ドレーン留置後に発症した胸壁冷膿瘍の1例
- True neurogenic thoracic outlet syndrome (TOS) の臨床的・電気生理学的特徴
- True neurogenic thoracic outlet syndrome (TOS) の臨床的・電気生理学的特徴