安全で良好胚発育を目的としたART用最適化培養液の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-01
著者
-
乾 裕昭
乾マタニティクリニック
-
乾 裕昭
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
水野 仁二
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
赤石 一幸
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
渡邉 百合
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
菊地 瑛子
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
野口 香里
乾マタニティクリニック・乾フロンティア生殖医療不妊研究所
-
渡邉 百合
乾マタニティクリニック 乾フロンティア生殖医療不妊研究所
関連論文
- P1-47 ヒトARTのための小型超音波センサ(MTS)を用いた選択的単一胚移植(ESET)(Group6 不妊症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ARTのための新ガラス化保存システムの開発 : クライオナノホールガラス化コンテナに用いる素材(ポリエステルと金属)の選択
- 65.膀胱に発生した褐色細胞腫の一例(泌尿器2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 48.左右卵巣にgonadoblastomaとMixed gern cell tumorが併発した一例(婦人科2 : 卵巣(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ヒアルロン酸添加培養液を用いたIVFマウスエンブリオアッセイ
- ARTのための低毒性・完全無血清・液体窒素非接触密封型のガラス化保存システム--クライオナノホールコンテナの臨床応用
- マウス Monozygotic twin 胚を用いたART品質評価システムの研究
- Vitrification 法を用いた前核期凍結融解胚が損傷した原因について
- 安全で良好胚発育を目的としたART用最適化培養液の開発
- 不妊治療における胚培養士の役割 : 基礎研究と臨床応用