上顎に発症した脱分化型腺様嚢胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-30
著者
-
恒吉 正澄
九州大学形態機能病理
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
白土 秀樹
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学
-
橋本 和樹
九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
-
山元 英崇
九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
-
山元 英崇
九州大学大学院形態機能病理学教室
-
瀬川 祐一
九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学 大学院消化器・総合外科学
-
白土 秀樹
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学教室
-
山元 英崇
九州大学大学院形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学 大学院医学研究院形態機能病理学
-
白土 秀樹
九大 医学研究院 耳鼻咽喉科
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学
-
白土 秀樹
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
山元 英崇
九州大学大学院医学研究院形態機能病理
-
恒吉 正澄
福岡山王病院 病理部
関連論文
- 16.キメラ遺伝子解析が診断に有用であった腎腫瘍の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 2.EWS-ERGキメラ遺伝子を発現したEwing sarcoma family tumor(ESFT)の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 14.左側ウィルムス腫瘍を発症したDenys-Drash症候群の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 10.急速な肝腫大に対し放射線療法が著効した神経芽腫病期4Sの一新生児例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- Proximal type epithelioid sarcoma の1例
- Angiomatoid fibrous histiocytoma の1例
- ヒト悪性腫瘍の病理組織形態と分子生物学的特性
- HP-223-4 浸潤性IPMNにおけるclaudin-4 (CLDN 4) mRNAの発現増強 : ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)標本における定量的mRNA発現解析(膵(IPMN1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 3.小児期に発症した腹膜悪性中皮腫の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 大唾液腺腫瘍551例の臨床病理学的検討