P-199 Peutz-Jeghers症候群の学童期に発生したde novo発癌の一例(ポスター 腫瘍3,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 2008-05-20
著者
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学形態機能病理
-
孝橋 賢一
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
木下 義晶
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
恒吉 正澄
九大 大学院医学研究院 形態機能病理
-
恒吉 正澄
九州大学第二病理
-
恒吉 正澄
九州大学機能形態病理学
-
田尻 達郎
九州大学大学院小児外科
-
田口 智章
九州大学大学院小児外科
-
宗崎 良太
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
田中 桜
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
家入 里志
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
田口 智章
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
田尻 達郎
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
孝橋 賢一
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学 大学院消化器・総合外科学
-
恒吉 正澄
久留米大学 小児科
-
恒吉 正澄
九州大学 大学院医学研究院形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学
-
宗崎 良太
九州大学大学院小児外科学
-
家入 里志
九州大学大学院 医学研究院 小児外科学分野
-
田口 智章
九州大学大学院 医学研究院 小児外科学分野
-
宗崎 良太
九州大学大学院 医学研究院 小児外科学分野
関連論文
- Free airを呈した新生児穿孔性虫垂炎の1例
- P009.神経芽腫亜全摘術後に発症した術後腸重積症の1例(第46回日本小児外科学会九州地方会)
- 18. 小児固形悪性腫瘍長期生存例の晩期障害に関する検討(一般演題,第20回日本小児外科QOL研究会)
- 16.キメラ遺伝子解析が診断に有用であった腎腫瘍の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 2.EWS-ERGキメラ遺伝子を発現したEwing sarcoma family tumor(ESFT)の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 14.九州大学病院小児科・小児外科における横紋筋肉腫の検討(第39回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 13.大量化学療法を含む化学療法,放射線治療後に全摘し得た膵芽腫の1例(第39回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 11.類奇形腫成分を伴った肝芽腫の1例(第39回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 7.胎児水腫をきたした先天性肺筋繊維性腫瘍の1例(第39回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 3.卵巣粘液性嚢胞性腫瘍の2小児例(第39回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)