転移性痔瘻癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は60歳の男性で,肛門周囲の疼痛,腫脹を認めたため当院受診.肛門周囲膿瘍(IILHA)の診断で切開排膿を行い,膿汁の細胞診でclassVであった.さらに指診で直腸に腫瘤様病変を認めた.下部消化管内視鏡検査で肛門縁より5cmの部位に2型の腫瘤を認め,生検で中から高分化の腺癌と診断した.下部直腸癌および痔瘻癌の診断で仙骨腹式直腸切断術を施行した.肉眼所見でRb部に5cm大の2型隆起性病変を認め,さらに歯状線から肛門入口にかけて2.5cm大の腫瘍病変を認めた.病理組織学的には直腸腫瘍は中から高分化の腺癌であり,肛門腫瘤との間に連続性はないものの同一組織であることから直腸癌の管腔内転移による転移性痔瘻癌と診断した.組織学的病期はT3N1H0P0M1(鼠径リンパ節)StageIVであった.今回我々は直腸癌肛門管転移の1例を経験したので報告する.
- 2009-04-01
著者
-
佐藤 正人
市立岸和田市民病院小児外科
-
山中 英治
市立岸和田市民病院 外科
-
五代 天偉
秦野赤十字病院外科
-
小切 匡史
市立岸和田市民病院外科
-
五代 天偉
藤沢湘南台病院外科
-
伊東 大輔
市立岸和田市民病院外科
-
田村 功
藤沢湘南台病院外科
-
原田 浩
藤沢湘南台病院外科
-
深野 史靖
藤沢湘南台病院外科
-
鈴木 紳一郎
藤沢湘南台病院外科
-
小泉 博義
藤沢湘南台病院外科
-
徳原 克治
市立岸和田市民病院外科
-
小柴 孝友
市立岸和田市民病院外科
-
田村 聡
田村病院
-
田村 聡
藤沢湘南台病院外科
関連論文
- 漏斗胸手術について : 従来法とNuss法との比較
- 31. 新生児口腔底奇形腫の 1 例(第 35 回 近畿地方会)
- 2221 消化器癌終末期における消化管閉塞に対するオクトレオチドの効果(緩和医療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- E130 膵胆管合流異常類似病態を呈した先天性十二指腸狭窄症の 1 例
- E129 当科における過去 10 年間の小児術後イレウスの検討
- E11 回腸狭窄を合併した腹壁破裂の 1 例
- OP-214-2 リンパ節転移陽性pSM 1以浅の低分化成分を含む胃癌の検討(腫瘍病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 無色素性変性を来した転移性小腸悪性黒色腫の1例
- 進行膵臓癌に対する治療戦略(肝・胆・膵40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 消化器術後感染症の検討