遅延引き出し法の基礎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本質量分析学会の論文
- 2009-02-01
著者
-
田中 耕一
株式会社島津製作所田中耕一記念質量分析研究所
-
吉野 健一
神戸大学自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター
-
佐藤 貴弥
日本電子株式会社開発本部
-
佐藤 貴弥
日本電子株式会社
-
田中 耕一
株式会社島津製作所 技術研究本部 中央研究所
関連論文
- 用語を通して学ぶ質量分析基礎の基礎 : 第3回「イオンや分子の質量の単位, u, Da, amu, mmu」
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第6回「amu」 : amuの基準は^Cではありません
- マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計用の検出器
- タンパク質解析にも適したMALDI-DITMS
- 第19回国際質量分析会議の組織委員会発足について
- 遅延引き出し法の基礎
- なぜリフレクトロンモードでMS/MS様の測定が可能なのか
- なぜリフレクトロンモードやマルチターンによって質量分解能が向上されるのか
- MALDI-QIT-TOFMSを用いた糖タンパク質の新規構造解析手法 : リボヌクレアーゼBへの適用
- Special Column 広範な翻訳後修飾解析に活用可能なMALDI-QIT-TOF (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (生体高分子の包括的解析のためのシステム)
- らせん状のイオン軌道を利用した飛行時間質量分析計の開発
- マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計用の検出器
- 扇形磁場を用いた飛行時間型質量分析計の開発とクラスター分裂の観測
- 「ミリマス」と高分解能の違いについて
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第16回「MS分析」, 「MS解析」, 「MS測定」 : "MS", simple is correct
- 新明解質量分析用語集 : 非公式マススペクトロメトリー関係用語集
- 間違えやすい質量分析基礎用語
- 用語「親イオン」の使用について
- 用語「娘イオン」の使用について
- 19aWD-4 酸化マグネシウム(MgO)_n^+, (MgO)_nMg^+クラスターイオンの強度の相関と分裂パターン
- 19aWD-3 銀・アルミニウムのクラスターの質量スペクトル
- 19aWD-2 スパッター法により作成した水銀・銀クラスターイオンの分裂パターン
- 27aZ-3 スパッター法により生成したテルルクラスターの分裂
- 27aZ-1 二次イオン質量分析法による水銀-銀複合クラスターの研究
- SIMSによる小さいサイズの2価テルルクラスターの観測
- レーザー脱離TOF質量分析法による高質量分子イオンの検出
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第15回「m/zの単位?」 : 「マス」って何の単位ですか?
- 用語を通して学ぶ質量分析基礎の基礎第2回「m/zと質量電荷比」
- 細胞組織化学におけるプロテオミクス(C.核酸及び蛋白質の修飾と可視化)
- 用語を通して学ぶ質量分析基礎の基礎第1回「質量と質量数」
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第14回「ミリマス」 : 誤解だらけの「ミリマス」
- 用語「プロトン化分子イオン」の誤用について
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第13回「精密質量」 : Accurate Mass ですか? Exact Mass ですか?
- 用語「質量数」の誤用について
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第12回「Total Ion Chromatogram」と「TIC」 : 「TIC」はトータルイオンクロマトグラムではありません
- らせん状のイオン軌道を利用した飛行時間質量分析計の開発
- 高性能マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間質量分析計を利用したペプチドマスフィンガープリント法によるタンパク質解析能力の検討
- 傾斜電界型イオンリフレクタによるTOF質量分析計の分解能の改善
- MALDI-QIT-TOF MSnを用いたトップダウンプロテオミクス解析法の試行 (特集 ライフサイエンス)
- 生体巨大分子の質量を量る : MALDI-TOF質量分析計の開発
- 意外に知らない分子量と質量の単位の違い(続・生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)