情報専門以外の学科における情報リテラシー教育のあり方について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Information Literacy is the word that combined Information and Literacy. It was the word that was used in the Temporary Educational Council at the beginning. Because of this, Information Literacy is used well in the meaning called Information Utilization Ability in the information education of an elementary school and junior high school and senior high school. On the other hand, it is positioning it with the first year Information Literacy Education in the university. In the General Information Processing Education Board of the Information Processing Society of Japan, we proposed the GEBOK (General Education Body of Knowledge) and the curriculum of GE. In this paper, we propose about the Information Literacy Education in the university, while introducing them.
- 公益社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2009-01-20
著者
関連論文
- 7. 一般情報処理教育(J07-GE)(情報専門学科カリキュラム標準J07)
- 商学部における情報システム学のカリキュラム編成とその教育計画
- 教師と学習者による形成的評価を記録するWebシステム"PINOCO"
- 構造化チャートを用いたアルゴリズム学習支援システム(情報教育)
- アルゴリズム学習におけるプログラミング言語を用いた学習と構造化チャートを用いた学習の比較
- アルゴリズム学習を支援するJPADetの評価と教材開発
- 文科系向けプログラミング教育支援システムJPADetの設計と開発
- 情報専門以外の学科における情報リテラシー教育のあり方について
- 情報科教育法に関する知識体系(BOK)について
- ぺた語義:コラム:一般情報教育不要論?