呼吸生理学的に長期経過観察し, ステント留置が奏効した結核性気管支狭窄の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-10
著者
-
安部 俊男
金沢市立病院内科
-
市川 由加里
金沢市立病院呼吸器科
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器科
-
藤村 政樹
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学呼吸器内科
-
徳田 麗
金沢市立病院呼吸器科
-
藤村 政樹
金沢大第3内科
-
徳田 麗
金沢大学附属病院呼吸器内科
-
市川 由加里
金沢市立病院呼吸器内科
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器内科
-
中積 泰人
金沢市立病院内科
-
徳田 麗
金沢大学
-
藤村 政樹
金沢大学附属病院血液呼吸器内科
-
藤村 政樹
金沢大学付属病院呼吸器内科
-
藤村 政樹
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学・血液・呼吸器内科
-
藤村 政樹
金沢大学大学院内科学第3
-
市川 由加里
国立病院機構金沢医療センター呼吸器内科
-
中積 泰人
金沢市立病院
関連論文
- 両側気胸を繰り返す上葉優位の肺線維化病変を呈したアルミニウム加
- 92) 巨大冠動脈瘤を認めた結節性動脈周囲炎の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 3 間質性肺炎患者におけるカプサイシン咳受容体感受性の検討(気管支喘息-診断1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P110 安定期気管支喘息患者のカプサイシン咳感受性に対するCOX-2阻害薬経口投与の影響(慢性咳嗽・他1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鎮静下での気管支鏡検査における呼吸状態の検討
- 29) 血液透析中心室細動をくり返したSLEの1例 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 29)2次性QT延長症候群の体表面マッピング(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 運動負荷心筋シンチグラフィにおける^Tl分割投与法の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 経口ビタミンD_3ならびに静注ビタミンDアナログ製剤による二次性副甲状腺機能亢進症に対する層別治療の検討
- 498 誘発喀痰中好酸球、気道過敏性、咳感受性に関するcohort study