鴨川流域におけるノニルフェノール化合物の排出実態の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-23
著者
-
野尻 喜好
埼玉県環境科学国際センター
-
茂木 守
埼玉県環境科学国際センター
-
細野 繁雄
埼玉県環境科学国際センター
-
田中 康之
埼玉県環境部産業廃棄物指導課
-
河村 清史
埼玉大学大学院理工学研究科
-
茂木 守
埼玉県環科国セ
-
茂木 守
埼玉県環境科学国際セ
関連論文
- 非海塩由来塩化物イオン沈着物に対するダイオキシン類対策および三宅島噴火の影響
- 鴨川流域におけるノニルフェノール化合物の排出実態の評価
- 都市河川流域におけるエストロゲン様汚染の把握と評価
- 環境試料中ダイオキシン類の簡易酵素免疫測定法の開発(生命科学と分析化学)
- 注湯による鋳物作業場内空気質の変化について
- ごみ中塩素計測法に関する検討
- APs 及び APEs の Daphnia magna に対する影響
- 砂型鋳造工場作業場内の臭気性・有害性化学物質
- 廃石膏ボードの埋立による硫化水素の発生
- 蛍光分析法による環境水中溶存有機物の計測
- 浄化槽の普及に対応した汚泥管理 (特集 汚泥の処理および有効利用の現状と課題)
- 指標異性体を用いた総TEQの推算方法とダイオキシン類測定における品質管理への利用
- 破砕選別施設から排出される残土中有機物の削減
- 建設廃木材中の化学物質(第2報) (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (廃ガラス・建築廃棄物の資源化)
- 建設廃木材の焼却生成物質(第1報)
- 各種有機性産業廃棄物のリサイクルシステム
- 4つの指標異性体を用いた4種類のダイオキシン類汚染源に由来する各TEQの推算方法
- 建設系産業廃棄物における破砕選別物の性状
- 埼玉県環境科学国際センターにおける最近の研究 (特集:環境研究所(1)関東編)
- 生活系排水処理での膜分離技術の利用について (企画特集1 幅広い分野で期待高まる膜分離技術)
- 生活系排水処理汚泥の炭化
- 河川への負荷低減のための生活排水対策
- 20世紀ニッポン土木のオリジナリティ考 合併処理浄化槽の技術と制度
- アウトドア活動におけるし尿等の適正処理
- 特集にあたって-廃棄物試験・検査法研究部会の経緯と活動-
- 有機性廃棄物の資源化技術
- 汚泥再生処理センター等の性能指針および施設整備の計画・設計要領について (特集 汚泥再生処理センターの動向--新しいし尿処理施設の展望)
- Positive Matrix Factorization 法による河川底質中ダイオキシン類の汚染源解析
- 指標異性体を用いた総TEQの推算方法とダイオキシン類測定における品質管理への利用
- シンポジウム「21世紀の水を考える」より 生活排水処理の高度化と水資源の確保--膜処理型浄化槽維持監理研究会・総会シンポジウムより
- 形態的観察, PCR法及びLC/MS分析による育成牛シキミ中毒の診断
- 環境大気中ダイオキシン類モニタリングにおける年平均TEQの正確さ
- 古綾瀬川における底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染の特徴
- 環境大気中ダイオキシン類モニタリングにおける年平均TEQの正確さ
- 主成分分析によるコンポスト腐熟度指標の統合化
- 降雨による都市水路中のダイオキシン類濃度と組成の変化 : 古綾瀬川汚染実態調査
- 古綾瀬川における底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染の特徴
- Rapid Determination of Hexamethylenetetramine in River Water by Liquid Chromatograph-Tandem Mass Spectrometer
- クラスター分析による生ごみ処理機処理物を中心とする各種コンポストの特性把握
- 液体クロマトグラフィー/タンデム型質量分析計を用いる河川水中ヘキサメチレンテトラミンの迅速定量
- 学校等に設置されている小型焼却炉内の残留灰中ダイオキシン類の濃度