砂型鋳造工場作業場内の臭気性・有害性化学物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
砂型鋳造作業場内において,アルデヒド・ケトン類,フェノールを含む82種の揮発性有機化合物(VOC),4種の硫黄系化合物,16種の多環芳香族炭化水素類(PAH),148種のダイオキシン類の計250化合物の一斉分析を行い,作業場内における化学物質濃度を求めるとともに,作業工程による化学物質組成の変化について考察した.結果として,18〜84ppbのアルデヒド類,9.5〜25ppbのケトン類,0.59〜0.91ppbのフェノール,120〜270ppbのその他のVOC,11〜35ppbの硫化水素,0.017〜0.022ppbのPAHが作業場内空気から検出された.ダイオキシン類の明らかな生成は認められなかった.鋳型造型工程,注湯後凝固/冷却工程ならびに型ばらし工程の工程間濃度を比較したところ,概して,注湯後凝固/冷却工程における濃度が最も高く,本工程が化学物質を最も放出する工程であることが示唆された.また,注湯の前後では,空気中に含まれる化学物質の組成に変化が見られ,臭いの強さを表す閾希釈倍数の増加も確認された.また,作業場内臭気は,多数の化合物に因る複合臭ではなく,硫化水素,ならびにアセトアルデヒドなど,数種の限られた物質に大きく因る臭気であることが示唆された.
- 社団法人大気環境学会の論文
- 2009-05-10
著者
-
野尻 喜好
埼玉県環境科学国際センター
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
石川 紫
日本学術振興会
-
唐牛 聖文
埼玉県産業技術総合センター
-
竹内 庸夫
埼玉県環境科学国際センター
-
蓑毛 康太郎
埼玉県環境科学国際センター
-
大塚 宜寿
埼玉県環境科学国際センター
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻
-
石川 紫
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院
-
柳沢 幸雄
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻
関連論文
- 誘電体ペレット充填型プラズマ法によるトルエン分解 : ―反応促進とNOx生成抑制のための一考察―
- 非海塩由来塩化物イオン沈着物に対するダイオキシン類対策および三宅島噴火の影響
- 乾燥地植林のための砂層に混合した高分子吸水材の水分特性曲線に及ぼす影響
- 健康影響および資源影響を考慮した消費財に使われる有毒金属の評価方法
- 廃コンクリートのマテリアルリサイクルプロセス
- コンクリートスラッジを原料としたヒドロキシアパタイトの合成とそのカドミウム,銅,フッ化物イオン除去性能の評価
- 廃棄物のホウ素含有量と溶出量
- 化学物質不耐症患者の呼気中化学物質の測定による健康影響に関する研究
- 鴨川流域におけるノニルフェノール化合物の排出実態の評価
- 2B1104 関東地域における大気常時監視データを用いたクラスター分析結果による地域特性解析(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1F1018 プラスチックマテリアルリサイクル施設周辺のVOCによる局所的大気汚染の評価(5物質-5有害化学物質/6悪臭,一般研究発表)
- コンクリート廃棄物を利用した下水処理施設からのリン資源の回収
- 廃コンクリートを用いた新規な二酸化炭素固定プロセス
- 廃コンクリートのマテリアルリサイクルによる二酸化炭素排出削減プロセスに関する研究
- 1A1336 PTR-MSを用いた悪臭物質吸着剤の性能評価(5物質-6悪臭/2手法-1計測分析,一般研究発表)
- 1A1348 VOC吸着装置の処理効果の実態調査(5物質-6悪臭/2手法-1計測分析,一般研究発表)
- 1A1412 DNPHカートリッジによる空気中カルボニル化合物のパッシブサンプリング法(5物質-6悪臭/2手法-1計測分析,一般研究発表)
- 1A1424 リアルタイムモニターを用いたピークキャプチャー法の開発と測定(5物質-6悪臭/2手法-1計測分析,一般研究発表)
- 41440 TVOCによる一般環境・作業環境・屋外環境のVOCs汚染指標統合化 : (その2)UV印刷工程において発生する化学物質とその変化について(室内空気汚染の実測(1),環境工学II)
- 41439 TVOCによる一般環境・作業環境・屋外環境のVOCs汚染指標統合化 : (その1)研究の概念について(室内空気汚染の実測(1),環境工学II)
- 41421 実測による簡易モニターでのTVOC測定の検討(濃度測定法, 環境工学II)
- 41336 4種類のパッシブトレーサーガスを用いた換気性能評価 : 実験及び数値計算による測定精度検証(換気測定法・換気効率評価, 環境工学II)
- 東北地方における小学校を対象とした熱・空気環境調査(環境工学)
- 41361 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その1)関東地方の中間期における窓開閉行為と換気回数に関する調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 41364 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その4) 東北地方の冬期における換気性状の調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 41453 熱蒸散型ピレスロイド系殺虫剤の蒸散時における空間分布と壁面付着状況(化学汚染実測(3),環境工学II)
- 41363 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その3)東北地方の冬期における調査概要と設備使用状況(学校教室換気,環境工学II)
- 3E0915 廃棄物焼却炉からのクロロフェノール類などの塩素系有機化合物の排出実態
- 1E1430 都市ごみ焼却炉から排出されるクロロフェノール類とダイオキシン類などとの関連
- 都市河川流域におけるエストロゲン様汚染の把握と評価
- 注湯による鋳物作業場内空気質の変化について
- コンクリートスラッジを原料としたヒドロキシアパタイトの合成とそのカドミウム,銅,フッ化物イオン除去性能の評価
- 1K1115 奥秩父雁坂嶺付近のシラビソ立ち枯れ実態
- 砂型鋳造工場作業場内の臭気性・有害性化学物質
- 磁場を利用して作製した光触媒複合材料によるエチレンオキシドの分解
- オゾン層破壊物質規制時期の都市域における大気中フロン類の動向
- 2F1115 埼玉県北部の大気降下物に対する幹線道路の影響 (2)
- 2E1100 磁場と電析を利用して作製した光触媒複合材料による有害ガスの除去
- 1D1530 揮発性有機化合物の都市部と山間部における濃度特性
- 1H1115 ディスク型固相抽出法による大気中クロロベンゼン類の分析
- 三宅島火山ガスによる高濃度二酸化硫黄および硫酸性強酸性雨の観測
- 3G1000 埼玉県における大気中フロン類の挙動(2)
- 1E1400 廃棄物焼却炉から排出されるクロロベンゼン類の特性
- 1B1500 三宅島火山ガスの影響を受けた酸性雨の観測(2)
- 1B1400 埼玉県北部の大気降下物に対する幹線道路の影響
- 1F1045 三宅島火山ガスの影響を受けた酸性雨の観測
- 1D1100 埼玉上空における揮発性有機化合物の濃度分布
- 2C0930 廃棄物焼却炉から排出される揮発性有機化合物の挙動
- 1J09 一般廃棄物焼却炉の燃焼条件とダイオキシン類の排出量との関係
- 気密性能試験に影響を及ぼす要因に関する研究
- 41074 中国都市住宅における設備と室内温熱空気環境に関する実態調査 : その9 個人曝露濃度および健康リスクアセスメント(アジアの住宅の温熱環境,環境工学II)
- 中国長沙市及び北京市の集合住宅における夏期の室内温熱・空気環境に関する調査(環境工学)
- 41362 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その2)関東地方の中間期におけるPFT法を用いた換気経路とVOC濃度に関する調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 3.あとがき(アスベスト問題に関する大気環境学会の取り組み(中間報告))
- 居住状態の住宅24戸における3種類の方法による換気量測定(環境工学)
- 居住状態の住宅34戸における換気量測定
- 41369 居住状態の住宅24戸における換気量測定 : 3種類の測定法による比較(住宅の換気性能(2),環境工学II)
- 41419 実験及びCFD解析による簡易換気量測定法の基礎的研究(換気量測定法・マクロ解析,環境工学II)
- A-32 3種類の測定法を用いた住宅における換気量測定法(環境工学)
- A-31 簡易換気量測定法の基礎的検討 : 実験及び数値解析による測定精度、測定位置の検討(環境工学)
- 多室間移流を考慮したホルムアルデヒド汚染のメカニズムに関する研究
- 41468 多数室における室内ホルムアルデヒド汚染のメカニズムに関する研究(実大・実測・ホルムアルデヒド,環境工学II)
- 中国の都市住宅における室内空気汚染の実態に関する調査(環境工学)
- 個人被曝量の計測
- 1H1000-3 今後の課題、当学会に期待されていること(大気環境学会アーカイブズについて-50周年に向けて-,特別集会1)
- 1F1412 アスベスト繊維自動計数システムの評価(5物質-4繊維状物質,一般研究発表)
- 画像処理によるアスベスト繊維の自動計数手法の開発--エッジを用いた対象物認識手法
- 座長からのひとこと : シンポジウム「結露・カビと健康影響」を終えて
- 環境教育のための環境学の体系化
- 児童用椅子設置型パーソナル空気清浄装置の開発CFDによる Overhead Outlet を対象とした清浄空気勢力範囲解析
- ホルムアルデヒドー定放散装置(参照建材)の開発
- 41478 シックハウスに関連した室内空気環境の総合的調査 : その3 気中濃度の測定結果と壁体内・押入内濃度の分析(VOC実測(1),環境工学II)
- A-27 シックハウスに関連した室内空気質と換気量の実測調査 : 2002年度冬期における東北地方の住宅10件の測定結果(環境工学)
- 41345 換気量および室内VOC濃度同時測定法(換気測定法・気密性能測定,環境工学II)
- 廃セメントのリサイクルによる廃棄物・二酸化炭素排出量同時削減プロセス(第4部 学術論文,地球環境建築のフロンティア)
- 1D1030 GIS を用いた東京 23 区における自動車排ガス量と排熱量の統計学的推算
- パッシブ型放散量測定装置の開発 : その1 加熱脱着法を用いたVOCsフラックスの測定(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- フタル酸エステル類の室内放散に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 1L14 Passive法によるカルボニル類の測定について
- エネルギー消費およびCO_2排出の視点からみたプラスチックの評価
- 指標異性体を用いた総TEQの推算方法とダイオキシン類測定における品質管理への利用
- 誘電体ペレット充填型プラズマ法によるトルエン分解 : 反応促進とNOx生成抑制のための一考察
- 乾燥地植林のための砂層に混合した高分子吸水材の水分特性曲線に及ぼす影響
- 4つの指標異性体を用いた4種類のダイオキシン類汚染源に由来する各TEQの推算方法
- 4.3.4 地方環境研究所による国際協力(4.3 国際協力,4.社会と地域環境の関わり,創立50周年記念号)
- 2B1128 埼玉県における大気中フロン類の動向(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 廃コンクリートのマテリアルリサイクルプロセス
- 埼玉県における大気中亜酸化窒素濃度の経年変化と季節変動
- 指標異性体を用いた総TEQの推算方法とダイオキシン類測定における品質管理への利用
- 環境大気中ダイオキシン類モニタリングにおける年平均TEQの正確さ
- 古綾瀬川における底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染の特徴
- 埼玉県における揮発性有機化合物の地域的時間的濃度変動の特徴と光化学オキシダントとの関係
- 環境大気中ダイオキシン類モニタリングにおける年平均TEQの正確さ
- 降雨による都市水路中のダイオキシン類濃度と組成の変化 : 古綾瀬川汚染実態調査
- 古綾瀬川における底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染の特徴
- 1C1139 調査結果から推測される有害大気汚染物質別の発生源距離(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 2C0939 埼玉県における近年の光化学オキシダント濃度の推移とその要因(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- Rapid Determination of Hexamethylenetetramine in River Water by Liquid Chromatograph-Tandem Mass Spectrometer
- 液体クロマトグラフィー/タンデム型質量分析計を用いる河川水中ヘキサメチレンテトラミンの迅速定量
- 学校等に設置されている小型焼却炉内の残留灰中ダイオキシン類の濃度