北海道洞爺湖サミットにおける症候群サーベイランスの実施
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-20
著者
-
岡部 信彦
国立感染症研究所感染症情報センター
-
谷口 清州
国立感染症研究所感染症情報センター
-
今村 知明
奈良県立医科大健康政策医学講座
-
安井 良則
国立感染症研究所
-
多屋 馨子
国立感染症研究所
-
砂川 富正
国立感染症研究所・感染症情報センター
-
松井 珠乃
国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース(FETP)
-
杉浦 弘明
奈良県立医科大学健康政策医学講座
-
谷口 清州
国立感染症研究所
-
谷口 清州
国立感染症研究所感染症情報センター感染症対策計画室
-
谷口 清州
国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース
-
杉下 由行
国立感染症研究所感染症情報センター
-
多屋 馨子
()
-
多屋 馨子
日本小児保健協会予防接種・感染症委員会
-
大日 康史
国立感染症研究所感染症情報センター
-
山口 亮
北海道保健福祉部
-
菅原 民枝
国立感染症研究所感染症情報センター
-
吉田 眞紀子
国立感染症研究所感染症情報センター
-
島田 智恵
国立感染症研究所感染症情報センター
-
堀 成美
国立感染症研究所感染症情報センター
-
多田 有希
国立感染症研究所感染症情報センター
-
松井 珠乃
国立感染症研究所感染症情報センター
-
松井 珠乃
国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース
-
菅原 民枝
筑波大学 大学院博士課程人間総合科学研究科
-
菅原 民枝
国立感染症研究所 感染症情報センター 第一室(感染症対策計画室)
-
砂川 富正
大阪感染症流行予測調査会
-
岡部 信彦
国立感染症研究所 感染症情報センター
-
岡部 信彦
感染症研 感染症情報セ
-
安井 良則
茨城県筑西保健所
-
大日 康史
島根大学 大学院医学系研究科
-
吉田 真紀子
国立感染症研究所感染症情報センター
-
谷口 清州
国立感染症研 感染症情報セ
-
岡部 信彦
国立感染症研 感染症情報セ
-
多田 有希
香川大学工学部
-
今村 知明
奈良県立医科大学 健康政策医学
-
今村 知明
奈良県立医科大学健康政策医学講座
-
多屋 馨子
国立感染症研究所 感染症情報センター
-
大日 康史
国立感染症研究所
関連論文
- 日本脳炎ワクチン第1期1,2回目および追加接種の全国累積接種率--2009年の調査結果
- エンテロウイルス遺伝子診断法における市販RNA抽出キット選択の影響
- 日本のエンテロウイルス71感染症の分子疫学
- マレーシアで流行した小児の致死的疾患患者から分離されたエンテロウイルスの研究
- H県I市周辺における成人を中心とする急性髄膜炎・脳炎症例の集積
- 新型インフルエンザに対する学校休業など公衆衛生対応の有効性--神戸などでの経験
- 最近の感染症の動向 (特集 最近の感染症にどう挑むか)
- 臨床研究・症例報告 就学前,麻疹・風疹混合(MR)ワクチン2期接種の全国累積接種率調査--2009年の調査結果
- 北海道洞爺湖サミットにおける症候群サーベイランスの実施
- 本邦での患者の発生