リニアドライブ用計測・制御の現状(1) : 研究開発の現状報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-07
著者
-
大平 膺一
日本大学
-
鹿野 快男
東京農工大学 工学部
-
久保田 寿夫
明治大学
-
久保田 寿夫
明治大学理工学部
-
渡辺 利彦
富士電気化学
-
鹿野 快男
東京農工大
-
大平 膺一
日本大学工学部電気電子工学科
-
久保田 寿夫
明治大学理工学部電気工学科
-
大平 膺一
日本大
関連論文
- リニアドライブ応用システム設計技術調査専門委員会最終報告 : リニア誘導モータ
- リニア電磁ポンプの推力特性
- リニア電磁誘導式噴流はんだポンプの開発
- 電磁誘導式噴流はんだ付け装置の開発
- 人工心臓駆動用リニアモータの設計的考察
- 明治大学で開催された平成22年電気学会全国大会の模様
- センサレス制御のためのIPMSMのパラメータ同定と誤差の影響に関する実験的検討
- 共振制御器を利用した単相インバータの電圧ひずみ補償の検討
- 誘導電動機の速度センサレスベクトル制御系における回生領域での適応オブザーバの一設計法
- 唾液を用いた血糖測定に関する基礎的考察
- 円筒状リニア同期モータの推力特性の改善
- 装着式手首サポータ Nohko-arm の提案
- X-YL IMを分岐に用いた浮上式搬送・分岐システムの基本特性
- 有限要素法によるX-YLIMの基礎的検討
- 浮上式搬送・分岐システムの台車質量変化に対する分岐特性
- AM変調を用いたワイヤレス位置信号伝送法の実験的検討
- 可動子に給電線のないリニア同期モータを用いた搬送システムの提案
- 永久磁石形リニア同期モータの漏洩係数に関する一考察
- ミリマシンとしての点字用リニア電磁ソレノイドの最大推力
- レール支持機構を採用した搬送用リニア同期モータ
- リニア搬送システムの高機能化技術調査専門委員会中間報告
- 可動磁石形リニア直流モータの定速度制御
- X-Yリニア誘導モータ(LIM)を用いた搬送分岐システムの特性 : 作用面積の異なる台車における分岐特性の比較検討
- リニア電磁ポンプに用いる集中巻誘導鉄心の開発
- 電機子と界磁が素子化されたリニア同期モータの駆動特性
- 人工心臓に使用するリニアモータと回転モータの特性評価
- 完全人工心臓駆動用モータの特性値の比較
- 装着式手首サポータ Noko-Arm の駆動特性
- 装着式上肢サポータに用いる円筒状リニア同期モータの開発
- リニアドライブ用計測・制御の現状(1) : 研究開発の現状報告
- X-Y LIMを用いた搬送・分岐システムの分岐特性 : 推力と台車重心偏倚の影響
- X-Y LIMを用いた搬送・分岐システムの分岐特性 : 分岐角度と回転角に推力と台車重心偏倚が与える影響
- X-YLIMを用いた搬送・分岐システムの分岐特性 : 任意の台車重心位置による分岐の影響
- 台車重心位置の移動による搬送・分岐システムの分岐特性
- X-YLIMを用いた搬送システムの分岐特性 : 推力と台車重心偏倚の影響
- 台車重心位置の移動による搬送・分岐システムの分岐特性
- X-YLIM最適設計に関する基礎的検討
- 台車重心位置変化における搬送・分岐システムの分岐特性
- アモルファスワイヤを用いた加速度形心拍センサ
- シリコーン膜にアモルファス磁心を固定した差動式変位センサ (センサ)
- シリコーン膜にアモルファス磁心を固定した差動式変位センサ
- 電磁フィルムアクチュエータの基礎的考察
- 血糖値と唾液糖値の相関に関する検討
- リニアモータを用いた特殊搬送技術の動向
- アモルファスワイヤを用いた極微小磁界センサの開発
- 鉛フリーはんだに適応したリニア電磁ポンプの開発
- リニア電磁ポンプを使用したフローはんだ付け装置の開発
- 鉛フリーはんだに適応したリニア電磁ポンプの開発
- 食事介護トレーシステム用リニア同期モータの開発と制御
- リニア電磁誘導式噴流はんだポンプのFEMによる再設計
- 電磁誘導式はんだ噴流ポンプの推力特性
- リニア電磁誘導式噴流はんだポンプの開発
- リニア同期モータにおける自己組織化の基礎的検討
- 薄形サーフェイスモータの試作
- X-Y LSM式磁気浮上システムにおける制御器の設計(磁性体物理・超伝導)
- X-Y LSM式磁気浮上システムにおける制御器の設計
- X-YLIM最適設計のための基礎的検討
- X-YLIM最適設計のための基礎的検討
- X-YLIM最適設計のための基礎的検討
- X-YLIM式浮上搬送・分岐システムの開発(台車の制御特性)
- ディザを用いたリニア直流モータの駆動特性の改善
- 唾液分析システムを用いた非浸襲血糖測定
- 食事介護に用いる薄形リニアサーフェイスモータの試作
- 唾液を用いた非侵襲的な糖尿病診断法の開発 : なぜいま血糖値が重要なのか
- 唾液を用いた非侵襲的な糖尿病診断法の開発 : なぜいま血糖値が重要なのか
- 唾液を用いた非侵襲的な糖尿病診断法の開発 : なぜいま血糖値が重要なのか
- リードスイッチで励磁回路を構成したリニア直流モータ
- 触覚用ディスプレイに用いる小形リニア電磁ソレノイドの基礎設計
- 直流サーフェイスモータの食事介護装置への応用
- リードスイッチで励磁回路を構成したリニア DC モータ
- 点字ディスプレイに用いる小形リニア電磁ソレノイドの基礎設計
- 円筒状リニア同期モータを用いた上腕補助装置の開発
- 食事介護に用いるリニアサーフェイスモータの設計
- 田形コイルを用いた直流サーフェイスモータ
- 点字ディスプレイに用いるリニア電磁ソレノイド
- リードスイッチ式リニアDCモータに用いる共振式位置検出器の改良
- X-YLSMにおける Halbach 配列可動子の2方向静推力特性解析
- X-YLSMのディテント力特性解析
- X-YLSMの静推力に関する実験的検討
- X-Y LIMの垂直力に関する検討
- オーバーハング及び積層を考慮したX-YLIM最適設計に関する検討
- 電機子励磁時のX-Y LSM式磁気浮上システムの静特性解析
- X-Yリニア同期モータ(X-Y LSM)静推力の特性解析
- X-Y LIMを用いた,任意の台車重心における台車分岐の検討
- X-YLSM式磁気浮上システムの基礎的検討
- 三次元有限要素法によるX-YLIM最適設計のための基礎的検討
- 東京農工大学 大学院 生物システム応用科学研究科 鹿野研究室
- 搬送・分岐システムにおける磁気浮上スライダの回転角に対する検討
- 位置検出器内蔵角形リニア直流モータ
- 鉄心形状可変によるX-YLIM最適設計に関する検討
- X-YLIM最適設討に関する基礎的検討
- リニア搬送システムの高機能化技術調査専門委員会
- 三次元有限要素法によるX-YLIMの最適設計
- リニアドライブ用計測・制御技術の現状(3) : 輸送機器・搬送機器応用における現状
- X-YLIM式浮上・搬送分岐システムを用いた直角分岐に関する基礎的検討
- X-YLIM式浮上式・搬送分岐システムを用いた直角分岐に関する検討
- X-Yリニア誘導モータを用いた分岐装置の制御特性
- X-Y LIM最適設計に関する基礎的検討 : 複数パラメータ同時可変の検討
- X-YLIM最適設計に関する基礎的検討 : 複数パラメータ同時可変の検討
- X-YLIMを用いた任意の台車重心における台車分岐の検討