小児人工内耳(奇形)例のコミュニケーションの成立と母親の養育態度の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-09-05
著者
関連論文
- 注意欠陥/多動性障害の合併が疑われる聴覚障害幼児の言語指導場面における内発的動機づけの変化
- 聴覚障害幼児の言語指導場面における内発的動機づけの変化と母親からのフィードバックおよび働きかけの影響
- 注意欠陥・多動性障害の合併およびその傾向がある聴覚障害幼児の聴取・言語能力に関する調査研究 : 全国ろう学校幼稚部における質問紙調査
- 注意欠陥 /多動性障害の合併およびその傾向がある聴覚障害幼児の音声言語能力に関連する要因の検討-全国ろう学校・聴覚特別支援学校幼稚部における質問紙調査-
- 注意欠陥・多動性障害が疑われる聴覚障害幼児の聴取・言語能力, 行動特徴の経過
- 聴覚障害の他に何らかの障害を伴う子どもの言語・コミュニケーションに関する研究動向-注意欠陥/多動性障害の合併児を中心として-
- 障害学生支援におけるeラーニングの可能性--広汎性発達障害のある既卒者へのインタビューとユーザビリティテスト(その1)
- 課題場面における障害幼児の動機づけに関する検討 : 始発と目標の視点からの分析の試み
- 小児人工内耳(奇形)例のコミュニケーションの成立と母親の養育態度の変化
- 聴覚障害児の前言語期からの言語指導
- 聴覚障害児者のQOLに関する文献的考察 (言語聴覚療法学科)
- 小児人工内耳(奇形)例のコミュニケーションの成立と母親の養育態度の変化
- 注意欠陥/多動性障害が疑われる聴覚障害幼児への言語・コミュニケーション指導における認知・行動特性に配慮した工夫や働きかけ
- 障害学生支援におけるeラーニングの可能性--広汎性発達障害のある既卒者へのインタビューとユーザビリティテスト(その2)
- 注意欠陥/多動性障害が疑われる聴覚障害幼児への言語・コミュニケーション指導における認知・行動特性に配慮した工夫や働きかけ
- 重度難聴幼児の補聴器適合検査についての臨床的検討
- 重度難聴幼児の補聴器適合検査についての事例的検討
- 広汎性発達障害者にとってのeラーニングシステムのユーザビリティの検討 : eラーニングシステム使用時と他の知的作業時における負担度
- eラーニングシステム使用時における定型発達者と広汎性発達障害者の指尖脈波、主観的負担の検討
- 先天性重度難聴児1例への就学後の言語指導
- 重度知的障害を伴う自閉症高等部生徒への構音指導について:─構音練習用デジタル教材を用いた1症例についての検討─
- 補聴器装用の先天性重度聴覚障害児童への就学後の言語指導と言語発達経過 : 就学後に言語指導を継続した1例と中断した1例の比較