在宅医療における診療記録の記載について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-30
著者
-
柴田 家門
東邦大学医学部第1脳神経外科学教室
-
定本 清美
東邦大学医学部病院管理学研究室
-
定本 清美
東邦大学医学部附属大森病院地域連携室
-
塩澤 正彦
東邦大学医学部 病院管理学研究室
-
柴田 家門
東邦大学医学部脳神経学教室
-
柴田 家門
東邦大学医学部付属大森病院第2外科
-
柴田 家門
東邦大学医学部付属大森病院地域連携室
-
定本 清美
東邦大学医学部付属大森病院地域連携室
関連論文
- 鎖骨下動脈・椎骨動脈狭窄に対するPTAの治療成績
- 在宅医療における地域連携の必要性
- 大学付属病院からの転院患者診療情報に関する検討
- 「かかりつけ医」と「大学病院専門医」の連携医療についての検討 : 膠原病患者における連携診療
- 大学付属病院からの転院に必要な診療情報についての検討
- 訪問診療における患者対応の現状
- 紹介患者が複数科受診した場合の診療情報伝達
- 大学病院の専門外来における紹介患者に関する研究 : 第2報 専門外来紹介患者の継続診療に関する検討
- 専門外来紹介患者の継続診療に関する検討
- 紹介患者が多科受診した場合の診療情報伝達
- ホスピスにおけるトータル・ケア活動の検討 : 英国小児ホスピスのチーム医療活動
- 大学病院の専門外来における紹介患者診療に関する研究 : 第1報-診療情報の有効性に関する検討
- 外来診療録数の増加要因の検討
- 大学病院の紹介患者における診療情報の検討 : 専門外来の診療情報伝達
- 英国大学病院の専門外来の実状検討 : 患者からの医療評価
- 大安仏滅の在院日数に及ぼす影響
- 外来診療録数の増加に関与する要因の検討
- 専門外来の紹介患者における診療情報の検討
- 医療システムに関する研究(3) : 英国の一次レベル医療の継続教育
- 医療システムに関する研究(2) : 英国の一次レベル医療の卒後教育
- 手術室の効率的運用に関する研究
- 在宅医療実習におけるPBL : 体験例を生かした学習の意義
- 脳神経外科手術支援における血管情報を考慮した手術パス自動決定について
- 神経膠芽腫の集約的治療後における再発時期の予測 : ^TlCl SPECTを用いて
- 悪性グリオーマの術後放射線治療に伴う腫瘍内循環動態の変化 : SPECT, Dynamic CTによる検討
- H-11 発作間欠期棘波の出現が抑うつ気分および心身症的症状と関連した症候性てんかんの一例
- 進行性頭蓋骨骨折の1例
- 大学病院における地域連携ベットの設置と運用について
- 在宅医療における診療記録の記載について
- 医療変革期におはる卒後教育
- 髄液内播種性細胞より樹立しえた Ganglioneuroblastoma 由来細胞株
- 世界核医学会議に参加して東西ドイツ統合より10年ヨーロッパ統合化への一大潮流
- 寺尾榮夫教授を送る
- 急性期脳血管障害の循環動態に対する Dynamic SPECT 研究
- ^I-IMP が高集積を呈した神経膠腫の検討 : dynamic SPECT による解析
- 脳神経外科手術支援における手術パス自動探索アルゴリズムの改良の提案
- MRA画像からの脳血管芯線抽出の精度評価
- 131 担癌胃粘膜における酵素学的研究 (第2報)(第18回日本消化器外科学会総会)
- 1. なぜ学外病院での卒後臨床研修をためらうのか?(A. 一般講演,第123回 東邦医学会例会)
- 2. 医学部6年生の卒後臨床研修終了後の希望(B. 一般講演,第124回 東邦医学会例会)
- 1. 医学部6年生の卒後臨床研修病院に対する意識(B. 一般講演,第124回 東邦医学会例会)
- 3次元医用画像用のネット会議システム
- 3次元医用画像データベースの遠隔操作システムの開発
- 三次元脳画像を対象としたネット会議システム
- Web技術を利用した三次元脳画像表示システム
- 文字情報提示を利用した脳神経外科手術計画立案のための仮想頭部ナビゲーションサポートシステム(次世代医用画像技術論文特集)
- フォースフィードバックデバイスを用いた三次元仮想頭部ナビゲーション
- 三次元 SPECT を用いた髄膜腫の腫瘍周囲低血流範囲の検討 : MRI との比較
- 各種脳疾患における SPECT の三次元画像および数量表示
- 脳腫瘍における ^TlCl の集積機序の差異 : Na^+-K^+ ATPase 活性の比較
- 定位脳放射線治療後における転移性脳腫瘍の^TlClの経時的集積動態の変化
- 悪性グリオーマに対する放射線治療開始後の経時的腫瘍内血流動態の変化
- 実験的定位脳放射線照射後の病理組織学的変化 : 特に oligodendrocyteの細胞傷害の進展について
- 高齢者における外傷性遅発性小脳内血腫の1例
- 眼筋麻痺を示した家族性アミロイドポリニューロパチーIV型の1例
- 122 担癌胃粘膜における酵素学的研究(第16回日本消化器外科学会総会)
- 聴神経腫瘍の Radiosurgery 前後における^T1 SPECT による検討
- 大学付属病院からの転院に必要な診療情報 : 第2報 効率的な伝達
- 大学付属病院からの転院に必要な診療情報 : 第2報. 効率的な伝達
- 在宅療養指導の役割と医療経済的評価について
- 実践的な臨床教育--関節痛に関する検討
- 医療システムに関する研究(1) : 英国の一次レベルの医療
- Twist Drill Craniostomy による定位脳手術