在宅医療における診療記録の記載について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-30
著者
-
柴田 家門
東邦大学医学部第1脳神経外科学教室
-
定本 清美
東邦大学医学部病院管理学研究室
-
定本 清美
東邦大学医学部附属大森病院地域連携室
-
塩澤 正彦
東邦大学医学部 病院管理学研究室
-
柴田 家門
東邦大学医学部脳神経学教室
-
柴田 家門
東邦大学医学部付属大森病院第2外科
-
柴田 家門
東邦大学医学部付属大森病院地域連携室
-
定本 清美
東邦大学医学部付属大森病院地域連携室
関連論文
- 鎖骨下動脈・椎骨動脈狭窄に対するPTAの治療成績
- 在宅医療における地域連携の必要性
- 大学付属病院からの転院患者診療情報に関する検討
- 「かかりつけ医」と「大学病院専門医」の連携医療についての検討 : 膠原病患者における連携診療
- 大学付属病院からの転院に必要な診療情報についての検討
- 訪問診療における患者対応の現状
- 紹介患者が複数科受診した場合の診療情報伝達
- 大学病院の専門外来における紹介患者に関する研究 : 第2報 専門外来紹介患者の継続診療に関する検討
- 専門外来紹介患者の継続診療に関する検討
- 紹介患者が多科受診した場合の診療情報伝達