PAIRプロセスによる高J_c多層テープ線材の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-20
著者
-
長谷川 隆代
昭和電線電纜
-
小泉 勉
昭和電線
-
北口 仁
金材研
-
熊倉 浩明
金材研
-
戸叶 一正
金材研
-
長谷川 隆代
昭和電線
-
Miao Hanping
金材研
-
MIAO Hanping
CREST
-
MIAO Hanping
科学技術振興事業団
関連論文
- 超電導線材の交流損失の簡易測定法(5)
- 異なる組成の仮焼粉で作製したBi2212丸線材の超伝導特性とその組織
- TFA-MOD法YBCOテープ線材を用いた電流リードの開発(3) : 500A級電流リードユニットの作製とその特性
- RF-Sputter 法によるRe-123系線材用CeO_2中間層の開発(3) : IBAD-MgO基板上のCeO_2中間層の成膜
- RF-Sputter 法によるRe-123系線材用CeO_2中間層の開発(2)
- RF-Sputtering 法によるRe-123系線材用CeO_2中間層の開発
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(9) : TFA-MOD YBCO線材量産プロセスにおける歩留向上の検討
- MOD-RE_2Zr_2O_7を用いたREBCO線材用低コスト基板平坦化技術の開発
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(8) : TFA-MOD YBCO長尺テープ線材量産化の検討
- TFA-MOD法YBCOテープ線材を用いた電流リードの開発(2) : 平角型電流リードの作製とその特性
- TFA-MOD法YBCOテープ線材を用いた電流リードの開発(1) : 円筒型電流リードの作製とその特性
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(7) : 500級線材の開発
- TFA-MOD法により作製したREBCO線材の磁場特性
- Batch 式焼成プロセスによるNi-W基板上YBCO長尺線材の作製(2) : Batch 式本焼による50m長線材の作製
- Ni-W基板を用いたTFA-YBCO高Ic線材の検討
- TFA-MODによるY系線材高Ic化のための中間層特性向上の検討
- Batch 式焼成プロセスによるNi-W基板上YBCO線材の長尺線材の作製
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(6) : 長尺線材における臨界電流向上
- TFA-MOD法により作製したYBCO線材の磁界特性とソレノイドコイルの試作
- 配向Ni-W合金基板を用いたYBCO線材の開発
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発
- MOD法を用いた長尺YBCO線材の開発
- 16th International Symposium on Superconductivity [ISS2003]
- TFA-MOD法を用いたYBCO線材の検討(2)
- 超電導線材の交流損失の簡易測定法(6)
- 超電導線材の交流損失の簡易測定法(4)
- 過冷却液体窒素を用いたBi-2212大容量導体の評価
- Bi2212長尺ラザフォード導体の評価
- 10kA級Bi2212ラザフォード導体の開発
- ビードコーティング法によるTFA-YBCO線材の開発
- TFA-MOD法を用いたYBCO線材の検討(1)
- 高磁場コンパクト高温超電導SMESの開発
- Bi-2212ラザフォード型圧縮成型導体の交流損失特性
- 配向NiW基材上に形成したフィラメント状YBCO線材の電流輸送特性
- TFA-MODプロセスにおける Batch 式本焼焼成プロセスによる本焼条件の最適化
- 酸化物超電導電流リードの機械及び超電導特性
- Ag添加Bi系超電導体を用いた電流リードの検討(5)
- Bi2212ラザフォード導体の機械特性
- Bi-2212線材の開発と導体化
- Bi2212大容量導体の開発(IV)
- Bi-2212ラザーフォード型圧縮成型導体の開発
- Bi2212大容量導体の開発(III)
- Bi-2212テープ線材の開発
- Bi-2212多芯平角線材を用いたコイル開発
- Bi2212平角線材の開発
- 10kA級HTS導体の試作開発(2)
- 10kA級HTS導体の開発
- Bi-2212線材の高性能化
- PAIR法によるBi2212多層線材の開発(III)
- PAIRプロセスBi-2212/Ag多層線材を用いた超電導マグネットの開発
- PAIR法によるBi2212多層線材の開発(II)
- PAIRプロセスBi-2212/Ag多層線材を用いた超電導マグネットの開発
- 銀合金シースBi2223線材の開発II
- PAIRプロセスBi-2212/Ag多層線材の高温特性
- PAIR法によるBi2212多層線材の開発
- 銀合金シースBi2223線材の開発
- PAIR法によるBi-2212/Ag多層線材の機械特性と長尺化検討
- PAIRプロセスによるBi-2212/Ag線材の特性
- PAIRプロセスによる高J_c多層テープ線材の作成
- 強化銀シースBi2223線材の開発
- 高温超電導CIC導体の開発
- サブクールLN_2を用いたBi-2212大容量導体の評価
- Bi2212酸化物大容量導体の開発(II)
- CIC導体用Bi系超電導線材のエッジワイズ歪み特性
- 高温超電導線材を用いたCIC導体の開発
- MOD法を用いたYBCO線材用中間層の開発
- MOD法を用いたYBCO線材用中間層の開発
- 会議報告 17th International Symposium on Superconductivity[ISS2004]
- Bi-2212丸線材の組織と臨界電流密度特性
- Bi2212丸線材の高J_c化のための熱処理方法
- 高温超電導ケーブル導体の交流損失
- IBAD/TFA-MOD法で作製されたYBCO線材の臨界電流密度分布の均一性の改善
- 異なる初期組成粉末を用いたBi2212超伝導丸線材の組織観察
- TFA-MOD法を用いた長尺YBCO線材の開発
- Bi-2223転位導体コイルの開発
- ハステロイ編組Bi-2212銀合金シース線材の作製(2)
- ハステロイ編組Bi-2212銀合金シース線材の作製
- 銀合金シースBi2223線材の開発III
- 多層転位撚線型超電導ケーブルの開発
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(3)
- 酸化物超電導コイルの交流通電損失
- Ag-Mg被覆Bi2212多層テープの機械特性と超電導特性
- 連続焼成により作製したBi系2212線材とその超電導特性(II)
- 連続焼成により作製したBi系2212線材とその超電導特性
- 15a-T-1 Bi系超伝導酸化物の_Feメスバウアー分光II
- 30p-PSB-60 Bi系超伝導酸化物の^Feメスバウアー分光
- Bi-2212高温超電導線材を用いた圧縮成型導体の開発
- Bi2212線材の液体水素温度領域での特性
- Bi2212銀シース線材を用いたW&Rコイルの検討
- Bi-2223銀合金シース集合導体の開発(2)
- Bi-2223銀合金シース集合導体の開発
- 外部磁場中におけるBi2223超伝導多芯線の交流損失
- 有機酸塩塗布熱分解法によるY123超電導線材の作製(II)
- 有機酸塩塗布熱分解法によるY123超電導線材の作製
- Bi_2Sr_2Ca_1Cu_2O_x超電導線材
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(2)
- ビスマス系高温酸化物超電導導体およびコイルの開発
- Bi系2223相銀シーステープの圧延における加工不安定性
- Bi系銀シース線材の機械特性
- Bi-2223相強化銀シース線材の開発