急熱急冷・変態法Nb_3Al線材による成形撚線導体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-18
著者
-
伊藤 喜久男
物質・材料研究機構超伝導材料センター
-
岩城 源三
日立電線
-
井上 廉
徳島大
-
中川 和彦
日立電線(株)
-
森合 英純
日立電線
-
岩城 源三
日立電線(株)
-
岩城 源三
日立電線株式会社
-
森合 英純
日立電線(株)システムマテリアル研究所アドバンスリサーチセンタ
-
和田 仁
科学技術庁金属材料技術研究所 強磁場ステーション
-
福田 州洋
超電導発電関連機器・材料技術研究組合(Super-GM)
-
木吉 司
科学技術庁金属材料技術研究所強磁場
-
井上 廉
科学技術庁金属材料技術研究所強磁場
-
福田 州洋
日立電線(株)システムマテリアル研究所 土浦市木田余3550
-
千田 敬司
日立電線(株)システムマテリアル研究所 土浦市木田余3550
-
竹内 孝夫
科学技術庁金属材料技術研究所
-
飯嶋 安男
科学技術庁金属材料技術研究所
-
伊藤 喜久男
科学技術庁金属材料技術研究所
-
森合 英純
日立電線(株)システムマテリアル研究所
-
和田 仁
科学技術庁金属材料技術研究所
関連論文
- 銀合金シースBi-2223超伝導テープ材の臨界電流の曲げひずみ効果試験法
- Bi-2223ダブルパンケーキコイルのフープストレス試験
- 冷凍機冷却下におけるTa繊維強化型Nb_3Sn線の熱的安定性
- 227 曲げ変形を受けたBi2223超伝導複合テープの臨界電流分布の統計解析(複合材料II,一般セッション)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(III)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(II)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(I)
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc-B-T特性
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の交流磁化率の磁場依存性
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の曲げ歪特性(2)
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の特性と組織(2)
- 高Jcジェリーロール法Nb_3Al線材の長尺化
- ジエリーロール法Nb_3Al強制冷却型導体
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の曲げ歪特性
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc向上
- Ex-situ 法MgB_2テープ線材の作製
- 銀シースBi(2223)テープの極低温曲げひずみ特性
- RE123線材における超伝導特性に及ぼす応力・ひずみ効果 : 引張・圧縮試験による評価
- パーライト変態に及ぼす磁場の影響
- RHQT法Nb_3Al線材の微視的組織とn指数
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材(その3)
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材(その2)
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材
- ITERニオブアルミインサートコイル製作進捗状況
- Taマトリックス急熱急冷Nb_3Al線材の試作
- 太径平角線材による急熱急冷Nb_3Alの大容量化
- 高J_c化した長尺RHQT-Nb_3Al線材の開発
- 1GHz級NMRマグネット用超電導導体の開発-高耐力(Nb, Ti)_3Sn導体-
- 1GHz級 NMRマグネット用超電導導体の開発 -高臨界電流密度 (Nb, Ti)_3Sn導体-
- 1GHz級NMRマグネット用Nb3Sn超電導導体の開発 : 高耐力Nb3Sn導体
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高臨界電流密度Nb_3Sn導体
- 3%珪素鋼板における再結晶及び粗大化挙動に及ぼす強磁場の影響
- 高銅比Nb_3Al超電導線・10km級長尺線材の製作
- IPR・SST-1用CICC導体の製造
- SRCトリムコイル用アルミ安定化超電導導体の開発
- ATLAS粒子検出器・薄肉超伝導ソレノイド用高強度アルミ安定化導体の開発(3) : コンフォーム法によるアルミ安定化導体の開発
- IPR・SST-1用CIC導体の性能評価
- Bi-2212 ROSATwire を用いた冷凍機伝導冷却ソレノイドマグネットの開発(4)
- Bi-2212 ROSATwire を用いたソレノイドマグネットの開発(3)
- Bi-2212 ROSATwire を用いた冷凍機伝導冷却ソレノイドマグネットの開発(3)
- Bi-2212 ROSATwire を用いた冷凍機伝導冷却ソレノイドマグネットの開発(2)
- 2C13 液晶基を有するスモールバンドギャップ型共役系高分子の合成と性質
- 樹脂含浸と金属含浸によるバルク超電導体の強磁場特性向上
- 1GHz級NMRマグネットの開発 : TMLでの920MHz運転
- 1GHz級NMRマグネットの開発(V) : 920MHzにおける磁場安定度・均一度
- 1GHz級NMRマグネットの開発(IV) : 900MHzにおける磁場安定度・均一度
- 1GHz級NMRマグネットの開発(III) : Nb_3Sn内層マグネットによる900MHz超級での運転
- 3%けい素鉄における強磁場中焼鈍による再結晶と粒粗大化挙動
- ハステロイ基板の不連続降伏による RE-123 coated conductor の引張破壊
- YBCO coated conductor の臨界電流の応力(ひずみ)効果に与えるバッファー層の影響
- PAIRプロセスBi-2212/Ag多層線材の高温特性
- Bi2212線材の熱処理条件と微細組織との相関
- 第3元素添加によるブロンズ法Nb_3SnのB_への影響(2)
- Sn-Ta系およびSn-Ti系合金シートを用いたジェリーロール法Nb_3Sn超伝導線材の研究
- 静水圧押出法によるSn-Ta/Nbジェリーロール法Nb_3Sn線材の試作
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(2) : 機械特性
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(1) : 臨界電流
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (2)安定性・常電導伝播特性
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (1)コイル製作と冷却特性
- 超伝導特性に及ぼす応力・歪効果 : 曲げ試験による評価
- Ag/Bi-2223超伝導テープの引張/曲げひずみ特性
- 28pPSB-50 Coサイト置換系NaCo_2O_4族の輸送現象と磁性
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al長尺線材の開発
- Ta補強Nb_3Sn線材の超電導特性および機械的特性の熱処理条件依存性
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場領域におけるJcの塑性歪み依存性
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場特性とブロンズ中Sn濃度の関係
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(IV)
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(III)
- Dy-Ba-Cu-O線材の臨界電流の極低温における曲げひずみ特性
- Bi-2223銀シーステープ線材の不可逆磁界の臨界電流密度依存性
- 超電導Bi-2223銀シーステープ線材のE-J特性の理論解析
- 急熱急冷法によるNb_3(Al, Ge)多芯線材作製条件の検討
- NbTi線材のIc測定とn値の磁場依存性
- Bi2212 W & R線材における臨界電流のひずみ依存性の強磁場特性
- 28aPS-41 Eu_Sr_MnO_3 の磁場誘起絶縁体-金属転移に伴う構造相転移の可能性 II
- RHQT-Nb_3Al線材の長尺化開発
- VAMAS曲げひずみ効果ラウンドロビンテスト
- 垂直方向の磁気力を利用した対流制御
- Nbチューブ法Nb_3Al線材の臨界電流の温度依存性
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の安定化銅被覆界面の接続抵抗
- 磁気力を利用した仮想的可変重力環境
- V_3Si極細多芯超伝導線の微視的組織と電磁特性
- V_3Si極細多芯線の磁気的特性と微視的組織
- V_3Si複合多芯テープのピンニング特性と微視的組織
- Nb_3Sn線材のひずみ及び温度スケーリング則の関係について
- 急熱急冷・変態法 (RHQT) ジェリーロールNb_3Al線材におけるフィラメント結合
- Bi系銀シース線材における繰り返し歪の効果
- Bi系銀シース線材における歪効果
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の開発
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材による成形撚線導体
- 急熱急冷・変態法JR Nb_3Al線材の超伝導特性と微視的組織
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(II)
- 内部安定化急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の超電導特性
- 内部安定化急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の超電導特性
- 安定化材付き急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の試作
- Bi系超電導テープ線材の臨界電流の磁場角度依存性
- 急熱急冷・変態法ジェリーロールNb_3Al多芯線材におけるフィラメント結合
- 急熱急冷法Nb_3Al多芯線材のJ_c-B-T特性
- 大電流容量化を目指した銅複合安定化Nb_3Al線材の試作
- A15型化合物線材のピーク効果とヒストリー効果