ITER Nb_3Alインサート・コイル用導体交流損失測定結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-18
著者
-
杉本 誠
日本原子力研究所
-
山田 雄一
住友電工
-
綾井 直樹
住友電工
-
杉本 誠
日本原子力研究所 超電導磁石研究室
-
和田山 芳英
総研大
-
松井 邦浩
日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門
-
加藤 崇
日本原子力研究開発機構
-
高橋 良和
日本原子力研究所
-
辻 博史
日本原子力研究所那珂研究所
-
中嶋 秀夫
日本原子力研究開発機構
-
小泉 徳潔
日本原子力研究所
-
和田山 芳英
日立製作所
-
安藤 俊就
日本原子力研究所
-
辻 博史
日本原子力研究所
-
浅野 克彦
日立製作所
-
奥野 清
ITER-Naka JCT
-
澤田 健治
日本原子力研究所
-
東 克典
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
澤田 健治
原研
-
口石 佳一
日立製作所
-
三雲 晃
住友電工
-
中嶋 秀夫
日本原子力研究所
-
東 克典
日立製作所
-
三雲 晃
住友電気工業(株)電力システム技術研究所 超電導研究部
-
浅野 克彦
日立
-
加藤 崇
日本原子力研究所
-
松井 邦浩
日本原子力研究所
関連論文
- DI-BSCCO^【○!R】 Type H & Type HT低温磁場特性
- 極低温におけるγ線照射材料の摩擦特性
- 加圧焼成法によって作製された200A級Bi-2223線材の更なる高臨界電流密度化に向けた検討 : 線材内電流分布と超伝導フィラメントの電流輸送についての考察
- DI-BSCCO線材を用いて作製されたダブルパンケーキコイルの異方的熱輸送特性
- 高温超伝導体の低温における臨界電流特性の比較
- 低交流損失Bi-2223超電導線の開発(5) : 交流損失のツイストピッチ依存性
- 定比組成Bi(Pb)2223線材の高T_c化
- DI-BSCCO^【○!R】線材の高I_c化開発
- 会議報告 9th European Conference on Applied Superconductivity 「EUCAS2009」
- Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果
- ラミネート構造を持つBSCCOの臨界電流における可逆的ひずみ限界の改善とその非破壊的評価法
- Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の評価
- 加圧焼成法により作製されたBi2223線材の電流輸送特性
- CT-OP法により作成されたBi-2223銀シース多芯テープの磁界角度異方性の評価
- スリム化DI-BSCCOの開発
- ラミネートされたDI-BSSCOテープの機械的性質とその臨界電流に及ぼす影響
- BSCCO Bi2223銀シース超伝導材の中性子とX線による残留応力評価
- BSCCO Bi2223銀シース超伝導材のフィラメントおよび銀シースの中性子ひずみ測定
- 電線・機材・エネルギー 新製品DI-BSCCOの開発
- エネルギー 臨界電流200A級高温超電導線の開発
- 銅合金をラミネートしたDI-BSCCO^【○!R】線材の機械特性
- 革新的なBSCCO線の開発
- Bi2223超電導線材の高性能化
- 革新的Bi系超電導線材の高性能化
- CSインサート・コイルの完成
- ITER計画におけるNb_3Sn超電導線の高性能化及び大型化
- ITERモデル・コイルの実験結果(速報)-13 T-640 MJ・Nb_3Snパルス・コイル-
- ディスク状に巻いたNb_3Al CIC導体の超伝導特性
- ITER用ガス冷却型50kA電流リードの開発と実験結果
- SMESモデルコイル - 直流通電特性 -
- CSインサート・コイルの設計
- 核融合炉用60kA高温超伝導電流リードの開発と試験結果
- ITERニオブアルミインサートコイル製作進捗状況
- ITER CSモデル・コイル用46kA級ジョイントの交流損失測定結果(2) : 拝み合せ型
- ITER TFインサート・コイルのAE特性
- ITERトロイダル磁場インサート・コイルの開発 : ロシアとのハードウエアの研究協力
- ステンレス鋼製コンジットを使用したニオブアルミ導体の臨界電流性能評価
- CS モデル・コイル試験装置
- DI-BSCCOテープ線材の臨界電流の応力/ひずみ特性
- ITER TFインサート・コイルの流体特性 : 流体特性に対する電磁力の影響
- ITER-CSインサート・コイル用Nb_3Sn導体の結合損失時定数
- ITER-CS インサート・コイルの臨界電流および分流開始温度
- ITER Nb_3Alインサート・コイル用導体交流損失測定結果
- ジェリーロール法Nb3Al線の交流損失の低減
- 交流用Nb-Ti導体の大容量化の検討 : VI
- ITER-Nb3Al素線の超電導特性
- ITER超伝導コイル調達のための産業界の技術基盤
- トロイダル磁場コイル用巻線部の技術開発と調達計画
- ITER-TFコイルD型巻線シミュレーション解析とラジアル・プレート・カバー溶接変形予測
- ITERトロイダル磁場コイルの高精度巻線部の製作検討
- ITER-CSモデル・コイルにおける導体性能の電磁力依存性の数値シミュレーションによる解析
- Nb_3AIインサート・コイルの臨界電流性能評価
- ITER TFインサート・コイルのクエンチ特性と交流損失
- ITER-TF インサート・コイルの分流開始温度
- 交流用NbTi導体の大容量化の検討V
- Bi系転位型ケーブル導体用丸線の高性能化 II
- CS モデル・コイル実験結果 - 機械特性 -
- ケーブル・イン・コンジット導体の結合損失への素線ツイスト効果
- インコロイ908熱処理中の粒界割れ解析(高度強度)
- Nb_3Al超伝導複合線材における室温疲労損傷とその4.2Kでの超伝導臨界電流に及ぼす影響
- Nb_3Al複合線材の室温疲労挙動とその超伝導特性に及ぼす影響
- Nb3Alインサートコイル用線材の開発 2
- ITER・CSモデルコイルの開発(5) : 100mダミー導体による試巻とその熱処理
- 極低温下でのアルミナ・セラミックスの強度と接合強度
- Nb3Alインサートコイル用線材の開発3
- ジェリーロール法Nb_3Al超電導線の特性と実用化の実証
- Nb_3Alフィラメントの強度分布と複合多芯線材の強度特性
- ジェリーロール法Nb3Al超電導線材の残留抵抗の改善
- Nb3Alインサートコイル用線材の開発
- Nb3Al超電導線の実用化開発(4)
- Nb3Al超電導線の実用化開発(3)
- ニオブ・アルミ・インサート・コイルの渦電流解析
- ITER・CSモデル・コイルの開発 : (2)バッファーゾーンの設計と解析
- DI-BSCCOの熱伝導率
- ジェリーロール法によるNb_3Al線材開発の現状
- Nb3Al超電導線の磁界特性と成型撚線
- 北関東支部 平成16年度オープンスクール : もっと知りたい! 原子力
- 極低温真空中におけるマグネット構造材のトライボロジー特性
- ITER・CSモデル・コイルのブスバー応力解析
- 高温超電導線材および超電導ケーブルの開発現状 (特集 超電導応用技術の開発動向) -- (超電導の電力応用技術動向)
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 6 CSインサート・コイルの製作設計
- ITER・CSモデル・コイルの実験計画
- RC-ITER用中心ソレノイドコイルの応力解析
- ジェリーロール法Nb3Al超電導線材のピン力密度特性
- Nb3Al超電導線の実用化開発(2)
- 24aB1 強制冷凍超電導コイルの冷媒流量低下(超伝導/慣性核融合)
- 北関東支部 平成17年度オープンスクール : もっと知りたい! 原子力
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 13 試験計画
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 12 組立と据付計画
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 11 試験装置の構成と建設
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 10 安定性の実証試験結果
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 9 導体接続部の開発
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 8 熱処理技術の開発成果
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 7 巻線技術の開発
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 5 CSモデル・コイルの製作設計
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 4 日欧協力によるジャケット加工
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 3 46kA導体撚線技術の開発成果
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 2 Nb_3Sn超伝導素線の開発成果
- IV. 工学R&Dの現状 2. 中心ソレノイドコイルの開発 2. 1 目標と技術開発方法
- 01pB03 ITERトロイダル磁場コイルの調達準備(炉設計)