インターネットを媒介とした集合行為によるメディア表現活動のメカニズム : 「ハレ晴レユカイ」ダンス「祭り」の事例から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-25
著者
関連論文
- 「総表現社会」における経験価値の創出 : 動画共有サイトのコンテンツを巡る事例から(Web世界における経験経済)
- 自己目的化するインターネットの「祭り」 : 「吉野家祭り」と「『ハレ晴レユカイ』ダンス祭り」の比較から(山本剛郎教授退職記念号)
- グローバリゼーション、移動/定住に関しての記述課題
- 2-3.「祭りのコミュニティ」による「出会い」の可能性:「ハルヒダンス」と「アニメ聖地」を事例として
- 他者と出会う場としてのジモト
- フィールド・コラム1:「ジモト」/「地域」のひとコマ
- 「サブカルチャー」を「英語」で/「海外」で語ることの意義 : 「国際発信能力の涵養」のために
- 「東京」的消費文化の「侵略」
- インターネットを媒介とした集合行為によるメディア表現活動のメカニズム : 「ハレ晴レユカイ」ダンス「祭り」の事例から
- インターネットにおける「DiY文化」
- 「コミュニティ」としての「アニメ聖地」--豊郷町の事例から
- 「ジモト/地元」をめぐる研究/共同実践
- アニメ聖地巡礼者の研究(1)--2つの欲望のベクトルに着目して
- 【中間報告書】近未来の乗り物のデザインに関するモデルケースの創出 : SF 映像作品を素材として
- 「ジモト型コミュニティ」の浮上(情報社会における地域デザイン)
- ファンが「聖地」に求めるもの (特集 マンガ・アニメと地域活性化)