腱板大断裂における鏡視下縫合術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-25
著者
-
伊藤 淳二
青森県立中央病院整形外科
-
秋田 護
青森県立中央病院整形外科
-
岸谷 正樹
青森県立中央病院整形外科
-
小松 尚
青森県立中央病院整形外科
-
長沼 慎二
青森県立中央病院整形外科
-
佐々木 規博
青森県立中央病院 整形外科
-
浅利 亨
青森県立中央病院 整形外科
-
長沼 慎二
青森県立中央病院 整形外科
関連論文
- C3椎弓切除による頚椎拡大術 : C2頚半棘筋完全温存のために
- 頚椎拡大術後の C1 狭窄
- 頚椎症性脊髄症に対する頚椎椎弓形成術後の意図しない C2/3 癒合
- 高位脱臼股 (Crowe 分類 group III, IV) に対するKTプレートを併用した人工股関節全置換術
- 大腿骨近位部骨折後の肺血栓塞栓症
- 腱板大断裂における鏡視下縫合術の検討
- 肩関節内に遊離体を伴った反復性肩関節脱臼の1例
- サッカージュニアユース日本代表選手の muscular tightness と腰痛について
- 鏡視下手術による os trigonum syndrome の治療経験
- 指MP関節鏡の臨床応用について
- 踵骨剥離骨折を伴ったアキレス腱断裂の1例
- Colles骨折治療におけるTFCCまたは尺骨茎状突起骨折治療の重要性について
- 難治性骨折にたいする低出力超音波パルスによる治療経験
- TARGON PF nail を用いた大腿骨頸部骨折骨接合術
- 当科における両側 Galeazzi 骨折の1例
- Colles骨折におけるTFCC損傷の治療について
- 人工骨頭置換術後に生じた大腿骨転子下骨折に対してバンド締結法を用いて骨接合術を施行した1例
- Gamma nail の術後合併症に対する検討
- 舟状月状骨靱帯損傷の関節鏡視下診断と治療について
- 遠位脛腓関節から発生したガングリオンの一治療経験
- PFC人工膝関節置換術 : 特にコンポーネント固定法の違いによる手術結果の検討
- Knee rotationplastyを行った骨肉腫3例の治療経験
- 指MP関節鏡の臨床応用について
- 鏡視下手術による Os trigonum syndrome の治療経験
- 見てわかる 起き上がり〜立位 (特集 見てわかる 術後の早期離床に向けた病棟でできる術前訓練) -- (術前訓練)
- 膝関節周囲の骨肉腫に対する手術治療成績
- Suture-Bridge 法を用いた鏡視下腱板縫合術後経時的MRIの検討
- Suture-Bridge 法術後における骨孔の変化 : 経時的MRIでの検討