電子カルテ導入前・導入後の運用に関する取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-31
著者
-
坂井 清太郎
九州大学病院診療録管理室
-
水元 一博
九州大学病院診療録管理室
-
水元 一博
九州大学病院がんセンター
-
西山 謙
九州大学病院 患者サービス課
-
中島 直樹
九州大学病院
-
大賀 美喜
九州大学病院電算化推進室
-
中島 直樹
九州大学病院 医療情報部
-
西山 謙
九州大学病院 医療管理課 診療録管理室
関連論文
- 当院における肺悪性腫瘍の臨床指標解析
- Internet Protocol Television技術の遠隔医療への応用 (JTTA 2010 MISHIMA 日本遠隔医療学会学術大会--遠隔医療に係わる法制度の限界を探る) -- (ハイビジョン・国際支援)
- 高速ネットワークを用いた日本-タイ遠隔手術実験
- 大学病院におけるDPC精度管理と病院収益改善の取り組み
- HP-069-1 抗癌剤併用によるアデノウイルスベクターの遺伝子発現促進作用(膵(治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 低侵襲手術支援システムによる日本-韓国間遠隔手術実験
- SF-003-3 国産低侵襲手術支援システムによる国内外を結んだ手術実験 : 臨床応用へ向けたロボット手術による遠隔医療実現の可能性と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 低侵襲手術支援システムによる日本-タイ遠隔手術実験
- BS-7-7 グローバルメディカルテレインストラクション構想と日本-タイ間スケーラブルCODECベース遠隔手術実証実験(BS-7.ユビキタス社会に向けた情報通信技術高度利用の全国展開,シンポジウム)
- 3D映像を用いた日韓遠隔ロボット手術の経験
- HP-068-2 Pancreatic stellate cellによる膵癌の放射線治療抵抗性誘導(膵(治療1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 本院における電子カルテ退院サマリー記載遅延の解析
- 当院の院内がん登録における精度管理
- 電子カルテ導入前・導入後の運用に関する取り組み
- 九大病院におけるDPC管理室の運用
- 電子カルテ導入時における診療情報管理士の役割
- SY-3-1 超高速インターネットを利用した新しい外科教育システムの確立とその臨床応用(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 高速インターネットを利用したアジア遠隔医療協力
- 非圧縮手術画像のインターネット配信 : 高品質国際遠隔医療システムの構築(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-100-3 緩和医療における外科系医師の役割 : primary palliative careから緩和ケアチーム,緩和外科への展開(緩和医療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 医学管理・指導料の記載支援システムを構築 (特集 レセプトにつながる診療記録の重要性)
- 病院情報システムとクリニカルパス
- 糖尿病疾病管理のための地域医療連携クリティカルパスの開発
- P1-533 九州大学病院がん化学療法薬薬連携セミナー開催とその評価(一般演題 ポスター発表,地域・在宅医療・薬薬連携,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 糖尿病患者にとって見やすい電子カルテ画面の研究
- 機器・システム導入レポート 九州大学病院 (医療機器システム白書2008-2009) -- (医用画像情報システム)
- 地域連携クリニカルパスを用いた糖尿病Disease Management
- 4K-3 生活習慣病保健指導のための生体情報ライフログ取得実験(情報爆発時代におけるライフログ・センサー処理,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 4K-2 生体情報ライフログネットワーク構築のケーススタディ(情報爆発時代におけるライフログ・センサー処理,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 4K-1 生体情報ライフログを用いた生活習慣病医療システムの設計(情報爆発時代におけるライフログ・センサー処理,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 特定健康診査/保健指導時代に対応する日本型 Disease Management 事業の開発
- 公認クリティカルパス
- ディジーズマネジメントによる糖尿病地域連携 (特集 これからの糖尿病診療--コアとなるかかりつけ医のために) -- (地域医療連携としての糖尿病)
- 大規模病院における経営的・運営的見地からの医療情報部のあり方と展望課題 (総特集 HISの最大活用と医療情報部門の役割)
- ディジーズマネジメント視点での糖尿病地域連携への可能性と具体的効果 (総特集 ITが結ぶ地域医療連携の実力)
- 特定健康診査制度によって変わる健診 (特集 検診とドックの今後を解く)
- 糖尿病1〜3次予防システム「カルナ」について (特集 疾患別の地域医療連携モデル) -- (疾患別の地域医療連携パス整備の事例から学ぶ)
- 大学病院における患者用インターネット端末提供の経験
- SF-010-2 膵腫瘍におけるS 100 A 2高発現の臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 8.情報爆発時代のヘルスケア(情報爆発が創り出すサイバーフィジカルな情報処理)
- 2A1-H10 高速インターネットを用いた日本-タイ遠隔手術実験(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A1-A04 学術研究用インターネットAPIIを用いた日本-韓国間遠隔手術実験
- Significance of telemedicine for video image transmission of endoscopic retrograde cholangiopancreatography and endoscopic ultrasonography procedures
- アジア遠隔医療プロジェクト : Balancing on a Rolling Ball(情報技術と医療)
- 話題の追跡 予防医療に貢献する生体情報・健康情報モニタリングシステムの確立
- 疫学・危険因子・症候
- SY-15-3 学術用高速インターネットを活用した遠隔教育システムの展開(SY-15 シンポジウム(15)内視鏡外科手術の標準化を目指した教育法と修練法,第112回日本外科学会定期学術集会)
- BI-4-3 サイバーフィジカルヘルスケア(BI-4.CPSを支える・CPSが変えるインターネットアーキテクチャ,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 糖尿病は検査の病気 : 合併症の発症・進展を予防するために