apoAI-ABCA1経路を介したHDL産生への fibrate の末梢細胞における効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-08
著者
-
城 卓志
名市大・院医・臨床機能内科
-
緒方 正樹
名市大・院医・代謝細胞生化学1
-
ホサイン アンワル
名市大・院医・代謝細胞生化学1
-
辻田 麻紀
名市大・院医・代謝細胞生化学1
-
杉浦 真人
名市大・院医・臨床機能内科
-
福富 達也
名市大・院医・臨床機能内科
-
横山 信治
名市大・院医・代謝細胞生化学1
-
緒方 正樹
名古屋市立大学臨床機能内科学
-
緒方 正樹
知多厚生病院
-
横山 信治
名市大・院医・生物化学
-
福富 達也
名市大・院医・心臓腎内
-
ホサイン M
名古屋市立大学 大学院医学研究科 代謝細胞生化学1
-
ホサイン アンワル
名市大・院医・生物化学
-
辻田 麻紀
名市大・院医・生物化学
-
辻田 麻紀
名市大・院医・代謝細胞化学1
-
横山 信治
名市大院・医・代謝細胞生化i
-
杉浦 真人
名古屋市立大学臨床病態内科学
関連論文
- 184)ダウン症を合併したEisenmenger症候群に対し,ボセンタンを投与した2症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 110) 突然死をきたした拘束型心筋症の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 80) 冠血流速波形は冠狭窄を反映するか? : 拡張期波形の傾斜角の変動による検討
- 0636 冠血流速波形は冠狭窄を反映するか? : 拡張期波形の傾斜角の変動による検討
- 90) 心臓カテーテル検査時の血行動態についての検討 : 連続心拍出量モニターを用いて(第2報)(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 88) 自転車エルゴメータによる運動負荷試験4000例の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 59) 再灌流早期不整脈抑制機序についての実験的検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 58) 抗不整脈薬の効果の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- apoAI-ABCA1経路を介したHDL産生への fibrate の末梢細胞における効果の検討
- 冠動脈攣縮による心臓性突然死蘇生例に対してICDを植え込んだ1経験例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 頚動脈エコーで見た動脈硬化の進展とスタチンとの関係(第121回日本循環器学会東海地方会)
- CPAにて搬入され,PCPS supported PTCAを施行後,再灌流障害による出血性塞栓を呈した1例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 60) 高齢心不全患者におけるカルベジロール療法の忍容性とpimobendanの役割
- 59) 高齢心不全患者にも可能な低速トレッドミルによる心肺運動負荷試験 : 高齢患者の運動耐容能評価
- 58) 高齢心不全患者にも可能な低速トレッドミルによる心肺運動負荷試験 : エルゴメータ負荷試験との比較
- 117)中隔枝から前下行枝へのstealのため経皮的中隔心筋焼灼術(PTSMA)施行を断念した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 93) マウス単球性白血病由来株RAW264におけるapolipoprotein依存性細胞脂質搬出機構 : verapamilの影響(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 30) 当科におけるPCIの長期成績 : 糖尿病例での検討(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 204) 維持透析患者の心機能評価 : 心エコー所見(TE II NDEX等)とANP・BNP値の関連
- 瀰漫性肺胞出血を来した肺動脈性肺高血圧症の1例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- PPARによるABCA1遺伝子転写制御機構におけるLXRの役割 : PPARアゴニストを用いた解析
- 日本住血吸虫 (Schistosoma japonicum) の CD36-related protein のクローニング
- 158)CARTO mappingにて左冠尖で焼灼に成功した心室頻拍の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 12)SequentialにDCAを施行した分岐部病変の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 56) 4年の経過で著明な心拡大を呈し不整脈による突然死を来した肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 33) 巨大共通開口部を有する左肺静脈起源の局所起源心房細動の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 32) 上大静脈起源の異所性心房頻拍に対する高周波カテーテルアブレーション治療において, electro-anatomical mappingが有用であった一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 29) 冠状静脈洞内心筋起源のFocal AFの1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 28) Spiral catheter mappingを指標とした左上肺静脈-左房間の電気的分離が有効であった, 房室結節リエントリー性頻拍を合併した発作性心房細動の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 135) aberrant arteryを伴った冠動脈肺動脈瘻の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 108) 電子ビームによる冠動脈石灰化の評価 : RR間隔80%同期とRR間隔40%同期の比較(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 44) 著明なvessel remodelingをきたしたと考えられる20年経過した静脈バイパスグラフト狭窄の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 167) 電子ビームCTを用いた3D CT angiographyによる冠動脈大動脈バイパスグラフトの開存の評価
- 116) 冠動脈肺動脈瘻の診断における電子ビームCTの有用性 : 第2報
- 176)PIE症候群が疑われた肺高血圧症の1剖検例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 133) 20年間経過を追跡し得たBland-White-Garland症候群亜型の1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 61) ジソピラミドとジゴキシンの併用後発症した心室頻拍に対し一時的ペーシングが有効であった1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 101) 細胞内コレステロール搬出機構の臓器脂質への影響 : Probucol投与LCATノックアウトマウスを用いて
- 0955 細胞内コレステロール搬出機構の臓器脂質への影響 : Probucol投与LCATノックアウトマウスを用いて
- 冠動脈攣縮誘発におけるエルゴノビン静注負荷後アセチルコリン冠動脈内投与法の評価
- 50)Epoprostenolが運動耐用能を増大させたFontan手術後の一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 28)HIV感染による肺高血圧症の一剖検例 : PGI_2の効果および特異な死因について(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 27)Epoprostenolを減らさなければならないとき : 治療に難渋した肺高血圧症の3例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- Serum amyloid A 含有HDLの産生機序と特性
- ABCA1KOマウスにおけるABCA7発現分布とコレステロール負荷による変化
- 148)糖尿病合併心疾患患者におけるピオグリタゾンの臨床的効果に関する検討(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 162)心臓原発性悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 106)肺動脈性肺高血圧症に対するボセンタンの効果 : 単独及びエポプロステノールとの併用治療について(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 104)活動的な若年統合失調症患者に発生した急性肺動脈血栓塞栓症の一例 : 精神科的危険因子についての考察(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 10) 三尖弁輪近傍にリエントリー回路を有した心室頻拍を合併した不整脈源性右室心筋症の一例
- マウスにおけるコレステロール並びに植物ステロールの嗜好性の検討 : 幼児期の飼育飼料の影響
- PPARα欠損マウスにおけるHDL代謝平衡の検討
- LCAT欠損、ABCA1欠損、ABCG1欠損、PPARα欠損、並びにSRB1欠損マウスを用いたHDL代謝速度の検討
- ABCA1と phospholipase Cγ の相互作用を介したapoA-Iによるコレステロール搬出機構
- Fibric Acid Stimulate the HDL Biogenesis in Hepatocytes through PPAR and ABCA1 Dependent Manner
- ABCA1と lipid raft との相互作用を介したアストロサイトのapoE分泌機構
- The ABCA1 expression and HDL biogenesis in hepatocytes altered by glucose level in the cultured medium
- マウスにおけるコレステロール並びに植物ステロールの嗜好性の検討
- アストロサイトにおける fibloblast growth factor-1 (FGF-1) のapoE/HDL新生制御機構
- HDL新生による細胞コレステロールの搬出
- アストロサイトにおけるapoA-I誘導性情報伝達と細胞内コレステロール輸送
- 急性炎症時のHDL動態とABCA1
- ヘパリン結合性ホスホリパーゼA_1の新たな機能 : リゾホスホリパーゼDへのリゾホスファチジルコリン供給
- 肝細胞における遊離apoAI-ABCA1経路によるHDL産生機構
- fibroblast growth factor-1 によるアストロサイトのapoEとコレステロール分泌制御
- ABCA1ノックアウトマウス由来細胞に見られる脂質蓄積傾向
- アポリポタンパク質A-I(apoA-I)によるABCA7を介したファゴサイトーシスの正の制御
- ABCA7によるアポリポタンパク質依存性細胞コレステロール放出反応
- Lipid-free, lipid-bound apoA-1 と細胞との相互作用 : 脂質搬出機構のメカニズム解析
- アポリポタンパク質依存的な High Density Lipoprotein 形成のカスケード反応
- HDL新生反応とABCタンパク質
- Recombinant apoA-1 による細胞からの脂質搬出機構
- 新生HDLへのコレステロール積み込みに関与する因子 : Protein Kinase C の役割
- P-234 アポリポ蛋白依存性細胞Cholesterol放出に対するGestagen剤の影響と細胞Cholesterol放出調節因子の発現の検討
- 161 細胞内Cholesterol代謝平衡に及ぼすProgesteroneの影響
- 243 末梢細胞における高密度リポ蛋白(HDL)の産生機構に対するエストロゲン及びプロゲステロンの影響
- apolipoprotein による特異的コレステロールの搬出機構の研究 : プコブコール投与による in vivo での反応阻害と低HDL血症
- 中等度狭窄病変における生理的有意度の評価:冠動脈内血流速測定と運動負荷心電図との比較
- 89)ステント植込み慢性期における冠血流速度, 冠予備能についての検討
- 86)冠動脈の各分節における冠血流速波形の検討
- 78)中等度冠動脈狭窄に対するPTCAの適応は如何にすべきか? : 冠予備能からの検討
- Isoosmotic Isolation of Rat Brain Synaptic Vesicles, Some of Which Contain Tyrosine Hydroxylase
- 低HDL血症マウスにおけるストレス時の糖質コルチコイド産生抑制
- 肝細胞におけるアポリポタンパク質AIによる細胞脂質の搬出機構
- 慢性完全閉塞病変に対するPTCA : 左心機能の改善 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 43) シベンゾリン静注による左室流出路圧較差の著明な減少を心カテ中に確認し得た閉塞性肥大型心筋症の1例
- 39)心臓カテーテル検査時の血行動態についての検討 : 連続心拍出量モニターを用うおて(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 35)ドプラガイドワイヤーによるインターベンション後の冠血流モニタリングの有用性(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 4)モルモット心筋表面潅流モデルにおける低酸素下での不応期の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 急性心筋梗塞における非梗塞部Hyperkinetic wall motion(HWM)の臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 1038 慢性透析患者の血圧変動の検討
- apoA-Iによるアストロサイトからのコレステロール搬出と情報伝達
- アストロサイトによるaFGF産生とコレステロール代謝調節
- 陳旧性心筋梗塞におけるhibernationの予測因子 : 慢性完全閉塞例での検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Lipid-free apoAI による特異的な細胞脂質搬出における probucol の作用機序