色素増感太陽電池の高効率化に対する研究動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The efficiency of dye-sensitized solar cells reached 11% which exceeded that of amorphous Si solar cells. The next target is 15 % efficiency. Focus is put on light harvesting and electron collecting performances to increase the efficiency. Tandem and hybrid cells have been reported to harvest light with wide range of wavelength. Electron collecting performances are improved by surface passivation of nano-titania particles. The research trends including our results are reported.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-09-01
著者
関連論文
- 自己組織化とその電子電機分野への応用(自己組織化技術,有機材料一般)
- 色素増感太陽電池--技術動向と課題 (特集 最新・太陽電池--普及・拡大に向けた技術動向を探る) -- (各種太陽電池の開発動向)
- 色素増感太陽電池の高効率化に関する研究開発動向
- 色素増感太陽電池の現状と今後の研究開発動向
- 色素増感太陽電池の高効率化に対する研究動向
- 色素増感太陽電池 (特集 エネルギー化学材料・電池の現状と将来) -- (有機系太陽電池と関連材料)
- 色素増感太陽電池と自己組織化 : 自己組織化と(擬)固体化(自己組織化技術,有機材料一般)
- 色素増感太陽電池の高性能化と固体化--ナノ界面修飾に着目して
- 事例・トピックス 色素増感太陽電池の高性能化と固体化--電荷移動パスに着目して (特集 太陽電池の最新動向--本格普及に向けた材料開発を探る)
- 二酸化炭素超臨界流体を使った色素吸着、ブロック分子吸着と色素増感太陽電池特性 : 色素増感太陽電池の性能向上(センサーデバイス・MEMS・一般)
- Nbドープチタニアナノワイヤーを用いた色素増感太陽電池(センサーデバイス・MEMS・一般)
- イオンパスを形成した擬固体色素増感太陽電池の高効率化(センサーデバイス・MEMS・一般)
- 二酸化炭素超臨界流体を使った色素吸着、ブロック分子吸着と色素増感太陽電池特性 : 色素増感太陽電池の性能向上(センサーデバイス・MEMS・一般)
- Nbドープチタニアナノワイヤーを用いた色素増感太陽電池(センサーデバイス・MEMS・一般)
- イオンパスを形成した擬固体色素増感太陽電池の高効率化(センサーデバイス・MEMS・一般)
- ナノ界面制御による擬固体色素増感太陽電池の高性能化
- 色素増感太陽電池の固体化 (特集 太陽電池開発の新展開--色素増感型技術を中心に)
- 色素増感太陽電池の研究開発動向と展望
- ゲル電解質を用いた色素増感太陽電池の固体化
- 色素増感太陽電池の現状と問題点 (特集 次代を担う新しい電池開発)
- 電極/ゲル電解質界面最適化と擬固体色素増感太陽電池性能
- 解説記事 色素増感太陽電池とゲル電解質
- 擬固体色素増感太陽電池の研究開発動向 (環境技術特集 有機太陽電池の変換効率の高度化と固体化技術) -- (色素増感太陽電池の固体化技術)
- 色素増感太陽電池の実用化を目指して
- 凝固体色素増感太陽電池
- 色素増感太陽電池の現状と今後の動向 : 必要とされるシート部材と関連して
- アミロースヨウ素を用いた擬固体型色素増感太陽電池の高効率化
- 有機太陽電池の高性能化の技術動向
- 透明導電膜を使用しない色素増感太陽電池
- 色素増感太陽電池の高効率化に関する研究開発動向
- 透明導電膜を使用しないバックコンタクト型色素増感太陽電池