回転しながら軸方向に振動する円盤と静止円盤の間の半径方向隙間流れの動特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dynamic characteristics of the clearance flow between a rotating and axially oscillating disk and a static disk were examined by experiments and numerical simulations based on a bulk flow model. In the case without pressure fluctuations at the inlet and outlet of the clearance, parallel and contracting flow paths had an effect of stabilizing the axial oscillation of the rotating disk. The enlarged flow path had an effect of destabilizing the axial oscillation due to the negative damping and stiffness for outward and inward flows, respectively. It was shown that the fluid force can be decomposed into the component caused by the inlet or outlet pressure fluctuation without the axial oscillation and that due to the axial oscillation without the inlet or outlet pressure fluctuation. A method to predict the stiffness and damping coefficients is proposed for general cases when the clearance is combined with an arbitrary flow system.
- ターボ機械協会の論文
- 2009-01-10
著者
-
宮川 和芳
三菱重工業(株)高砂研究所
-
宮川 和芳
三菱重工業(株)
-
堀口 祐憲
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
堀口 祐憲
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
-
堀口 祐憲
大阪大
-
辻本 良信
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
辻本 良信
大阪大学 基礎工学研究科
-
上野 圭徳
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
-
高橋 康太朗
大阪大学 基礎工学部
-
堀口 裕憲
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
関連論文
- 軸流ポンプ羽根車に生じる旋回チョークとチョークトサージ
- 超小型渦流ポンプの高揚程化に関する研究(流体工学,流体機械)
- 対称型および非対称型超小型渦流ポンプ用羽根車の内部流れがポンプ性能に与える影響(流体工学,流体機械)
- 低レイノルズ数域における渦流ポンプの性能に及ぼすレイノルズ数の影響(流体工学,流体機械)
- 1303 渦流ポンプにおけるレイノルズ数効果に関する研究(GS-5 ポンプ)
- 1103 マイクロ遠心ポンプの試作(GS-5 翼・ポンプ,研究発表講演)
- 1016 インデューサに生じるキャビテーション不安定現象のJグループによる抑制 : 軸方向位置変更による制御の試み(GS-5 キャビテーション)
- インデューサに生じるキャビテーション不安定現象のJグループによる抑制 : 軸方向位置変更による制御の試み(流体工学,流体機械)
- 408 斜流ポンプ右上がり特性域に関する実験的研究
- 1817 ウォータージェットポンプ低流量域における不安定特性の改善に関する研究
- キャビテーション発生下の翼列の翼に作用する非定常流体力と非定常圧力分布の解析(第2報, 正弦波状ガスト変動流れ)(流体工学, 流体機械)
- キャビテーション発生下の翼列の翼に作用する非定常流体力と非定常圧力分布の解析(第1報,流量変動,入口圧力変動を伴う流れ)(流体工学, 流体機械)
- 1813 スプリッタ付きポンプ水車ランナの信頼性評価
- インデューサ上流に設置したアキュムレータによる旋回キャビテーションの防止法に関する研究(流体工学,流体機械)
- インデューサ入口流れのジェットによる制御に基づく非定常キャビテーションの抑制(流体工学,流体機械)
- 時間進行法によるインデューサに生じるキャビテーション不安定の解析(OS13-7 流体機械に関連した内部複雑流動の解析と計測(キャビテーション(2))
- 1203 インデューサの入口条件が旋回キャビテーションに与える影響に関する研究(GS-5 キャビテーション)
- インデューサに生じる高次の旋回キャビテーション(流体工学, 流体機械)
- K-1103 インデューサに生じる高次の旋回キャビテーション(S18-1 ポンプ・送風機)(S18 流体機械に関する諸問題)
- 1310 入口偏流によって生じるインデューサの翼変動応力(GS-5 流体機械)
- キャビテーション不安定現象を抑制するインデューサインペラ形状に関する研究
- 振れまわり運動中のフランシス水車ランナのバックシュラウドに作用するロータダイナミック流体力モーメント
- 遠心型血液ポンプ羽根車の軸支持部に作用するふれまわり流体力(流体工学,流体機械)
- 137 二段インペラを用いた心肺補助用血液ポンプの開発(OS1-6:循環器系のバイオメカニクス(6),OS1:循環器系のバイオメカニクス)
- 回転しながら軸方向に振動する円盤と静止円盤の間の半径方向隙間流れの動特性
- 羽根車形状の変更を伴った遠心ポンプ内部流れの数値解析(OS13-4 流体機械に関連した内部複雑流動の解析と計測(ポンプ(1))
- 1303 ボリュートの影響を考慮した遠心ポンプ内部流れ数値解析
- 1237 遠心ポンプにおける内部流れの数値解析
- 1010 斜流ポンプにおける不安定現象の数値解析(O.S.10-3 流体機械(1))(O.S.10 流体機械と流力振動)
- 2009年のターボ機械の動向と主な製作品
- 磁気結合インペラを有する人工心臓用遠心ポンプのふれまわり運動に関する研究(流体工学,流体機械)
- 1107 人工肺用二段遠心型血液ポンプの開発(GS-5 ポンプ・コンプレッサ)
- ふれまわり運動下で遠心型血液ポンプ羽根車に作用するロータダイナミック流体力の数値解析(流体工学,流体機械)
- インデューサに生じるキャビテーションの準三次元解析(流体工学,流体機械)
- 519 ポンプ羽根車新設計手法に基づく子午面形状と内部流れ
- 1334 クロスフロー風車の高性能化に関する研究
- 707 プロペラを有しない撹拌装置の開発に関する研究
- 1210 インデューサに生じる交互翼キャビテーションの準三次元解析
- 旋回キャビテーション発生下のインデューサ翼に作用する非定常流体力の解析 : 流体工学 , 流体機械
- 314 プロペラを有しない撹拌タンクの開発に関する研究(O.S.2-3 流体機器・設備)(O.S.2 内部流れと流体機械・機器の諸特性)
- オープン形遠心羽根車に生じるロータダイナミック流体力の測定
- 1109 二段インペラを有する心肺補助装置用遠心ポンプの開発(OS11-2 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- J0501-4-1 3次元インデューサに生じるキャビテーション不安定現象の原因(流体機械の研究開発におけるEFD/CFD(4))
- W05 流体機械研究のパラダイムシフトはできるか?(ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1744 バランスディスク隙間流れの動特性解析(S33-4 タービン・その他,S33 流体機械の諸問題)
- 1015 作動流体の圧縮性を考慮したキャビテーション不安定現象の解析(GS-5 キャビテーション)
- 1344 ガイドベーン個別制御によるポンプ水車の性能向上
- 歳差運動中のフランシス水車ランナのバックシュラウドに作用するロータダイナミック流体力モーメント
- フランシス水車の性能に及ぼすランナスプリッタブレードの効果
- 4枚羽根インデューサの交互不等翼弦長化が非定常キャビテーションに与える影響 : (第2報, 不等翼弦長比が大きい場合)
- 4枚羽根インデューサの交互不等翼弦長化が非定常キャビテーションに与える影響 : (第1報, 不等翼弦長比が小さい場合)
- 斜流ポンプの動特性に関する実験的研究(OS13-4 流体機械に関連した内部複雑流動の解析と計測(ポンプ(1))
- 2442 作動流体の圧縮性を考慮したキャビテーション不安定現象の解析(S48-2 キャビテーション流れ(2),S48 キャビテーション流れ)
- 1022 作動流体の圧縮性を考慮したキャビテーションの定常流れ解析(GS-5 キャビテーション,気泡)
- ふれまわり運動下で遠心型血液ポンプ羽根車に作用するロータダイナミック流体力(流体工学,流体機械)
- 1301 ふれまわり運動中の遠心型血液ポンプ羽根車に作用する非定常流体力の測定(GS-5 ポンプ)
- 各種ターボ機械開発設計へのCFDの適用事例
- ターボ機械を支える先進流動解析技術 (先進技術特集)
- スクロール圧縮機内のシールリングにおける油漏れに関する研究
- 1102 インデューサ入口上流に生じる旋回逆涜に関する数値計算(GS-5 翼・ポンプ,研究発表講演)
- 流量変動に対するインデューサ入口逆流の応答
- 2007年のターボ機械の動向と主な製作品
- ターボ機械インペラ・ブレードの製造技術
- ターボ機械流体関連振動問題へのCFDの適用事例
- 1520 高温給水系に用いられるポンプのキャビテーション特性(OS15-4 流体機械の諸問題(ポンプ),OS15 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- 1023 バランスディスク隙間流れの動特性解析(GS-5 内部流れ)
- 910 バランスディスク隙間流れの動特性解析(GS-5 流れ解析)
- ターボ機械協会 通常総会第53回総会講演会報告
- 数値流体解析のタ-ボ機械への適用
- 925 遠心羽根車に生じるキャビテーションの理論解析
- 水車ドラフトチューブの内部流れの研究
- 1302 遠心型血液ポンプインペラのふれまわり運動と安定性に関する実験的研究(GS-5 ポンプ)
- 熱力学的効果を考慮した翼列の部分キャビテーションの解析 : 第2報,旋回キャビテーションに対する線形解析(流体工学,流体機械)
- 不等ピッチインデューサに生じるキャビテーションの理論解析(流体工学,流体機械)
- 熱力学的効果を考慮した翼列の部分キャビテーションの解析 : 第1報,特異点法による定常解析(流体工学,流体機械)
- 遠心型血液ポンプのインペラに作用する流体力におよぼすふれまわり現象の影響 : 第1報、インペラ変位の実時間測定(OS8-3人工臓器内の流れ3)
- 1201 境界要素法を用いた2次元単独翼に生じるシートキャビテーションの数値解析(GS-5 キャビテーション)
- 翼および翼列に生じるキャビテーションの不安定現象(流体工学,流体機械)
- 926 特異点法を用いた円弧形状翼列に生じるキャビテーションの解析
- (9)有限翼数の羽根車に生じるキャビテーションの定常流れ解析と安定解析
- 302 有限翼数の羽根車に生じるキャビテーションの定常流れ解析と安定解析(O.S.2-1 ターボ機械I)(O.S.2 内部流れと流体機械・機器の諸特性)
- ランナ取替えによる既設水車のリパワリング技術の開発 (未来を拓く発電技術特集)
- 622 ポンプ水車ドラフトチューブ内部流れの非定常シミュレーション
- 高落差・大容量のデリア形ポンプ水車を用いた可変速揚水発電システム
- インデューサに生じる交互翼キャビテーションの安定解析
- インデューサの交互翼キャビテーションに関する理論解析
- ターボ機械の流体関連振動
- ターボ機械に関連する諸問題
- W08-(2) CFD の水車設計への適用
- 本川発電所新型ランナの開発・導入について
- インデューサに生じるキャビテーション不安定現象の周方向溝による抑制と高周波数圧力変動の原因に関する考察
- 地球温暖化抑制に有効な高効率水車の開発 (風水力機械特集)
- ディフューザ入口速度分布が円錐型ディフューザ内部のキャビテーションサージに及ぼす影響
- CFD解析(流動解析技術) (特集 水力発電技術の最新の動向) -- (水車発電機の高効率化をめざした解析技術の動向)
- 新設計コンセプトを用いた高性能水車の開発 (特集 技術論文)
- 水車の性能予測と模型試験結果
- 水車・ポンプ水車の内部流れと高性能化技術 (流体機械特集)
- 水力発電用水車の小型試験装置における部分流量・過大流量キャビテーションサージに関する研究
- ハイドロタービン性能予測分科会に参加して
- 水力発電用水車の小型試験装置における部分流量・過大流量キャビテーションサージに関する研究