緑色凝灰岩の切削粉末の電気化学特性および有効利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-27
著者
-
菅井 裕一
九大・工
-
佐々木 久郎
九大・工
-
中村 貴司
秋田大・工資
-
佐藤 菜花
秋田大・工資
-
大川 浩一
秋田大・工資
-
大川 浩一
秋田大学工学資源学部
-
佐々木 久郎
九州大学大学院工学研究院地球システム工学部門
-
菅井 裕一
九州大学大学院工学研究院地球システム工学部門
-
佐々木 久郎
秋田大学 工学資源学部地球資源学科
関連論文
- デュアル水平坑井を用いた熱水圧入によるメタンハイドレート層からのガス生産システム : 物理モデル実験と数値モデルによる予測
- 相対浸透率測定を目的とした微量水-ガス混合流量計の開発
- CO_2炭層圧入による圧入井周辺の膨潤と圧入性の評価
- 2608 CO_2地下貯留のための変容法を用いた岩石のCO_2収着挙動評価に関する研究(S31-2 温室効果ガス排出抑制技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 深部炭層への超臨界CO_2圧入におけるチュービング内および孔底での温度予測モデル
- CO_2炭層固定化に関連した液体CO_2に対する吸着, 浸透および膨潤特性
- 緑色凝灰岩を利用した機能性塗り壁材の特性
- 鉱山廃水の遮蔽に有用なバイオフィルム生成細菌の探索
- CO_2炭層固定化における圧入孔井内超臨界および液体CO_2温度の予測
- 水平坑井を用いた熱水圧入による浸透率多層構造を有するMH貯留層からのガス生産