中国四国支部発 中四国若手CE会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-05
著者
-
外輪 健一郎
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部先進物質材料部門
-
木原 伸一
広島大学大学院工学研究科
-
小野 努
岡山大学大学院 環境学研究科
-
小野 努
岡山大学大学院環境学研究科
-
外輪 健一郎
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
関連論文
- 徳島大学でのベンチャー支援と起業事例
- シリカで被覆された炭素担持Pt 触媒の調製と有機ハイドライド脱水素触媒への応用
- 白金担持ゼオライト膜によるCO選択的酸化除去 (特集 触媒機能を有する膜の反応分離への応用の現状)
- 光線力学的治療に有効な光増感剤内封ナノ粒子の開発
- 大会講演・討論を聞いて
- カルシウムおよびストロンチウムヒドロキシアパタイト担持バナデート触媒によるプロパンの酸化脱水素反応
- 屈曲構造を持つマイクロ流路における流体挙動とそのシミュレーション
- 地熱発電用ミストセパレータにおける流動特性と液滴捕集効率の検討
- プロパン酸化脱水素触媒マグネシウムピロおよびオルトバナデートの51V MAS NMRおよびXAFSから観測したレッドクス挙動(希土類系物質の精密合成,形態制御および機能物性)
- 1P4-13 超音波振動とマイクロ流路によるエマルション生成デバイス(ポスターセッション)
- 反応工学
- 中国四国支部発 中四国若手CE会
- 反応工学
- マイクロリアクターへの計算流体力学の応用
- マイクロチャンネル内におけるスチレン・メタクリル酸メチル共重合
- 1Pb-46 超音波振動マイクロ流路デバイスによるエマルション生成条件(ポスターセッション)
- 会員の声
- 講座開講のお知らせ 高分子レオロジーと成形加工CAEの基礎--その中身と周辺問題
- [9833] The 14th Annual Meeting of the Polymer Processing Society(PPS-14)に参加して
- 身のまわりの化学工学 : 層流で困ったはなし
- 「海水淡水化技術の現状と将来」を終えて
- 触媒反応の温度周期操作技術
- 温度周期操作を利用した反応制御技術の実験的検討
- 食塩晶析工程における所要エネルギー量最小化の検討
- 温度周期操作による不均一触媒反応の制御
- マイクロチャンネル内に形成した液滴内の流体挙動とシミュレーション
- 空気分離用ゼオライト膜の開発 (特集 大きな可能性を秘めた研究開発)
- 触媒プロセス強化のためのマイクロリアクター
- ゼオライト-CoMo/Al_2O_3 触媒を用いた 4,6-ジメチルジベンゾチオフェンの脱硫
- 高分子発泡成形技術 : 発泡機構とその応用
- 高分子材料に対する超臨界二酸化炭素の可塑化効果とそれを利用した高分子の微粒子化
- Eleventh International Conference on Properties and Phase Equilibria for Product and Process Design (PPEPPD) 2007 報告
- ゼオライト触媒/ゼオライト分離膜/ナノポーラス材料 (特集 フレッシュマンのための「ナノテク・キーワード」--ナノテク活用技術の流れを読む)
- 物理モデルによる晶析装置の設計の動向
- 「森と人が共生するSMART工場モデル実証」への取り組み(西日本支部,Branch Spirit)
- マイクロリアクタの研究動向と熱化学への応用 (新春企画 近未来テクノロジー"マイクロ化学プラント"の可能性)
- プロセス化学と化学工学と医薬品製造
- マイクロリアクタ開発におけるシミュレーションの役割 (特集 マイクロ化学プロセスの展望)
- マイクロリアクタを用いた触媒反応 (特集 マイクロリアクタ--その応用から商業化まで)
- 編集後記
- 中国四国支部
- 赤穂海浜公園および海洋科学館の見学と塩作り体験
- 酸素加圧下重金属非修飾パラジウム触媒によるプロピオンアルデヒドからプロピオン酸メチルへの酸化的エステル化反応
- マイクロリアクターの特性と工業化の進展
- 可搬型環境試料中重金属濃度分析計の高機能化 : セレン(IV)のマイクロカラム着色に基づく目視蛍光定量法
- マイクロ流路を用いた微細液滴調製に関する研究動向
- 芸術家の目
- シリカ被覆Pd触媒の開発に関する国際共同研究 : 回分式シクロヘキサン脱水素反応におけるシンタリング耐性と触媒活性