カベルゴリン服用中に心臓弁膜症を合併したパーキンソン病の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-01
著者
-
近江 三喜男
国立病院機構仙台医療センター 心臓血管外科
-
小野寺 淳一
国立病院機構仙台医療センター神経内科
-
菊池 昭夫
国立病院機構仙台医療センター神経内科
-
佐藤 卓
国立病院機構米沢病院
-
尾上 紀子
国立病院機構仙台医療センター循環器内科
-
平本 哲也
国立病院機構仙台医療センター循環器内科
-
尾上 紀子
国立病院機構仙台医療センター 循環器科
-
近江 三喜男
国立病院機構仙台医療センター心臓血管外科
-
佐藤 卓
国立病院機構仙台医療センター神経内科
関連論文
- 22)川崎病後,冠動脈瘤による左前下行枝の狭窄に対してロタブレーターを施行した一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 095 ハンチントン病の舞踏症状(不随意運動)に対する漢方薬の有効性に関する研究、Cross-over trial(神経・筋疾患2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- カベルゴリン服用中に心臓弁膜症を合併したパーキンソン病の2例
- 4)抗パーキンソン病薬(カベルゴリン)内服中止で心臓弁膜症が改善した一症例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 62) 癌性心膜炎による心タンポナーデに対しカルボプラチン心嚢内投与が有効であった1例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 29) Afterload mismatchに伴うFlash pulmonary edemaの一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 25) 急性心不全に対するnon-invasive Positive Pressssure ventilationの有効性(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 14) 無症候性に心室中隔穿孔を発症し,待機的に手術を行った1例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 70) うっ血性心不全における3D-UCGを用いた左房容積変化(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 35) アミオダロン静注が有効であった発作性心房細動(Paf)の2例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 16) 左心室・右心房内血栓を生じた心不全の一例 : うっ血肝による凝固能異常の関与(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 3Dエコーによる左房容積とBNPとの相関
- 症例 Hodgkin病に対する放射線治療28年後に心タンポナーデを起こし,ステロイド治療が有効であった1例
- 症例 アナフィラキシーショックによって誘発された冠動脈攣縮の1例
- 44)PCI施行して2ヵ月後にcholesterol血栓を発症した1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 28)13歳で発症した劇症型心筋炎に対して経皮的心肺補助法(PCPS)を施行し,救命し得た1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 45)ICD植え込みにより突然死1次予防に成功した慢性心不全の1例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 2004年一年間の当院での肺血栓塞栓症の発症状況(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 線条体の一部に微小出血を伴った糖尿病性舞踏病の1例 : T2^*強調MRIと磁気共鳴スペクトロスコピーによる検討
- 失神発作で発症し, 洞不全症候群様心電図を呈し, 左冠動脈の起始異常を伴った無痛性心筋梗塞の1例
- 12) 心室中隔欠損症術後16年間に進行した肺動脈狭窄症の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 肥満低換気症候群が関連した重症心不全の1例
- ニコランジルのアナフィラキシーに伴って誘発された冠動脈攣縮の1例
- 慢性肺血栓塞栓症による肺高血圧症に対するボセンタンの長期的有効性
- 肺高血圧症を契機に診断された甲状腺機能亢進症の1例
- エベロリムス溶出性冠動脈ステントによる薬剤性間質性肺炎が疑われた1例
- エベロリムス溶出性冠動脈ステントによる薬剤性間質性肺炎が疑われた1例