引っ張り歪によるDyBCOコート線材の塑性変形についての電磁気学的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-26
著者
-
木内 勝
九工大
-
松下 照男
九工大
-
長村 光造
(財)応用科学研究所
-
長村 光造
応用科学研究所
-
長村 光造
財団法人 応用科学研究所
-
長村 光造
京都大学大学院工学研究科
-
長村 光造
応用科学研
-
PRUSSEIT Werner
THEVA社
-
長村 光造
京都大學
-
Prusseit Werner
Theva Gmbh
-
Prusseit Werner
Theva
-
Prusseit W.
Theva
-
長村 光造
京大
-
木内 勝
九州工業大学
-
磯部 現
九工大
関連論文
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発2 : 交流損失特性
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発1 : 臨界電流特性
- 高断面アスペクト比をもつMgB_2テープ線材の臨界電流特性
- CVD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
- CVD法によるYBCO線材の磁化緩和特性に超伝導層厚が与える影響
- CVD法によるYBCO線材の超電導特性の超電導層厚依存性(2)
- 高温超電導材料の電磁気的・機械的特性の評価
- J-PARC中性子を用いた超電導材料・導体の研究
- 液体窒素中で1Tを超える磁場を発生するBi-2223超電導マグネット
- TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響(2) : 磁界角度依存性の評価
- Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果
- ラミネート構造を持つBSCCOの臨界電流における可逆的ひずみ限界の改善とその非破壊的評価法
- Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の評価
- CT-OP法により作成されたBi-2223銀シース多芯テープの磁界角度異方性の評価
- スリム化DI-BSCCOの開発
- ラミネートされたDI-BSSCOテープの機械的性質とその臨界電流に及ぼす影響
- BSCCO Bi2223銀シース超伝導材の中性子とX線による残留応力評価
- 加圧焼結法により作成されたBi-2223多芯テープの異方性の評価
- BSCCO Bi2223銀シース超伝導材のフィラメントおよび銀シースの中性子ひずみ測定
- 加圧焼結法により作成されたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
- DI-BSCCOフィラメントの力学特性評価
- 銅合金をラミネートしたDI-BSCCO^【○!R】線材の機械特性
- YBCOコート線材における永久電流の緩和特性の超伝導膜厚依存性
- 工学材料回折装置「匠」および実用超伝導コンポジットへの応力・ひずみの影響
- ITER CS用導体試験サンプルの中性子回折による歪測定計画
- NEG-123バルク超電導体のピンニング特性に対する211相添加効果
- Bi2223 超伝導複合材料の曲げ変形におけるフィラメント破壊と臨界電流の関係
- YBCO C. C.の低温引張と中性子回折による内部歪変化のその場測定
- YBCO導体における超電導層中の局所歪
- 銀合金溶解によるBi2223フィラメントの力学特性評価
- 中性回折による高強度Nb_3Sn線材における低温内部歪み状態の角度分布
- 中性子回折測定用低温引張試験機の開発
- パルス中性子を用いた高温超伝導テープ線材のひずみ測定
- 中性子回折を用いたNb_3Sn線材の3次元歪測定
- ITER TFコイル用ケーブルインコンジット導体の中性子回折による残留ひずみ
- 放射光を用いた coated conductor 中の超伝導膜の内部ひずみ直接測定
- P/M7000系におけるMnとZrの複合添加が微細組織に及ぼす影響
- BSCCO-2223テープの残留ひずみ集積および臨界電流の耐引張ひずみ特性に及ぼすラミネーション効果
- 高温超電導複合体の実用化への要因とその材料科学的検討
- 227 曲げ変形を受けたBi2223超伝導複合テープの臨界電流分布の統計解析(複合材料II,一般セッション)
- 曲げ変形により損傷を受けたBi2223超伝導複合テープにおける局所臨界電流の分布と試料全体の臨界電流との関係
- 積層したGdBCOコート線材における磁化損失の評価
- GdBCOコート線材における磁化損失の形状効果の影響
- ペロブスカイト・キャップ層を用いた高Jcを有するSOE法Y系テープ線材
- RE123線材における超伝導特性に及ぼす応力・ひずみ効果 : 引張・圧縮試験による評価
- 会報報告 Applied Superconductivity Conference[ASC 2004]
- 低弾性率軽量金属複合材料の材料特性
- 低ヤング率カーボンメタル複合材料の開発
- 7075アルミニウムへの無電解ニッケル-りんめっき皮膜の密着性
- 特集「計算状態図と材料設計への展開」によせて
- 多芯Bi2223/Ag/Ag-Mg超伝導複合テープの引張および曲げ破壊挙動とその臨界電流に及ぼす影響
- X線小角散乱及び逆格子マッピングを用いたREBa_2Cu_3O_薄膜中の金ナノロッドの評価
- CVD法によるYBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
- YBCO薄膜に導入された人工ピンとJ_cに与える影響
- Bi2223超伝導フィラメントの引張特性
- 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性の評価
- (Bi,Pb)-2223相単結晶の臨界電流密度(II) : 重イオン照射効果と凝縮エネルギー密度
- 加圧焼結法で作製されたBi-2223銀シーステープ線材の臨界電流特性
- 工業用純アルミニウムへの無電解ニッケル-りんめっきに対する前処理の影響
- 工業用純アルミニウムへの亜鉛置換条件と無電解ニッケル-りんめっき皮膜の密着性
- 2017アルミニウム合金へのジンケート処理と無電解ニッケル-リンめっきの密着性
- 1050アルミニウム上のジンケートおよび無電解ニッケル-リンめっき皮膜の形成過程
- アルミニウム合金へのジンケート処理と無電解ニッケル-リンめっき皮膜の密着強度
- DI-BSCCO線材の機械的性質とその臨界電流への影響
- ワイブル関数の物理モデルとV-I特性の解釈
- 走査ホール顕微鏡によるYBCO被覆導体上のボルテックスの観察
- TF A-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響
- 定比組成に近いBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
- 磁束線可逆運動が第3高調波電圧発生に及ぼす影響
- 第三高調波電圧誘導法による臨界電流密度特性に対する磁束線可逆運動の影響
- 第三高調波電圧誘導法における磁束線可逆運動の膜厚依存性
- Sr_K_Fe_2As_2多結晶超電導体の臨界電流密度特性 : 磁界角度依存性の評価
- SmFeAsOF多結晶超電導体の臨界電流密度特性
- DyBCOコート線材の臨界電流密度に与える重イオン照射の影響
- 重イオン照射がDyBCOコート線材の臨界電流特性に与える影響
- 液体窒素中で動作するBi-2223超伝導マグネットの改良
- 超電導磁気軸受およびその能動形磁気軸受との併用化について
- GdBCO+ZrO_2コート線材の臨界電流密度の印加磁界角度依存性
- Campbell 法によるMgB_2多結晶バルクの電流パスの評価
- YBCO-coated 線材の緩和特性の厚さ依存性
- YBCO-coated 線材の臨界電流密度の超電導層厚依存性
- SmFeAsOF多結晶超電導バルクの臨界電流特性及びその履歴効果
- サブクール液体窒素中におけるBi-2223超電導マグネットの特性
- 液体窒素中で動作するBi-2223超電導マグネット
- 引っ張り歪によるDyBCOコート線材の塑性変形についての電磁気学的考察
- IBAD/PLD法で作製された YBCO-coated 線材の臨界電流特性の膜厚依存性
- 第三高調波電圧誘導法による超電導薄膜のJ_c測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
- 膜厚の異なる YBCO-coated 線材の臨界電流特性の評価
- バルクRE-123超電導体の不可逆磁界の標準測定方法
- 有限要素法を用いた第三高調波電圧誘導法測定時におけるn値の影響
- 有限要素法を用いた第三高調波電圧誘導法測定時における電界解析
- YBCO-coated 線材の高温における臨界電流密度の超電導層厚依存性
- 第三高調波電圧誘導法による超電導薄膜の臨界電流密度の測定におけるコイルの位置の影響
- MgB_2多結晶体における電気的結合度と臨界電流密度の制限機構の評価(2) : 電気的結合度と臨界電流密度の関係
- MgB_2多結晶体における電気的結合度と臨界電流密度の制限機構の評価(1) : パーコレーションモデルによる電気的結合度の解析
- MgB_2バルクにおける臨界電流特性の温度依存性
- 広い温度領域のMgB_2のピンニング特性
- DyBCOコート線材の臨界電流密度における重イオン照射の影響
- DyBCOコート線材の臨界電流特性に対する重イオン照射の影響
- DyBCOコート線材の臨界電流密度分布の評価