2型糖尿病に自己免疫性膵炎を合併し自然寛解した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2008-05-30
著者
-
中村 二郎
名古屋大学代謝病態内科
-
中村 二郎
名古屋大学医学部糖尿病・内分泌内科
-
中村 二郎
名古屋大学大学院糖尿病・内分泌内科学
-
吉岡 修子
公立陶生病院内分泌代謝内科
-
加藤 二郎
労働者福祉機構旭労災病院内科
-
森 康一
労働者福祉機構旭労災病院内科
-
中村 二郎
名古屋大学 大学院医学系研究科糖尿病・内分泌内科学
-
吉岡 修子
公立陶生病院内分泌・代謝内科
関連論文
- 神経障害を伴う場合のリハビリテーションの実際 (糖尿病のリハビリテーション実践マニュアル)
- 慢性合併症 糖尿病性神経障害 (糖尿病診療2010) -- (糖尿病合併症と専門医との連携)
- 愛知県における糖尿病性ケトアシドーシス昏睡, 高血糖性高浸透圧昏睡及び意識障害のない重症高血糖の実態調査について
- アンケート調査による日本人糖尿病の死因 : 1991-2000年の10年間, 18,385名での検討
- 糖尿病性神経障害 糖尿病性神経障害の概念・分類・診断 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--細小血管症)
- 20-P3-421 糖尿病診療に関わる看護師に対する薬剤師による薬物療法に関する講義の有用性(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 病態生理・機能異常 代謝因子 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性神経障害)
- 糖尿病多発神経障害治療の大規模研究 Up-to-date
- 神経障害の管理と治療の進歩 (特集 糖尿病と合併症--臨床と研究の進歩)
- 糖尿病性神経障害に対する治療薬 (特集 経口糖尿病治療薬のすべて) -- (糖尿病合併症に対する治療薬とその使い方)
- 糖質・糖代謝関係 ソルビトール (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 糖尿病性神経障害--診断と治療の進歩 (特集 糖尿病診療の最近の進歩)
- 糖尿病性神経障害の発症機序 (特集 たとえ話で学ぶ! 糖尿病の病態生理)
- 自然発症糖尿病モデル動物 糖尿病合併症のモデル動物 (新時代の糖尿病学(1)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病基礎研究の進歩 糖尿病モデル動物)
- 糖尿病合併症の成因の解明と新しい治療薬の展望 (特別企画 糖尿病の合併症)
- 糖尿病診療 実戦ロードマップ(12)QOLを損なう糖尿病性神経障害--その診断と治療
- 糖尿病性神経障害の治療戦略
- 膵癌が疑われた自己免疫性膵炎を合併した糖尿病の1例
- 糖尿病網膜症の発症機序 : 基礎から臨床へ : 内科学的アプローチ
- プロテインキナーゼCの役割
- 基礎 ポリオール経路と糖尿病合併症 (特集 糖尿病合併症の分子医学--基礎と臨床)
- 2型糖尿病に自己免疫性膵炎を合併し自然寛解した1例
- 発症因子として疼痛の関与が示唆されるADH不適合分泌症候群を合併したインスリン治療後有痛性神経障害の1例
- A型インスリン受容体異常症に対する6年間のrecombinant human IGF-I治療経験
- 血液透析経過中に、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)による難治性膿痂疹併発を契機として右下肢切断に至った2型糖尿病の1例
- 視床下部病変を合併した糖尿病の1例
- III.合併症の見方と治療・管理 2.神経障害
- PKCβ阻害薬 : 抗網膜症効果
- リポ蛋白リパーゼヘテロ欠損症合併が疑われる閉経前発症III型高脂血症を有し, 冠動脈狭窄が認められた2型糖尿病の1例
- 私はこう治療する 糖尿病性神経障害
- 簡易診断基準をベースにした糖尿病多発神経障害の臨床病期分類作成の試みと前向き疫学調査初年度における実態
- 小児糖尿病患者の療育キャンプに関する研究 : キャンプのイメージ調査からみたプログラムへの評価(一般口演,第12回日本健康医学会総会抄録集)
- γグロブリン製剤の投与により一時的に抗GAD抗体陽性を示した3例