胃癌肝転移に対するDSM併用動注化学療法(DSM-TACE)の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-05
著者
-
平澤 俊明
癌研有明病院消化器内科
-
猪狩 功遺
癌研有明病院 消化器病センター
-
亀井 明
癌研有明病院 消化器病センター
-
高野 浩一
癌研有明病院 消化器病センター
-
浅原 新吾
癌研有明病院 消化器病センター
-
亀井 明
癌研有明病院消化器内科
-
亀井 明
癌研有明病院 消化器内科
-
猪狩 功遺
癌研有明病院消化器内科
-
猪狩 功遺
癌研究会附属病院 内科
-
高野 浩一
癌研有明病院消化器内科
-
高野 浩一
癌研究会 病院 内科
-
浅原 新吾
千葉徳洲会病院消化器内科
-
藤崎 聡
癌研有明病院消化器内科
-
倉岡 賢輔
癌研有明病院消化器内科
-
高野 浩一
癌研究会有明病院消化器内科
-
倉岡 賢輔
癌研有明病院 消化器内科
関連論文
- 膵外発育が顕著な原発性膵腫瘍との鑑別が困難であった"膵外腫瘍"9例の画像診断による検討
- 嚢胞液中CEA値が異常高値を示した単純性管嚢胞の1例
- 浸潤性膵管癌の上皮内癌部と非浸潤性粘液性嚢胞腺癌(巨房型)の被覆上皮内癌に連続性がみられた1例
- 慢性膵炎による十二指腸全周性狭窄の病因 : 3切除例による検討
- 膵頭部癌の悪性十二指腸狭窄に対する経胃瘻的十二指腸ステント留置術の経験
- 多発した膵粘液性嚢胞腺癌の1例
- 脾の inflammatory pseudotumor の1例
- 胃癌肝転移に対するDSM併用動注化学療法(DSM-TACE)の検討
- 神経内分泌腫瘍の肝病変に対する degradable starch microspheres (DSM) 併用動注化学塞栓療法(DSM-TACE)の検討
- 「胆嚢にポリープがあり,壁が厚い」と言われた (特集 身近にある胆・膵疾患) -- (外来診療)