糖尿病性腎症の発症・進展の分子病態
スポンサーリンク
概要
著者
-
土井 俊夫
徳島大学医学部病態情報医学講座腎臓内科学分野
-
土井 俊夫
徳島大学病院 診療支援部臨床検査技術部門
-
土井 俊夫
徳島大学腎臓内科
-
土井 俊夫
徳島大学病院 検査部
-
安部 秀斉
徳島大学医学部病態情報医学講座腎臓内科学分野
-
安部 秀斉
財団法人生産開発科学研究所
関連論文
- C型慢性肝炎合併維持血液透析患者に対する安全かつ効果的なインターフェロン-β治療法の検討
- 糖尿病性腎症の診断と治療
- 抗血小板薬中止に伴う血小板凝集能の変化 : 脳血管障害による手術の場合
- ネフローゼ症候群をめぐる最近の話題
- 基礎 糖尿病性腎症のモデル動物 (特集 腎疾患の基礎と臨床の新しい展開)
- インヒビター陽性重症血友病Bの治療における因子活性とインヒビター力価の推移
- カルシウム濃度測定試薬5試薬の比較検討
- 徳島大学病院でのISO15189認定取得への取り組みと取得の効果
- 細菌性感染症診断における好中球ミ***ペルオキシダーゼ活性測定の有用性について
- 糖尿病性腎症の発症・進展の分子病態
- 加齢に伴う腎機能低下の原因としての細胞老化促進機能の解明
- 慢性腎臓病をきたす全身疾患-最近の進歩
- クリオグロブリン血症
- 片腎の高齢者腎機能障害患者において超音波検査で腎動脈狭窄症を指摘され, 経皮的腎血管拡張術で高血圧, 腎機能の著明な改善がみられた1例
- 糖尿病性腎症の診断と治療 : 診療の現状とその問題点
- BMP4・Smad1 シグナルと糖尿病性腎症