分子拡散培養法を用いた培養心筋細胞の成長過程における自律拍動リズムの時間変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To understand the detailed mechanisms of arrhythmia and its treatment methods, it is required to elucidate the mechanisms of formation and debacle of cardiac beat at a microscopic level by using appropriate in vitro models of cardiac beating. In this study, we have developed a method for an medium-exchange-free culture of rat cardiac myocytes, and carried out long-term recording of electrical activity of cardiac myocytes from postnatal rat by means of microelectrode-array (MEA) and the new culture method. Figure 6 a) ∼ f) is a series of the properties of spontaneous beating (mean beating interval, standard deviation and coefficient of variation) of cardiac myocytes cultured by conventional culture method with alternate-day medium exchange (a ∼ c) or newly developed “molecular diffusion culture” method (d ∼ f). As shown in these figures, the difference of the beating property between the individual cultures, which is observed in conventional cultures (a) ∼ c)), was dramatically reduced in the molecular diffusion cultures (d) ∼ f)). In addition, these results also indicated that there is a transient period when all of mean beating interval, standard deviation, and coefficient of variation increase transiently before the formation of stable rhythmic fast beat.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-07-01
著者
-
森口 裕之
東京大学 大学院 新領域創成科学研究科
-
森口 裕之
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
神保 泰彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
李 鍾国
名古屋大学環境医学研究所
-
野城 真理
北里大学 大学院 医療系研究科
-
神保 泰彦
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
神保 泰彦
神奈川工科大学 工学部
-
小谷 潔
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
武内 彬正
北里大学医療衛生学部医療工学科
-
小川 肇
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
野城 真理
北里大学医療衛生学部医療工学科
-
野城 真理
北里大学医療衛生学部医療工学科臨床工学専攻電子工学研究室
-
李 鍾国
名古屋大学 環境医学研究所
-
森口 裕之
東京大学
-
李 鍾国
名古屋大学
-
武内 彬正
東京大学
-
野城 真理
北里大学医療衛生学部
-
森口 裕之
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
小谷 潔
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
武内 彬正
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
関連論文
- 網膜-上丘組織共培養による視覚情報処理系の in vitro 再構築
- マイクロピペット描画法を用いた培養神経細胞のパターニング
- 皮膚接触コミュニケーションにおける感情伝達に関する研究 : 指点字通訳者による感情表現実験
- In vitro での聴覚情報処理系計測技術の基礎研究
- 交感神経—心筋共培養系における電気刺激の効果
- 微小電極アレイ法を用いた時期依存的な培養神経回路のCa動態及び電気活動の観測
- 微小電極アレイを用いた無脊椎動物由来培養神経回路の電気活動計測
- 電気刺激/計測可能な交感神経と心筋細胞の半独立共培養系の構築
- 精密加工技術と細胞計測(3.1 各分野の現状,3.精密工学の今,創立75周年記念)
- 幹細胞由来培養神経回路の構築と電気活動計測